水力発電の導入促進のための事業費補助金
府省庁: 経済産業省
事業番号: 0292
担当部局: 資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部 電力・ガス事業部 新エネルギー課 電力基盤整備課電力供給室
事業期間: 2016年〜2020年
会計区分: エネルギー対策特別会計エネルギー需給勘定
実施方法: 補助
事業の目的
民間事業者等による水力発電の事業性評価、地域住民等の水力発電への理解促進、水力発電所の既設設備の増出力を図る更新工事、水力発電のコスト低減に資する実証事業を実施することにより、水力発電の導入促進を図ることを目的とする。
事業概要
①水力発電事業性評価等支援事業
新規開発地点における事業化に必要な流量調査、測量、地質調査、設計の実施に対する補助を行うとともに、地方公共団体が行う地域の有望地点の調査等に対する補助を行う。また、技術者育成、技術情報の収集を実施する。【補助率1/2以内、定額】
②地域理解促進等関連事業
発電所立地地域における水力発電所への理解等を醸成し、再生可能エネルギーである水力発電の最大限の導入を促進する事業に対する補助を行う。 【補助率:定額】
③水力発電設備更新等事業(平成29年度より追加)
既存設備の調査を行い、増出力又は増電力量の可能性評価に対する補助を行う。【補助率2/3以内】
水力発電施設の増出力又は増電力量を図る更新工事等に対する補助を行う。【補助率1/3,1/4以内】
④水力発電実証モデル事業(平成29年度より追加)
水力発電の高効率化やコスト低減に資する発電設備の製作、実証を支援する。【補助率:2/3以内】
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2016 | - | 1,050 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,050 | 521 |
2017 | - | 2,100 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2,100 | 1,071 |
2018 | 2,500 | 2,100 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2,100 | 1,502 |
2019 | 2,310 | 2,000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2,000 | - |
2020 | 2,000 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
平成32年度までに事業化の目途が立った水力発電所の発電出力を10万kWとする。
事業化の目途が立った発電出力 (目標:2020年度に10 万kW)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 万kW | 0.2 万kW |
2017 | - 万kW | 0.6 万kW |
2018 | - 万kW | 1.3 万kW |
助成した発電所における増出力の合計出力を達成する。
助成した発電所の増出力の合計出力 (目標:2020年度に15 万kW)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 万kW | - 万kW |
2017 | - 万kW | 1 万kW |
2018 | - 万kW | 2.2 万kW |
平成32年度までに実証によって確立された技術件数(実証が終了したモデル事業の技術件数)を6とする。
実証によって確立された技術件数(実証が終了したモデル事業の技術件数) ※平成31年度に3件の技術を確立する見込み (目標:2020年度に6 件)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 件 | - 件 |
2017 | - 件 | - 件 |
2018 | - 件 | - 件 |
2030年に長期エネルギー需給見通しにおける水力発電導入見通しである4,847万~4,931万kWを達成する ※H30については成果実績値未確定のため記載なし
水力発電導入量 (目標:2030年度に4847 万kW)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 万kW | 4672 万kW |
2017 | - 万kW | 4674 万kW |
2018 | - 万kW | - 万kW |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
①事業性評価を行う補助件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 25 件 | 42 件 |
2017 | 30 件 | 40 件 |
2018 | 30 件 | 35 件 |
②地域理解促進等関連事業を行う補助件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 37 件 | 4 件 |
2017 | 4 件 | 3 件 |
2018 | 3 件 | 3 件 |
③水力発電設備更新等事業を行う補助件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | - 件 | - 件 |
2017 | 39 件 | 32 件 |
2018 | 37 件 | 35 件 |
④水力発電のモデル事業の対象となる水力発電設備の累計採択件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | - 件 | - 件 |
2017 | 4 件 | 2 件 |
2018 | 6 件 | 3 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2018 | 一般財団法人新エネルギー財団 | 補助金の執行業務 | 1,502 |
2017 | 一般財団法人新エネルギー財団 | 補助金の執行業務 | 1,086 |
2016 | 一般財団法人新エネルギー財団 | 補助金の執行業務 | 537 |
2018 | 関西電力株式会社 | 境川発電所 設備更新等工事ほか8発電所 | 350 |
2017 | 関西電力株式会社 | 境川発電所 設備更新等工事事業 | 241 |
2018 | 四国電力株式会社 | 面河第一発電所 設備更新等工事ほか12発電所 | 188 |
2018 | 九州電力株式会社 | 一ツ瀬発電所 設備更新等工事、川上川第一 調査 | 96 |
2018 | 株式会社藤巻建設 | 米子北の沢用水発電所水車等実証モデル事業 | 72 |
2018 | 長野県企業局 | 小渋第2発電所 設備更新等工事、裾花発電所 調査 | 70 |
2018 | 一般社団法人電力土木技術協会 | 人材育成等を行う事業に係る業務 | 58 |
2016 | 一般社団法人電力土木技術協会 | 人材育成等を行う事業に係る業務 | 57 |
2016 | 一般社団法人海外電力調査会 | 技術情報の調査事業 | 51 |
2017 | 一般社団法人海外電力調査会 | 技術情報の調査事業 | 47 |
2016 | 東電設計株式会社 | 水力発電の開発・導入のための賦存量調査 | 45 |
2018 | 一般社団法人海外電力調査会 | 技術情報の調査事業 | 45 |
2017 | 一般社団法人電力土木技術協会 | 人材育成等を行う事業に係る業務 | 44 |
2018 | 東電設計株式会社 | 水力発電の開発・導入のための賦存量調査 | 43 |
2018 | ジャパン・リニューアブル・エナジー株式会社 | 大塩川発電所事業性評価調査事業 他2件 | 43 |
2018 | 富山県企業局 | 八尾発電所 設備更新等工事、小矢部川第二 調査 | 40 |
2017 | 東電設計株式会社 | 水力発電の開発・導入のための賦存量調査 | 37 |
2018 | 東京発電株式会社 | 制度的課題調査事業 | 37 |
2017 | 関西電力株式会社 | 新成出発電所 設備更新等工事事業 | 32 |
2018 | 九電みらいエナジー株式会社 | 鴨猪水力発電所 環境教育・観光資源化施設整備事業 | 29 |
2018 | 広川町 | 筑後川水系広川における事業性評価調査・事業者公募 | 28 |
2017 | 東京発電株式会社 | 制度的課題調査事業 | 24 |
2018 | 中国電力株式会社 | 滝山川発電所 設備更新等工事、椋梨川発電所 調査 | 22 |
2018 | 北海道企業局 | 滝下発電所 設備更新等調査 | 21 |
2017 | 関西電力株式会社 | 音沢発電所 設備更新等工事事業 | 20 |
2017 | 熊本県企業局 | 船津ダム 堆積土砂調査及び堆砂対策検討事業 | 20 |
2016 | 東京発電株式会社 | 制度的課題調査事業 | 18 |
2017 | 株式会社藤巻建設 | 米子北の沢用水発電所水車等実証モデル事業 | 18 |
2018 | 岡山県企業局 | 加茂発電所 設備更新等調査 | 18 |
2016 | 株式会社クリハラント | クリハラント修理川水力発電所事業性評価 | 15 |
2016 | 飛騨高山小水力発電株式会社 | 久手川覚明橋砂防堰堤小水力発電所の事業性評価 | 15 |
2016 | 阿多粕小水力発電株式会社 | 阿多粕小水力発電所の事業性評価 | 15 |
2017 | 関西電力株式会社 | 黒部川第四発電所 設備更新等調査事業 | 15 |
2017 | ジャパン・リニューアブル・エナジー株式会社 | 三坂川発電所事業性評価調査事業 | 15 |
2017 | 株式会社グリーン電力エンジニアリング | 猪苗代小水力発電所事業性評価調査事業 | 15 |
2018 | 三峰川電力株式会社 | 山形不動沢発電所事業性評価調査 他7件 | 15 |
2018 | 西日本技術開発株式会社 | 水力発電の開発・導入のための賦存量調査 | 14 |
2018 | 株式会社ニュージェック | 水力発電の開発・導入のための賦存量調査 | 14 |
