外来生物対策費
府省庁: 環境省
事業番号: 0222
担当部局: 自然環境局 野生生物課外来生物対策室
事業期間: 2004年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
侵略的外来種の意図的・非意図的な導入を防止するため、特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律(以下、外来生物法という。)の実効性を確保し、侵略的な外来生物による我が国の生態系等に係る被害を低減するため、適切な水際対策の実施や、各主体による効果的・効率的な防除を推進する。
事業概要
①外来生物法、外来種被害防止行動計画・生態系被害防止外来種リストを踏まえた特定外来生物の追加指定の検討、②外来生物法関連業務に必要な省内専用の「外来生物飼養等情報データベースシステム」の改修・保守点検・運用、③外来種問題の認知度向上のためのリーフレット等の作成、④特定外来生物全般に係る侵入・生態及び流通実態の調査・整理(水際における定点モニタリング調査等を含む)、⑤外来生物法の改正に伴う輸入品等の消毒基準の検討、⑥アカミミガメの対策検討、⑦外部からの外来生物の同定依頼の対応
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 54 | 0 | 0 | 0 | 0 | 54 | 50 |
2013 | - | 38 | 0 | 0 | 0 | 0 | 38 | 44 |
2014 | - | 66 | 0 | 0 | 0 | 0 | 66 | 74 |
2015 | - | 60 | 0 | 0 | 0 | 0 | 60 | 69 |
2016 | 137 | 91 | 0 | 0 | 0 | 0 | 91 | 84 |
2017 | 94 | 94 | 116 | 0 | -60 | 0 | 150 | 256 |
2018 | 269 | 223 | 0 | 60 | -28 | 0 | 255 | 192 |
2019 | 206 | 208 | 0 | 28 | 0 | 0 | 236 | - |
2020 | 233 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
我が国の生態系等に被害を及ぼすおそれのある外来種の被害を防止するための規制を講じていく
侵略性があると評価している国外由来の外来種のうち、特定外来生物に指定した種類数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 種類数 | 115 種類数 |
2017 | - 種類数 | 146 種類数 |
2018 | - 種類数 | 148 種類数 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
外来生物の同定件数:港湾や野外で発見された特定外来生物と疑われた生物等について、外部からの問合せに応じて専門家に依頼し、同定を行った件数。
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 50 同定件数 | 26 同定件数 |
2017 | 50 同定件数 | 29 同定件数 |
2018 | 50 同定件数 | 42 同定件数 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2017 | 公益社団法人日本ペストコントロール協会 | 平成29年度港湾におけるヒアリ確認調査等業務 | 75 |
2017 | 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 | 平成29年度ヒアリコールセンター開設等業務 | 46 |
2018 | 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 | 平成30年度生活環境周辺におけるアリ類の分布状況調査等業務 | 42 |
2017 | 一般財団法人自然環境研究センター | 平成29年度アカミミガメ対策検討業務 | 40 |
2018 | 一般財団法人自然環境研究センター | 平成30年度アカミミガメ対策検討業務 | 38 |
2016 | 一般財団法人自然環境研究センター | アカミミガメ対策検討業務 | 35 |
2017 | 株式会社地域環境計画 | 平成29年度ヒアリ緊急分布調査業務 | 31 |
2015 | 一般財団法人自然環境研究センター | 外来生物問題調査検討業務 | 26 |
2014 | 富士通(株) | 平成26年度外来生物飼養等情報データベースシステム改修業務 | 25 |
2014 | (一財)自然環境研究センター | 平成26年度外来生物問題調査検討業務 | 24 |
