香川県

※2015〜2019年度

件数270
総支出額(百万円)44,093
府省庁事業名年度業務概要支出額(百万円)
国土交通省ダム建設事業2019工事の実施及び工事にかかる調査・設計・用地取得2,990
国土交通省ダム建設事業2018工事の実施及び工事にかかる調査・設計・用地取得2,893
国土交通省ダム建設事業2017工事の実施及び工事にかかる調査・設計・用地取得2,455
農林水産省農地の防災保全(補助)2018同上2,328
環境省産業廃棄物不法投棄等原状回復措置推進費補助金2016香川県豊島事案において香川県が行政代執行で実施する廃棄物の撤去・運搬等。2,289
国土交通省ダム建設事業2016工事の実施及び工事にかかる調査・設計・用地取得2,196
農林水産省農地の防災保全(補助)2017同上2,192
農林水産省農地の防災保全(補助)2017同上2,163
農林水産省農地の防災保全(補助)2018同上2,113
環境省産業廃棄物不法投棄等原状回復措置推進費補助金2015香川県豊島事案において香川県が行政代執行で実施する廃棄物の撤去・運搬等。2,104
農林水産省農地の防災保全(補助)2017同上2,032
国土交通省ダム建設事業2020工事の実施及び工事にかかる調査・設計・用地取得1,532
農林水産省農地の防災保全(補助)2016同上1,332
国土交通省離島振興事業2020社会資本総合整備事業の実施989
国土交通省ダム建設事業2015工事の実施及び工事にかかる調査・設計・用地取得965
環境省産業廃棄物不法投棄等原状回復措置推進費補助金2018香川県豊島事案において香川県が行政代執行で実施する廃棄物の撤去・運搬等。940
厚生労働省水道施設等整備費(水道施設災害復旧費補助含む)2019生活基盤施設耐震化等交付金を活用した水道施設等耐震化等事業等の実施940
環境省産業廃棄物不法投棄等原状回復措置推進費補助金2017香川県豊島事案において香川県が行政代執行で実施する廃棄物の撤去・運搬等。935
国土交通省離島振興事業2019社会資本総合整備事業の実施769
国土交通省離島振興事業2017社会資本総合整備事業の実施668
農林水産省家畜伝染病予防費2020家畜伝染病予防費負担金 (高病原性鳥インフルエンザ防疫対策等) 660
経済産業省地域企業再起支援事業2020新型コロナウイルス感染症により事業活動が減退した 中小企業者の経営資源の確保を支援する各種施策648
環境省産業廃棄物不法投棄等原状回復措置推進費補助金2019香川県豊島事案において香川県が行政代執行で実施する廃棄物の運搬・処理等。645
国土交通省離島振興事業2018社会資本総合整備事業の実施644
国土交通省離島振興事業2015社会資本総合整備事業の実施572
国土交通省離島振興事業2016社会資本総合整備事業の実施482
内閣府地域再生の推進に必要な経費2016  〃465
農林水産省家畜伝染病予防費2020患畜処理手当等交付金 (高病原性鳥インフルエンザ)273
農林水産省水産業競争力強化緊急事業2019施設整備に要する経費218
農林水産省水産業競争力強化緊急事業2020施設整備に要する経費213
厚生労働省医療提供体制施設整備交付金2017医療機関に対する施設整備に係る補助195
警察庁機動隊等警察施設の整備2020予算配分177
厚生労働省医療施設等施設整備費補助金2019医療機関に対する施設整備に係る補助166
国土交通省離島振興事業2015農山漁村地域の総合的な整備164
環境省産業廃棄物不法投棄等原状回復措置推進費補助金2020香川県豊島事案において香川県が行政代執行で実施する支障除去等事業。157
国土交通省離島振興事業2019農業基盤整備事業の実施及び補助金の交付156
国土交通省離島振興事業2020農山漁村地域の総合的な整備139
国土交通省離島振興事業2016農山漁村地域の総合的な整備136
国土交通省平成30年7月豪雨観光支援事業費補助金2018平成30年7月豪雨観光支援事業133
国土交通省離島振興事業2019農山漁村地域の総合的な整備125
国土交通省離島振興事業2017農山漁村地域の総合的な整備121
文部科学省文化財建造物等を活用した地域活性化事業2018重要文化財等の保存活用計画策定、設備整備、耐震対策等116