2016 | 西日本技術開発株式会社 | 水力発電の開発・導入のための賦存量調査 | 13 |
2016 | 株式会社ニュージェック | 水力発電の開発・導入のための賦存量調査 | 13 |
2017 | 関西電力株式会社 | 賤母発電所 設備更新等調査事業 | 13 |
2018 | 熊本県企業局 | 船津ダム 堆積土砂調査及び堆砂対策検討事業 | 13 |
2016 | 宮崎県企業局 | 広渡ダム地点水力発電事業性評価 | 12 |
2016 | 中部電力株式会社 | 遠山郷地点新設発電所調査工事に係る地質調査 | 11 |
2017 | 西日本技術開発株式会社 | 水力発電の開発・導入のための賦存量調査 | 11 |
2017 | 株式会社ニュージェック | 水力発電の開発・導入のための賦存量調査 | 11 |
2018 | DOWAホールディングス株式会社 | DOWAホールディングス株式会社 止滝第二発電所 事業性評価調査事業 | 11 |
2016 | 三峰川電力株式会社 | 正沢川発電所事業性評価 | 10 |
2016 | 協栄電気興業株式会社 | 中道発電所事業性評価 | 10 |
2017 | 株式会社グリーン電力エンジニアリング | 杜鵑峡小水力発電所事業性評価調査事業 | 10 |
2018 | 秋田県 | 新型フランシス水車実証モデル事業 | 10 |
2018 | 電源開発株式会社 | 足寄発電所 設備更新等工事 | 10 |
2018 | 株式会社シーテック | 水力発電の開発・導入のための賦存量調査 | 10 |
2018 | 黒石市 | 中野川水系砂防堰堤を利用した小水力発電事業性評価・発電事業者公募事業 | 10 |
2016 | 熊本県企業局 | 船津ダム堆砂対策予備検討事業 | 9 |
2016 | 坂下小水力発電株式会社 | 小豆沢小水力発電所の事業性評価 | 9 |
2016 | 協栄電気興業株式会社 | 夏端発電所事業性評価 | 9 |
2018 | 島根県企業局 | 高尾堰堤地点水力発電所事業性評価調査事業 | 9 |
2016 | 株式会社ニュージェック | 水力発電の開発・導入のための賦存量調査 | 8 |
2016 | 粟野小水力発電合同会社 | 粟野小水力発電所事業性評価 | 8 |
2017 | 株式会社グリーン電力エンジニアリング | 尾花沢小水力発電所 事業性評価調査事業 | 8 |
2018 | 山口県企業局 | 菅野、生見川発電所 設備更新等工事 | 8 |
2018 | 郡上市 | 郡上市小水力発電事業性評価調査・事業者公募 | 8 |
2017 | 関西電力株式会社 | 川原樋川発電所 設備更新等工事事業 | 7 |
2017 | 関西電力株式会社 | 黒薙第二発電所 設備更新等調査事業 | 7 |
2017 | 株式会社シーテック | 水力発電の開発・導入のための賦存量調査 | 7 |
2018 | 信夫山福島電力株式会社 | 油井川第一発電所事業性評価調査事業 他1件 | 7 |
2018 | 日本小水力発電株式会社 | 別荘川小水力発電所 事業性評価調査 | 7 |
2017 | 株式会社グリーン電力エンジニアリング | 内尾小水力発電所事業性評価調査事業 | 6 |
2017 | 東北小水力発電株式会社 | 新型フランシス水車実証モデル事業 | 5 |
2017 | 東京発電株式会社 | 中谷東地点水力発電所事業性評価調査事業 | 5 |
2018 | 宮崎県企業局 | 新屋敷地点水力発電所事業性評価調査事業(H30) | 5 |
2018 | 日本アジアグループ株式会社 | 水路設置型小水力発電装置におけるHVハイブリッド車ユニット「発電機・制御システム・バッテリーパック等」のリユースによる最適回転制御の実証モデル事業 | 4 |
2017 | 関西電力株式会社 | 新黒部川第三発電所 設備更新等工事事業 | 3 |
2017 | 九電みらいエナジー株式会社 | 鴨猪水力発電所 環境教育・観光資源化事業 | 3 |
2016 | 特定非営利活動法人ジュントス | 歴史遺産川脇川水力発電復活の取り組み | 2 |
2016 | 飯南町 | 水力発電事業への理解促進事業 | 2 |
2017 | 関西電力株式会社 | 耳川発電所 設備更新等調査事業 | 2 |
2017 | 特定非営利活動法人エコプランふくい | 南川砂防堰堤小水力発電地域理解等事業 | 2 |
2017 | 株式会社グリーン電力エンジニアリング | 小谷第一小水力発電所事業性評価調査事業 | 2 |
2017 | 株式会社グリーン電力エンジニアリング | 長地小水力発電所事業性評価調査事業 | 2 |
2016 | 特定非営利活動法人エコプランふくい | 砂防堰堤での小水力発電地域理解及び水質調査 | 1 |
2017 | 関西電力株式会社 | 須原発電所 設備更新等調査事業 | 1 |
2017 | 株式会社グリーン電力エンジニアリング | 観音寺小水力発電所事業性評価調査事業 | 1 |
2017 | 株式会社グリーン電力エンジニアリング | 伊勢居地小水力発電所事業性評価調査事業 | 1 |
2018 | 東京発電株式会社 | 北山用水を利用した小水力発電所建設に伴う地域環境整備事業 | 0 |