2016 | 一般財団法人自然環境研究センター | 外来生物問題調査検討業務 | 24 |
2018 | 株式会社地域環境計画 | 平成30年度ヒアリ等の非意図的外来種侵入対策に関する普及啓発業務 | 17 |
2017 | フマキラー株式会社 | ヒアリ用殺虫剤の購入 | 15 |
2017 | 一般財団法人自然環境研究センター | 平成29年度外来生物問題調査検討業務 | 15 |
2018 | 三菱スペース・ソフトウエア株式会社 | 平成29年度から平成33年度までの外来生物飼養等情報データベースシステム更新及び保守・運用等業務 | 14 |
2015 | 一般財団法人自然環境研究センター | アカミミガメ対策検討業務 | 14 |
2018 | 株式会社総合環境計画 | 平成30年度港湾におけるヒアリ侵入状況確認調査等業務 | 12 |
2018 | 株式会社総合環境計画 | 平成30 年度港湾におけるヒアリ確認調査及び調査手法検討等業務 | 11 |
2014 | エイケン(株) | ツマアカスズメバチ防除業務 | 10 |
2018 | 一般財団法人自然環境研究センター | 平成30年度外来生物侵入状況調査等業務 | 9 |
2016 | 富士通株式会社 | 環境省データセンタ変更に伴う外来生物飼養等情報データベースシステムの移設等業務 | 9 |
2015 | 富士通株式会社 | 政府共通PF移行に係る改修内容検討調査業務 | 9 |
2016 | 富士通株式会社 | 外来生物飼養等情報データベースシステム改修等業務 | 8 |
2014 | 富士通(株) | 平成24年度から平成28年度までの環境省申請・届出システムの改修に伴う外来生物飼養等情報データベースシステム改修等業務 | 8 |
2015 | 富士通株式会社 | 外来生物飼養等情報データベースシステム改修等業務 | 8 |
2017 | 富士通株式会社 | 平成29年度外来生物飼養等情報データベースシステムハードウェア賃貸借及び保守・運用業務 | 7 |
2017 | 一般財団法人自然環境研究センター | 平成29年度ヒアリ侵入・定着防止対策検討等業務 | 7 |
2017 | 株式会社地域環境計画 | 平成29年度ヒアリに関する講習会開催業務 | 7 |
2018 | 株式会社総合環境計画 | 平成30年度ヒアリ対策等の主流化に関する調査検討業務 | 6 |
2018 | 一般財団法人自然環境研究センター | 平成30年度外来生物資料収集整理業務 | 6 |
2018 | 株式会社総合環境計画 | 平成30年度ヒアリ等侵入経路・管理手法等調査検討業務 | 6 |
2018 | 一般財団法人自然環境研究センター | 平成30年度外来生物問題調査検討業務 | 5 |
2017 | 一般財団法人自然環境研究センター | 平成29年度ヒアリ等侵入実態調査及び防除作業業務 | 4 |
2018 | 一般財団法人自然環境研究センター | 平成30年度ヒアリ侵入・定着防止対策検討等業務 | 4 |
2018 | 富士通株式会社 | 平成30年度外来生物飼養等情報データベースシステムハードウェア賃貸借及び保守・運用・撤去業務 | 3 |
2018 | 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 | 平成30年度環境省データセンタにおける外来生物飼養等情報データースシステム運用サービス等提供業務 | 3 |
2017 | 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 | 平成29年度環境省データセンタにおける外来生物飼養等情報データースシステム運用サービス等提供業務 | 3 |
2014 | エイケン(株) | ツマアカスズメバチ営巣探索業務 | 2 |
2016 | 株式会社セルコ | 外来生物問題解説動画作成業務 | 2 |
2015 | シーエムジャパン株式会社 | 外来生物法ホームページリニューアル業務 | 2 |
2015 | 株式会社新生社 | 外来生物問題に係る普及啓発等 | 1 |
2014 | (株)アーバン・コミュニケーションズ | 平成26年度「我が国の生態系等に被害を及ぼすおそれのある外来種リスト」ロゴデザイン等作成業務 | 1 |
2015 | 一般財団法人自然環境研究センター | 未判定外来生物による被害可能性に係る判定の支援業務 | 1 |
2016 | 株式会社BO-GA | 外来生物問題に関する教材作成業務 | 1 |
2018 | 株式会社プレック研究所 | 平成30年度セイヨウオオマルハナバチの代替種利用促進検討業務 | 1 |
2018 | 国陽工芸株式会社 | 平成30年度ヒアリ等同定作業補助物品製作業務 | 1 |
2018 | 株式会社地域環境計画 | 愛知県愛西市及び飛島村で確認されたヒアリ類に対する緊急分布調査業務 | 1 |
2018 | 株式会社地域環境計画 | 愛知県小牧市および名古屋港で確認されたヒアリ類に対する緊急分布調査業務 | 1 |
2018 | 株式会社地域環境計画 | 大阪府大阪市及び岸和田市で確認されたヒアリ類に対する緊急分布調査業務 | 1 |
2018 | 一般財団法人自然環境研究センター | 平成30年度中国のヒアリ対策機関への専門家派遣等業務 | 1 |
2016 | 株式会社オーエムシー | バラスト水管理手法の検討 | 1 |
2016 | 一般社団法人いきもの共生事業推進協議会 | 物流事業における外来種配慮指針等策定に向けた情報整理業務 | 1 |
2018 | 株式会社ハップ | 外来生物法関連普及啓発リーフレット等印刷業務 | 1 |
2018 | 株式会社ホンヤク社 | 平成30年度ヒアリに関する情報の翻訳業務 | 1 |
2015 | 公益財団法人日本自然保護協会 | アカミミガメ問題に係る普及啓発資料作成 | 1 |
2016 | (株)ハップ | 外来生物問題に係る普及啓発資料の印刷 | 1 |
2015 | 公益財団法人日本自然保護協会 | アカミミガメ問題に係る普及啓発資料作成 | 1 |
2014 | (一財)自然環境研究センター | 平成26年度ツマアカスズメバチ分布状況解析等業務 | 1 |
2014 | (一財)自然環境研究センター | 平成26年度輸入品等消毒基準設定支援業務 | 1 |
2014 | 五月商会 | 「外来種被害防止行動計画」等印刷業務 | 1 |
2014 | 新生社 | 外来生物行動計画に関するパンフレット印刷業務 | 1 |
2015 | 株式会社五月商会 | 外来生物問題に係る普及啓発等 | 1 |
2018 | 一般財団法人自然環境研究センター | 平成30年度ヒアリ等外来種理解促進資料作成業務 | 1 |
2018 | 一般財団法人自然環境研究センター | 平成30年度韓国における外来生物に関する会合等への専門家派遣等業務 | 1 |
2015 | NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション株式会社 | 外来生物問題に係る認知度・実態当調調査 | 1 |
2015 | 株式会社水圏科学コンサルタント | バラスト水管理手法の検討 | 1 |
2016 | 株式会社新生社 | 外来生物問題に係る普及啓発資料の印刷 | 1 |
2016 | NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション株式会社 | 外来生物問題等認知度調査 | 1 |
2014 | NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション(株) | 平成26年度外来生物問題等認知度調査業務 | 1 |
2015 | NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション株式会社 | 外来生物問題に係る認知度・実態当調調査 | 1 |
2017 | 株式会社新生社 | 平成29年度外来種対策普及啓発チラシ等印刷業務 | 1 |
2016 | シーエムジャパン株式会社 | 外来生物法ホームページ運営補助業務 | 1 |
2015 | 公益財団法人日本自然保護協会 | アカミミガメ問題に係る普及啓発資料作成 | 1 |
2015 | 株式会社新生社 | 外来生物問題に係る普及啓発等 | 1 |
2018 | 株式会社地域環境計画 | 愛知県瀬戸市で確認されたヒアリ類に対する緊急分布調査業務 | 0 |
2018 | 株式会社地域環境計画 | 北海道苫小牧港で確認されたヒアリ類に対する緊急分布調査業務 | 0 |
2018 | 株式会社地域環境計画 | 愛知県名古屋港で確認されたヒアリ類に対する緊急分布調査業務 | 0 |
2018 | 株式会社イード | 平成30年度外来生物問題等認知度調査業務 | 0 |
2015 | 株式会社新生社 | 外来生物問題に係る普及啓発等 | 0 |
2018 | 株式会社三州社 | 平成30年度外来生物法関連普及啓発リーフレット等増刷業務 | 0 |
2018 | 株式会社オーエムシー | 平成30年度外来生物法ホームヘージ改訂及び運営補助業務 | 0 |
2017 | 特定非営利活動法人OMC | 平成29年度外来生物法ホームページ運営補助業務 | 0 |
2018 | 株式会社エムピージェー | 広告掲載料 | 0 |
2015 | 株式会社五月商会 | 外来生物問題に係る普及啓発等 | 0 |
2018 | 個人A | 平成30年度中国へのヒアリ専門家派遣にかかる通訳業務 | 0 |
2018 | su | 0 |