国土交通省離島振興事業2018農山漁村地域の総合的な整備109
国土交通省離島振興事業2016農業生産基盤整備事業の実施102
国土交通省離島振興事業2020農業生産基盤整備事業の実施及び補助金の交付91
文部科学省文化芸術創造拠点形成事業2019瀬戸内国際芸術祭を核とした現代アートによる地域活性化推進事業85
国土交通省離島振興事業2017農業基盤整備事業の実施83
農林水産省家畜伝染病予防費2017家畜伝染病予防費負担金(口蹄疫、高病原性鳥インフルエンザ、ヨーネ病等) 79
文部科学省文化芸術創造拠点形成事業2018瀬戸内国際芸術祭を核とした現代アートによる地域活性化推進事業78
国土交通省離島振興事業2018農業基盤整備事業の実施78
文部科学省文化芸術創造活用プラットフォーム形成事業2016瀬戸内国際芸術祭推進事業の実施72
文部科学省文化財建造物等を活用した地域活性化事業2017支出委任69
国土交通省離島振興事業2015農地等保全事業の実施65
厚生労働省保健衛生施設等施設・設備整備費補助金 (保健衛生施設等災害復旧費補助金含む)2016施設・設備整備費の支出65
農林水産省農林水産物・輸出力維持・強化緊急対策事業のうち外食産業におけるインバウンド需要回復緊急支援事業2020事業実施主体への補助金の交付事務、指導監督、調整61
厚生労働省小児救急医療体制の充実2018小児救急医療を担う医療機関の運営に対する補助58
国土交通省港湾関係災害復旧事業費2016港湾関係災害復旧事業55
文部科学省地域の特性を活かした史跡等総合活用支援推進事業2015地域の特性を活かした史跡等総合活用支援推進事業(支出委任)54
厚生労働省小児救急医療体制の充実2019小児救急医療を担う医療機関の運営に対する補助50
内閣府地域少子化対策強化事業2015地域少子化対策強化に関する事業49
厚生労働省小児救急医療体制の充実2020小児救急医療を担う医療機関の運営に対する補助47
農林水産省農業施設災害復旧等事業2016同上47
国土交通省離島振興事業2019治山、森林整備事業の実施及び市町村等事業に対する補助44
厚生労働省小児救急医療体制の充実2015小児救命救急センター運営事業に対する補助43
環境省指定管理鳥獣捕獲等事業2016指定管理鳥獣捕獲等事業の実施39
厚生労働省小児救急医療体制の充実2017小児救急医療を担う医療機関の運営に対する補助39
環境省指定管理鳥獣捕獲等事業2017指定管理鳥獣捕獲等事業の実施35
環境省指定管理鳥獣捕獲等事業2015指定管理鳥獣捕獲等事業の実施34
文部科学省文化財建造物等を活用した地域活性化事業2017支出委任32
文部科学省文化財建造物等を活用した地域活性化事業2016支出委任32
国土交通省離島振興事業2016治山、森林整備事業の実施及び市町村等事業に対する補助等32
厚生労働省小児救急医療体制の充実2016小児救命救急センター運営事業に対する補助32
内閣府地域少子化対策強化事業2017地域少子化対策強化に関する事業32
農林水産省農畜産物輸出拡大施設整備事業2018県下の市町村に対する交付金の交付事務、事業実施主体への交付金の交付事務、事業の推進に必要な事務、指導監督、調整、調査検討31
国土交通省離島振興事業2017治山、森林整備事業の実施及び市町村等事業に対する補助30
国土交通省離島振興事業2018治山、森林整備事業の実施及び市町村等事業に対する補助28
国土交通省港湾廃棄物処理施設整備事業2019観音寺港 廃棄物処理 廃棄物埋立護岸23
農林水産省家畜伝染病予防費2017患畜処理手当等交付金(HPAI)22
文部科学省文化財建造物等を活用した地域活性化事業2015支出委任22
農林水産省農業施設災害復旧等事業2015同上20
農林水産省農地利用最適化交付金2016    〃20
警察庁鑑識に必要な物品購入等2019予算配分19
警察庁都道府県警察施設整備費補助金 (災害に備えた道路交通環境の整備)2015補助金交付18
厚生労働省地方改善施設整備費補助金2018隣保館等施設整備費18
文部科学省新時代の学びにおける先端技術導入実証研究事業2019先端技術の効果的な活用に関する実証17
内閣府女性活躍促進に向けた取組に必要な経費2015地域女性活躍推進交付金事業(ホームページ構築、セミナー開催等)16
国土交通省離島振興事業2020港湾整備事業の実施16
文部科学省補習等のための指導員等派遣事業2019補習等のための指導員等配置に要する経費 (報酬・賃金、報償費、旅費)16
国土交通省離島振興事業2019港湾整備事業の実施15
経済産業省独立行政法人中小企業基盤整備機構運営費交付金2017事務所借料14
厚生労働省専門医認定支援事業2020新専門医制度の仕組みに係る地域医療対策協議会事業13
経済産業省独立行政法人中小企業基盤整備機構運営費交付金2019事務所賃借料13
厚生労働省肝炎患者等支援対策事業費2016肝炎対策協議会の開催、肝炎患者支援手帳の作成・配布、肝疾患診療連携拠点病院事業の実施13
環境省動物収容・譲渡対策施設整備費補助2018動物収容施設の建設工事費12
文部科学省文教施設に関する整備指針等の策定2018地方公共団体における、文教施設における公共施設等運営権制度を活用した具体的な事業の検討を支援する。11
厚生労働省へき地における医療提供体制整備の支援2020へき地医療支援機構運営事業11
文部科学省文化芸術創造拠点形成事業2018さぬき映画祭事業11
農林水産省新規就農支援緊急対策事業2020研修用施設の整備10
厚生労働省専門医認定支援事業2019専門医認定支援事業10
文部科学省原子力・エネルギー教育支援事業交付金2015実験器具・実験材料の整備、市町村事業への補助(実験器具・実験材料の整備)10
国土交通省離島振興事業2018港湾整備事業の実施10
厚生労働省へき地における医療提供体制整備の支援2019へき地医療支援機構運営事業9
文部科学省原子力・エネルギー教育支援事業交付金2017実験器具・実験材料の整備、市町村事業への補助(実験器具・実験材料の整備)9
厚生労働省専門医認定支援事業2018専門医認定支援事業9
厚生労働省専門医認定支援事業2015専門医の養成プログラムを作成する医療機関に対する補助9
厚生労働省へき地における医療提供体制整備の支援2017へき地医療支援機構運営事業9
厚生労働省救急患者退院コーディネーター事業2020救急医療用病床からの転床、転院促進、施設間連携構築を図る専任者を配置した医療機関等に対する補助8
文部科学省原子力・エネルギー教育支援事業交付金2019実験器具・実験材料の整備、市町村事業への補助(実験器具・実験材料の整備)8
農林水産省水産業競争力強化緊急事業2018施設整備に要する経費8
文部科学省道徳教育の抜本的改善・充実2016教材の作成等8
文部科学省原子力・エネルギー教育支援事業交付金2018実験器具・実験材料の整備、市町村事業への補助(実験器具・実験材料の整備)8
復興庁緊急消防援助隊の出動経費(緊急消防援助隊活動費負担金)2020ヘリコプターのエンジン整備7
文部科学省原子力・エネルギー教育支援事業交付金2020実験器具・実験材料の整備、市町村事業への補助(実験器具・実験材料の整備)7
文部科学省美しい日本探訪のための文化財建造物魅力向上促進事業2019支出委任7
国土交通省廃棄物埋立護岸等整備事業2015高松港廃棄物処理事業7
文部科学省道徳教育の抜本的改善・充実2018教材の作成等7
文部科学省文化芸術創造拠点形成事業2019さぬき映画祭事業6
農林水産省戦略的プロジェクト研究推進事業のうち人工知能未来農業創造プロジェクト2017アブラナ科野菜根こぶ病及び卵菌類病害に対する診断・対策技術の実証6
厚生労働省救急患者退院コーディネーター事業2018救急医療用病床からの転床、転院促進、施設間連携構築を図る専任者を配置した医療機関等に対する補助6
厚生労働省患者のための薬局ビジョン推進事業費2018薬局・薬剤師による健康サポート推進事業等6
文部科学省スポーツ・フォー・トゥモロー等推進プログラム2020地域内のオリンピック・パラリンピック教育の推進6
厚生労働省精神障害者地域移行・地域定着支援事業2016精神障害者の地域移行・ 地域定着に関する事業6
文部科学省特別支援教育充実事業2015研究指定校、実践先進校の研究交流や「ICT教材等データベース」の構築・公開による支援機器等教材を活用した指導の充実および指導技術の普及啓発。5
文部科学省スポーツ・フォー・トゥモロー等推進プログラム2019地域内のオリンピック・パラリンピック教育の推進5
環境省動物収容・譲渡対策施設整備費補助2020動物収容施設の建設工事費5
厚生労働省戦没者追悼式挙行等事業2019全国戦没者追悼式参列に係る経費を国費により負担5
農林水産省戦略的プロジェクト研究推進事業のうち人工知能未来農業創造プロジェクト2018アブラナ科野菜根こぶ病及び卵菌類病害に対する診断・対策技術の実証5
農林水産省中山間地域所得向上支援事業2016市町村等への交付事務等5
文部科学省原子力・エネルギー教育支援事業交付金2016実験器具・実験材料の整備、市町村事業への補助(実験器具・実験材料の整備)5
国土交通省離島振興事業2015森林整備事業の実施及び市町村等事業に対する補助等5
厚生労働省療養病床転換助成に必要な経費2016医療療養病床を介護老人保健施設等に転換する費用を助成5
厚生労働省療養病床転換助成に必要な経費2015医療療養病床を有料老人ホーム等に転換する費用を助成5
厚生労働省生涯を通じた女性の健康支援事業2018生涯を通じた女性の健康支援事業5
内閣府女性に対する暴力の根絶に向けた取組に必要な経費2017性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センターの開設や運営の安定化等に取組む地方公共団体に対する交付金5
文部科学省地域との協働による高等学校教育改革推進事業2019地域との協働による高等学校教育改革事業(グローカル型)5
厚生労働省薬局・薬剤師を活用した健康情報拠点推進事業2015セルフメディケーションの推進5
厚生労働省生涯を通じた女性の健康支援事業2015生涯を通じた女性の健康支援事業4
農林水産省荒廃農地等利活用促進交付金2017同上4
厚生労働省生涯を通じた女性の健康支援事業2016生涯を通じた女性の健康支援事業4
農林水産省戦略的プロジェクト研究推進事業のうち人工知能未来農業創造プロジェクト2019アブラナ科野菜根こぶ病及び卵菌類病害に対する診断・対策技術の実証4
文部科学省特別支援教育充実事業2019教育委員会における発達障害に係る通級による指導の担当教員に対する研修体制を構築するとともに、必要な指導方法について医療関係機関等と連携しつつ研究を行う。4
厚生労働省介護給付適正化事業等 【1介護給付等費用適正化事業】 【2介護給付適正化推進特別事業】2016介護給付適正化に係る保険者支援4
農林水産省赤潮・貧酸素水塊対策事業2015ノリ養殖場における施肥による栄養塩供給技術実証試験4
警察庁速度違反自動取締装置2018補助金交付4
国土交通省離島振興事業2015市町村営林における間伐等の実施4
厚生労働省戦没者追悼式挙行等事業2017全国戦没者追悼式参列に係る経費を国費により負担4
農林水産省養殖対策2018生産コストの抑制、新たな養殖手法の開発4
農林水産省赤潮・貧酸素水塊対策事業2016ノリ養殖場における施肥による栄養塩供給技術実証試験3
厚生労働省精神障害者地域移行・地域定着支援事業2017精神障害にも対応した地域包括ケアシステムの構築推進事業3
農林水産省漁場環境改善推進事業2019ノリ養殖漁場における施肥による生産力回復手法の開発3
農林水産省養殖対策20161とグループ提案3
農林水産省養殖対策20151とグループ提案3
厚生労働省薬局機能強化・連携体制構築事業2019薬局機能強化・連携体制構築に向けたモデル事業3
農林水産省漁場環境改善推進事業2018ノリ養殖漁場における施肥による生産力回復手法の開発3
農林水産省優良種苗低コスト生産推進事業2017ミニチュア採種園等の整備3
厚生労働省介護給付適正化推進特別事業等2015介護給付適正化に係る保険者支援3
農林水産省6次産業化ネットワーク推進対策事業2015事業実施主体への交付金交付事務、指導監督、調整等3
厚生労働省救急患者退院コーディネーター事業2015救急医療用病床からの転床、転院促進、施設間連携構築を図る専任者を配置した医療機関等に対する補助3
厚生労働省戦没者追悼式挙行等事業2016全国戦没者追悼式参列に係る経費を国費により負担3
厚生労働省戦没者追悼式挙行等事業2015全国戦没者追悼式参列に係る経費を国費により負担3
厚生労働省医療連携体制推進事業2015都道府県に対し、各医療機関の医療機能を適切に情報提供するための事業に係る経費を補助3
農林水産省赤潮・貧酸素水塊対策事業2017ノリ養殖場における施肥による栄養塩供給技術実証試験3
文部科学省特別支援教育充実事業2017拠点校方式の効果や課題についての検証や通級による指導開始時の目標設定や終了に向けた評価手法等に関する研究3
文部科学省人権教育研究開発事業2015地域及び指定校における人権教育研究推進事業の実施3
農林水産省漁場環境改善推進事業2019(1),(2)3
内閣府災害救助等に要する経費2016災害弔慰金等3
農林水産省漁場環境改善推進事業2020(1),(2)2
農林水産省漁場環境改善推進事業2020播磨灘南部から備讃瀬戸海域ノリ養殖漁場における施肥による生産力回復手法の開発2
厚生労働省口腔保健推進事業費2018口腔保健推進事業2
文部科学省特別支援教育充実事業2016通級による指導の目標設定や評価方法等についての研究及び通級指導教室担当教員等に対する研修体制の充実、教職員への理解啓発等に関する関係機関と連携した研究2
総務省中南米日系社会と国内自治体との連携促進事業2018中南米日系社会と国内自治体との連携促進事業2
厚生労働省助産師出向支援導入事業2015助産師就業の偏在解消、助産実践能力の強化及び助産学生等の実習施設確保等2
文部科学省私立学校施設災害復旧2018私立学校建物其他災害復旧費補助2
警察庁取調べ録音・録画装置の整備2020補助金交付(都道府県警察費補助金)2
環境省総量削減及び閉鎖性海域管理推進費2020水質調査等2
厚生労働省予防のための子どもの死亡検証体制整備モデル事業2020予防のための子どもの死亡検証体制整備モデル事業2
農林水産省戦略的プロジェクト研究推進事業のうち人工知能未来農業創造プロジェクト2019香川県のトマト産地で発生する主要病害虫の発生実態調査と被害進行に応じた電子画像データの取得と人工知能の実証2
経済産業省独立行政法人中小企業基盤整備機構運営費交付金2019事務所賃借料等2
農林水産省戦略的プロジェクト研究推進事業のうち人工知能未来農業創造プロジェクト2018香川県のトマト産地で発生する主要病害虫の発生実態調査と被害進行に応じた電子画像データの取得と人工知能の実証2
農林水産省赤潮・貧酸素水塊対策事業2015①、③2
経済産業省独立行政法人中小企業基盤整備機構運営費交付金2017事務所借料2
環境省総量削減及び閉鎖性海域管理推進費2018水質調査等2
文部科学省特別支援教育充実事業2018教育委員会における発達障害に係る通級による指導の担当教員に対する研修体制を構築するとともに、必要な指導方法について医療関係機関等と連携しつつ研究を行う。2
復興庁緊急消防援助隊の出動経費(緊急消防援助隊活動費負担金)2016ヘリコプターのエンジン整備2
文部科学省人権教育開発事業2019地域及び指定校における人権教育研究推進事業の実施2
文部科学省理科教育等設備整備費補助等2015理科の観察・実験指導等に関する研究協議の実施2
農林水産省赤潮・貧酸素水塊対策事業2017①、③2
農林水産省漁場環境改善推進事業20182
文部科学省人権教育開発事業2018地域及び指定校における人権教育研究推進事業の実施2
文部科学省人権教育開発事業2017地域及び指定校における人権教育研究推進事業の実施2
農林水産省農業経営塾運営支援事業2016農業経営塾の開講に向けたカリキュラム検討、研修設備の高度化等1
総務省中南米日系社会と国内自治体との連携促進事業2020中南米日系社会と国内自治体との連携促進事業1
国土交通省離島振興事業2020森林整備事業の実施及び市町村等事業に対する補助1
厚生労働省戦没者追悼式挙行等事業2020全国戦没者追悼式参列に係る経費を国費により負担1
農林水産省飼料増産総合対策事業のうち草地生産性向上対策事業2015地域に適合した優良品種の選定に必要な調査1
国土交通省一般空港等整備事業(直轄)(耐震対策事業を除く)2015土地使用料1
厚生労働省輸入食品の監視体制強化等事業2015HACCP導入実証事業1
厚生労働省救急患者退院コーディネーター事業2017救急医療用病床からの転床、転院促進、施設間連携構築を図る専任者を配置した医療機関等に対する補助1
厚生労働省救急患者退院コーディネーター事業2016救急医療用病床からの転床、転院促進、施設間連携構築を図る専任者を配置した医療機関等に対する補助1
厚生労働省地域保健従事者現任教育推進事業2017地域保健従事者現任教育推進事業の実施1
厚生労働省へき地における医療提供体制整備の支援2016へき地医療支援機構の運営1
文部科学省地方教育行政推進事業2019夜間中学の設置促進・充実に向けた調査研究1
文部科学省社会教育を推進するための指導者の資質向上等2015図書館地区別研修の実施1
国土交通省水資源の現状把握等に要する経費2019全国水需給動態調査1
農林水産省飼料増産総合対策事業のうち草地生産性向上対策事業2017地域に適合した優良品種の選定に必要な調査1
農林水産省飼料増産総合対策事業のうち草地生産性向上対策事業2016地域に適合した優良品種の選定に必要な調査1
国土交通省水資源の現状把握等に要する経費2017全国水需給動態調査1
厚生労働省地域健康危機管理対策事業2020事業実施にかかる研修参加の旅費・講師の謝金支払、研修会場借り上げ、資料印刷1
文部科学省青少年を取り巻く有害環境対策の推進2017 保護者教職員に対する各種依存症予防に向けた啓発講座を実施1
総務省国連アジア太平洋統計研修所運営事業2019同上1
厚生労働省生活困窮者就労準備支援事業費等補助金 (うちひきこもり支援推進事業)2020ひきこもり支援に携わる人材の養成研修等の実施1
農林水産省畜産生産力・生産体制強化対策事業のうち草地生産性向上対策2019地域に適合した優良品種の選定に必要な調査1
厚生労働省生活困窮者就労準備支援事業費等補助金            (うちひきこもり支援推進事業)2019ひきこもり支援に携わる人材の養成研修等の実施1
農林水産省飼料増産総合対策事業のうち草地生産性向上対策事業2018地域に適合した優良品種の選定に必要な調査1
厚生労働省医薬品国家検定事業2020試験品の採取、包装、封印、送付、検定合格証紙による製品の施封等0
厚生労働省専門医認定支援事業2020新専門医制度の仕組みに係る地域医療対策協議会事業0
農林水産省人権問題啓発事業2015        〃0
厚生労働省専門医認定支援事業2020新専門医制度の仕組みに係る地域医療対策協議会事業0
厚生労働省医薬品国家検定事業2019試験品の採取、包装、封印、送付、検定合格証紙による製品の施封等0
厚生労働省生活困窮者就労準備支援事業費等補助金            (うちひきこもり対策推進事業)2018ひきこもり支援に携わる人材の養成研修等の実施0
農林水産省人権問題啓発事業2016        〃0
文部科学省運動部活動指導の工夫・改善支援事業2015運動部活動指導者の指導者養成0
文部科学省幼稚園教育内容・方法の改善充実2015幼稚園教育、幼稚園の運営・管理などに関する研究協議等の実施(特別支援教育、学校評価、幼小連携等)※支出委任0
国土交通省水資源の有効利用等の推進に関する調査経費2015雨水・再生水利用実態調査0
厚生労働省後発医薬品品質確保対策事業2015後発医薬品製造販売業者への立入検査・収去0
厚生労働省地域健康危機管理対策事業2016地域健康危機管理体制推進事業の実施0
厚生労働省地域健康危機管理対策事業2015地域健康危機管理体制推進事業の実施0
厚生労働省医薬品国家検定事業2018試験品の採取、包装、封印、送付、検定合格証紙による製品の施封等(委託契約)0
厚生労働省医薬品国家検定事業2016試験品の採取、放送、封印、送付、検定合格証紙による製品の施封等(委託契約)0
厚生労働省医薬品国家検定事業2015試験品の採取、放送、封印、送付、検定合格証紙による製品の施封等0
農林水産省人権問題啓発事業2020人権問題に関する研修会等の開催や各種資料の作成・配付0
厚生労働省生活困窮者就労準備支援事業費等補助金 (うちひきこもり対策推進事業)2016ひきこもりサポーターの養成0
厚生労働省生活困窮者就労準備支援事業費等補助金 (うちひきこもり対策推進事業)2015ひきこもりサポーターの養成0
国土交通省水資源の有効利用等の推進に関する調査経費2020全国水需給動態調査0
復興庁国民健康保険団体連合会等補助金2020補助金適正化法第26条第2項に基づき、補助金等の交付に関する事務の一部を委任。0
復興庁国民健康保険団体連合会等補助金2019補助金適正化法第26条第2項に基づき、補助金等の交付に関する事務の一部を委任。0
農林水産省農林漁業センサス20162015年農林業センサス結果の市町村別報告書を刊行。0
文部科学省幼稚園教育内容・方法の改善充実2016幼稚園教育、幼稚園の運営・管理などに関する研究協議等の実施(特別支援教育、学校評価、幼小連携等)※支出委任0
文部科学省学校給食・食育総合支援事業2016社会的課題に対応するための学校給食の活用事業0
文部科学省学校保健推進事業2017薬物乱用防止教室の講師となる者に対する講習会の実施0
復興庁国民健康保険団体連合会等補助金2018補助金適正化法第26条第2項に基づき、補助金等の交付に関する事務の一部を委任。0
復興庁国民健康保険団体連合会等補助金2017補助金適正化法第26条第2項に基づき、補助金等の交付に関する事務の一部を委任。0
復興庁国民健康保険団体連合会等補助金2016補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律第26条第2項に基づき、補助金等の交付に関する事務の一部を委任。0
復興庁国民健康保険団体連合会等補助金2015補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律第26条第2項に基づき、補助金等の交付に関する事務の一部を委任。0
厚生労働省医薬品国家検定事業2017試験品の採取、放送、封印、送付、検定合格証紙による製品の施封等(委託契約)0
厚生労働省水道施設等整備費(水道施設災害復旧費補助含む)2020水道施設整備費に係る指導監督事務の実施0
厚生労働省医薬品等監視指導対策費2018医薬品販売業者に対する指導の充実・強化(委託契約)0
文部科学省学校保健推進事業2018薬物乱用防止教育等支援事業0
国土交通省地震津波観測2020坂出津波地震早期検知網観測局敷地借料0
警察庁サイバー空間における脅威への対処に係る人材育成2020予算配分0
国土交通省地震津波観測2019坂出津波地震早期検知網観測局敷地借料0
国土交通省水資源の有効利用等の推進に関する調査経費2019全国水需給動態調査0
国土交通省水資源の有効利用等の推進に関する調査経費2018全国水需給動態調査0
国土交通省水資源の有効利用等の推進に関する調査経費2017全国水需給動態調査0
国土交通省水資源の有効利用等の推進に関する調査経費2016全国水需給動態調査業務0
国土交通省地震津波観測2018坂出津波地震早期検知網観測局敷地借料0
国土交通省地震津波観測2017高松地方気象台坂出津波地震早期検知網観測局敷地借料0
国土交通省地震津波観測2016坂出津波地震早期検知網観測局敷地借料0
国土交通省地震津波観測2015高松地方気象台坂出津波地震観測局敷地借料0
厚生労働省遺骨伝達等事業2015遺族への遺骨伝達0
厚生労働省自動体外式除細動器(AED)普及啓発事業2015非医療従事者に対する自動体外式除細動機の普及啓発0
文部科学省地方教育費及び行政の実態調査2019調査説明会出席旅費等(支出委任)0
文部科学省地方教育費及び行政の実態調査2017調査票の作成・集計及び審査等(支出委任) 0
文部科学省地方教育費及び行政の実態調査2015公立の高等学校以下の各学校に対する調査票配付・収集及び審査等0
厚生労働省危険ドラッグ対策費2018指定薬物標準品合成及び分析開発業務(委託契約)0
厚生労働省医師が不足する地域における若手医師等のキャリア形成支援事業等2020認定制度を活用した医師少数区域等における勤務の推進事業0
文部科学省地方教育費及び行政の実態調査2015私立の高等学校以下の各学校に対する調査票配付・収集及び審査等0
文部科学省地方教育費及び行政の実態調査2019調査説明会出席旅費(支出委任)0
国土交通省廃棄物埋立護岸等整備事業2017後進地域特例法適用団体補助率差額0
厚生労働省災害時における医療提供体制の確保2017地域災害医療コーディネーター研修事業0
構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください