産学連携サービス経営人材育成事業費
府省庁: 経済産業省
事業番号: 0067
担当部局: 商務情報政策局 サービス政策課
事業期間: 2015年〜2019年
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負、補助
事業の目的
日本のGDPの約7割を占めるサービス産業は、経営人材によるイノベーション(新たなビジネスモデルの創出、現場オペレーションの改善等)が重要であるが、教育機関とサービス産業との連携不足等により、サービス産業に特化した経営に関する専門的、実践的な学びの場が不足していると言われている。そこで、教育機関がサービス産業に特化した経営教育プログラムの開発を行うことに対して支援することにより、当該プログラムを基に教育機関がサービス産業の経営に関する学びの場であるサービス経営コース・講座等を開設することを促し、サービス産業における経営人材の育成強化を目指す。
事業概要
教育機関が専門性を有する民間事業者等(コーディネータ)やサービス産業との連携を進め、大学院・大学において①専門的なサービス経営教育プログラムや②実践的なサービス経営教育プログラムの開発を行うことに対して支援を行う。教育機関における、専門的、実践的なサービス経営教育プログラムの開発や、サービス事業者との産学コンソーシアムの開催に必要な経費に対して補助を行う。
補助率:定額、2/3
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2015 | - | 180 | 0 | 0 | 0 | 0 | 180 | 133 |
2016 | 470 | 205 | 0 | 0 | 0 | 0 | 205 | - |
2017 | 230 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
活動指標及び活動実績(アウトプット)
産学コンソーシアムに参加した事業者の数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2015 | 170 事業者 | 170 事業者 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2015 | 学校法人芝浦工業大学 | カリキュラム開発 | 10 |
2015 | 学校法人メイ・ウシヤマ学園 | カリキュラム開発 | 10 |
2015 | 学校法人中村学園 | カリキュラム開発 | 10 |
2015 | 慶應義塾 | カリキュラム開発 | 10 |
2015 | 国立大学法人小樽商科大学 | カリキュラム開発 | 10 |
2015 | 学校法人関西学院 | カリキュラム開発 | 9 |
2015 | 国立大学法人宮崎大学 | カリキュラム開発 | 9 |
2015 | 学校法人千葉學園 | カリキュラム開発 | 8 |
2015 | 国立大学法人山口大学 | カリキュラム開発 | 8 |
2015 | 学校法人新潟総合学園 | カリキュラム開発 | 8 |
2015 | 一般社団法人日本旅行業協会 | カリキュラム開発支援 | 3 |