中南米日系社会と国内自治体との連携促進事業

府省庁: 総務省

事業番号: 0023

担当部局: 自治行政局 国際室

事業期間: 2018年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

 地方自治体が中南米諸国において地域の魅力発信や訪日観光客の誘致等を推進するに当たり、中南米諸国における県人会などと連携して実施することは有効であるが、近年、これらのコミュニティは会員の高齢化・日本語能力の低下等の理由から縮小傾向となっている。このような自治体関係者コミュニティの新たな担い手等の育成を図ることにより、中南米諸国における自治体とコミュニティの連携に向けた取組を強化するとともに、中南米諸国と日本の更なる連携強化を目指す。

事業概要

 「経済財政運営と改革の基本方針2018」及び「未来投資戦略2018」(平成30年6月閣議決定)を受けて、地方自治体と連携しながら、日本とゆかりのある方々を含む日系社会とのネットワーク強化を行うために、日本の地方自治体による県人会等への加入促進に向けたイベントの開催や地方自治体への訪問・受入れ等を通じて、新たな担い手の確保等につながる取組をモデル的に実施し、その手法を各地方自治体に共有する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018503000003015
20193030000030-
202030-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2018201920200102030405060Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

各年度において、全国の地方自治体提示するモデル事業成果数

提示成果数

年度当初見込み成果実績
2018- 件5 件

活動指標及び活動実績(アウトプット)

各年度において実施するモデル事業数

年度当初見込み活動実績
20185 件5 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2018岐阜県中南米日系社会と国内自治体との連携促進事業4
2018山口県中南米日系社会と国内自治体との連携促進事業4
2018島根県中南米日系社会と国内自治体との連携促進事業3
2018香川県中南米日系社会と国内自治体との連携促進事業2
2018富山県中南米日系社会と国内自治体との連携促進事業1

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください