高効率ガスタービン技術実証事業費補助金

府省庁: 経済産業省

事業番号: 0388

担当部局: 経済産業省 資源エネルギー庁  電力・ガス事業部 電力基盤整備課 電力需給・流通政策室

事業期間: 2012年〜2015年

会計区分: エネルギー対策特別会計エネルギー需給勘定

実施方法: 補助

事業の目的

省エネルギー及びCO2削減の観点から電力産業用高効率ガスタービンを開発し、発電効率の向上を図る。

事業概要

省エネルギー及びCO2削減の観点から電力産業用高効率ガスタービンの実証試験を支援し、大容量機(40万kW程度(コンバインド出力60万kW))の高効率化(52%→57%)のために、1700℃級ガスタービンの実用化に必要な先端要素技術を適用した各要素モジュールの実証等に対して支援を行う。【補助率:2/3】
また、小中容量機(10~20万kW程度)の高効率化(45%→51%)のために有望とされている高湿分空気利用ガスタービン(AHAT)の実用化に必要な多段軸流圧縮機、多缶燃焼器等の開発を支援するとともに、システムの信頼性等の検証についても支援する。 【補助率:2/3】

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-1,97000001,9701,689
2013-2,25300002,2531,935
2014-3,43900003,4392,929
2015-3,03500003,0352,883
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201220132014201501k2k3k4kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

小中容量機の発電効率を45%から51%に引き上げるために必要な技術開発を、平成29年度までに23項目達成する

大容量機の発電効率を52%から57%に引き上げるために必要な技術開発の累積件数 (目標:2020年度に60 件)

年度当初見込み成果実績
2013- 件- 件
2014- 件47 件
2015- 件56 件

活動指標及び活動実績(アウトプット)

大容量機に係る論文等の発表件数

年度当初見込み活動実績
2013- 件4 件
2014- 件1 件
2015- 件4 件

小中容量機に係る論文等の発表件数

年度当初見込み活動実績
2013- 件1 件
2014- 件3 件
2015- 件21 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2015三菱重工業株式会社1700℃級ガスタービン技術開発の実施2,263
2014三菱重工業(株)1700℃級ガスタービン技術開発の実施1,777
2014三菱日立パワーシステムズ(株)高湿分空気利用ガスタービン技術開発1,126
2015三菱パワー株式会社高湿分空気利用ガスタービン技術開発598
2015三菱パワー株式会社高湿分空気利用ガスタービン技術開発598
2014(一財)電力中央研究所システム評価25
2015住友精密工業株式会社再生熱交換器の開発21
2015住友精密工業株式会社再生熱交換器の開発21
2014住友精密工業(株)再生熱交換器の開発1
2015一般財団法人電力中央研究所システム評価1
2015一般財団法人電力中央研究所システム評価1

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください