海外需要創出等支援対策事業
府省庁: 農林水産省
事業番号: 0029
担当部局: 食料産業局 輸出促進課
事業期間: 2018年〜2019年
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負、補助
事業の目的
2019年(平成31年)までに農林水産物・食品の輸出額1兆円を達成するためには、輸出を行うに当たっての課題(輸出先国ごとに異なる輸入規制、手続等に関する知見や商談機会の確保等)の解決など、輸出に意欲的に取り組む農林水産事業者や食品事業者を支援していくことが必要である。このため、官民一体となって「農林水産業の輸出力強化戦略」(以下「輸出戦略」という。)に基づき商流確立・拡大に向け、輸出に取り組む事業者に対するきめ細やかなサポート等に加え、品目別輸出団体等によるオールジャパンの輸出促進に対する支援を合わせて進め、今後更に農林水産物・食品の輸出拡大を加速化させる。
事業概要
「輸出戦略」等に基づき、以下の取組を支援することで、日本産農林水産物・食品の輸出促進を図る。
○国・地域及び品目を絞り込み、売り込むべきメッセージを明確にしJFOODOによる重点的・戦略的プロモーション、国内外での商談会の開催及び海外見本市への出展支援、セミナーの開催、専門家等による輸出相談等、ジェトロによる輸出総合サポートを実施【補助率:定額】
○輸出戦略実行委員会の下で検討した品目別取組方針に基づき、品目別輸出団体がオールジャパンで取り組む活動を支援するとともに、具体的な輸出拡大が見込まれる分野・テーマに関する販路開拓等の取組を支援する。【委託費、補助率:定額、1/2】
○クールジャパン関係府省等と連携した日本食・食文化の魅力発信、海外における日本食・食文化の普及を担う料理人等の育成、海外レストランにおける日本産食材の活用推進等の取組を支援【委託費、補助率:定額】
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | 4,850 | 3,439 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3,439 | 3,266 |
2019 | 5,219 | 3,406 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3,406 | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
農林水産物・食品の事業者の成約額(見込みを含む)を217億円にする。
商談における成約金額 (目標:2019年度に217 億円)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 億円 | 357 億円 |
事業対象国・地域における参加事業者の対象品目の輸出額について対前年比輸出額12%以上増を達成する。
輸出額の伸び率 (参加事業者の事業実施年と前年の輸出額の差額/前年の輸出額×100) (目標:2019年度に12 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - % | 16 % |
ジャパンブランドの確立に向けた取組を行う団体等の輸出金額を平成31年度までに310億円とする。
販売促進活動等に取り組んだ事業者の輸出金額 (目標:2019年度に310 億円)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 億円 | 281 億円 |
事業を通じて日本食・食文化を正しく理解し、購買意欲へと認識が変化した割合を70%以上とする。
事業参加者の日本食・食文化への意識が興味・関心へ変化した割合(効果人数(アンケートより日本食・食文化への意識が興味・関心に変わった人数)/事業参加者数×100)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - % | 79 % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
海外見本市への出展及び国内外での商談会の開催件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 29 件 | 32 件 |
品目毎のプロモーション(広告、SNS等での情報拡散等)の実施件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 4 件 | 4 件 |
ジャパン・ブランドの確立に向けたPR及び販売促進活動の取組件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 8 件 | 19 件 |
日本産食材サポーター店認定制度を活用した店舗数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 602 店舗 | 1181 店舗 |
輸出戦略実行委員会、品目別部会、テーマ部会、地方部会等の開催回数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 30 回 | 3 回 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2018 | 独立行政法人日本貿易振興機構 | 国内外商談会・海外見本市、マーケティング戦略の策定・企画・実行等 | 2,091 |
2018 | 独立行政法人日本貿易振興機構 | 輸出に関する情報提供、国内外商談会・海外見本市に係る事務 | 1,116 |
2018 | 独立行政法人日本貿易振興機構 | マーケティング戦略の策定及び企画・実行等 | 750 |
2018 | ジオメトリー・オグルヴィ・ジャパン合同会社 | 統合型マーケティング・コミュニケーションプランの実施(水産物、香港) | 242 |
2018 | IPGデクストラ・ジャパン株式会社 | 統合型マーケティング・コミュニケーションプランの実施(緑茶、米国) | 182 |
2018 | アクセンチュア株式会社 | 輸出戦略実行委員会の開催等 | 127 |
2018 | 水産物・水産加工品輸出拡大協議会 | ジャパンブランドの確立に向けた取組等 | 99 |
2018 | 一般社団法人全日本コメ・コメ関連食品輸出促進協議会 | ジャパンブランドの確立に向けた取組等 | 88 |
2018 | 日本畜産物輸出促進協議会 | ジャパンブランドの確立に向けた取組等 | 70 |
2018 | 株式会社博報堂 | 統合型マーケティング・コミュニケーションプランの実施(和牛、台湾) | 67 |
2018 | 日本茶輸出促進協議会 | ジャパンブランドの確立に向けた取組等 | 54 |
2018 | 株式会社日本国際放送 | 外国人による日本料理コンテスト | 52 |
2018 | 日本青果物輸出促進協議会 | ジャパンブランドの確立に向けた取組等 | 51 |
2018 | 株式会社博報堂 | デジタル広告の実施(緑茶、米国) | 51 |
2018 | 一般社団法人日本木材輸出振興協会 | ジャパンブランドの確立に向けた取組等 | 50 |
2018 | 全国花き輸出拡大協議会 | ジャパンブランドの確立に向けた取組等 | 49 |
2018 | 株式会社ウィズダムパートナーズ | ポータルサイトの構築、運営、管理 | 35 |
2018 | 日本産食材サプライチェーンプラットフォームコンソーシアム | ECサイト運営 | 32 |
2018 | 日本食・食文化普及人材育成支援協議会 | 外国人料理人の招へい研修 | 31 |
2018 | 独立行政法人日本貿易振興機構 | テストキッチン | 31 |
2018 | 株式会社JTBコミュニケーションデザイン | 見本市事務局運営等 | 31 |
2018 | 植物性食品輸出協議会 | ジャパンブランドの確立に向けた取組等 | 29 |
2018 | 株式会社ぐるなび | ジャパンブランドの確立に向けた取組等 | 29 |
2018 | 一般社団法人全日本菓子輸出促進協議会 | ジャパンブランドの確立に向けた取組等 | 29 |
2018 | 株式会社テー・オー・ダブリュー | 外食・小売事業者とのタイアッププロモーションの実施(水産物、香港) | 28 |
2018 | 株式会社博報堂 | 事業者向けマーケティング・コミュニケーションプランの実施(日本産米粉、米国・フランス) | 28 |
2018 | 株式会社JTB | イベント・セミナー運営業務等 | 27 |
2018 | 株式会社全農ビジネスサポート | 地方特産品を活用した日本食文化週間の開催 | 25 |
2018 | 株式会社シェアプロ | パンフ・動画制作、メディア掲載等 | 25 |
2018 | 株式会社博報堂 | イベント・セミナー運営業務等 | 25 |
2018 | 独立行政法人日本貿易振興機構 | サポーター店制度運用管理 | 21 |
2018 | 株式会社JTBコミュニケーションデザイン | サンパウロ日本祭りにおけるイベント開催・運営 | 21 |
2018 | 株式会社JTBコミュニケーションデザイン | 日本料理部門コンテスト開催・運営 | 20 |
2018 | 関西・食・輸出推進事業協同組合 | ジャパンブランドの確立に向けた取組等 | 19 |
2018 | 農林水産省 | 管内の事業実施主体に対する補助金の交付事務、指導監督事務 | 19 |
2018 | 総研情報工芸 | イベント・セミナー運営業務等 | 19 |
2018 | 株式会社工芸社 | 見本市事務局運営等 | 19 |
2018 | 株式会社JTBコミュニケーションデザイン | 日本産食材サポーター店拡大事業(欧州) | 17 |
2018 | 株式会社JTB | 商談会旅行手配等 | 17 |
2018 | 株式会社電通ライブ | ダボス会議におけるイベント開催・運営 | 16 |
2018 | 株式会社大広 | 日ベトナムフェスティバルにおけるイベント開催・運営 | 16 |
2018 | 富士貿易株式会社 | ジャパンブランドの確立に向けた取組等 | 16 |
2018 | 株式会社テー・オー・ダブリュー | ジャポニスム2018における日本食イベントの開催・運営 | 15 |
2018 | 株式会社テー・オー・ダブリュー | 日本産食材サポーター店拡大事業(北米) | 15 |
2018 | 株式会社JTBコミュニケーションデザイン | 日本食・食文化の功労者等の表彰 | 15 |
2018 | 株式会社JTBコミュニケーションデザイン | 日本料理講習会 | 15 |
2018 | 全日本カレー工業協同組合 | ジャパンブランドの確立に向けた取組等 | 15 |
2018 | ジオメトリー・オグルヴィ・ジャパン合同会社 | 香港での日本産水産物プロモーションの実施(2018年7月~12月) | 14 |
2018 | 株式会社パソナ | 輸出プロモーター業務 | 13 |
2018 | 農林水産省 | 管内の事業実施主体に対する補助金の交付事務、指導監督事務 | 12 |
2018 | Wasabi Creation Limited | ワークショップ、メニューフェア運営、PR活動等 | 12 |
2018 | パーソルキャリア株式会社 | 輸出プロモーター業務 | 12 |
2018 | 株式会社ノット | 会議運営ロジ、ヒアリング補助、関連会議補助等 | 11 |
2018 | 株式会社JTB | 商談会事務局運営等 | 11 |
2018 | 株式会社ベクトル | 日本料理講習会への講師派遣 | 10 |
2018 | 全国味噌工業協同組合連合会 | ジャパンブランドの確立に向けた取組等 | 10 |
2018 | 株式会社テー・オー・ダブリュー | 日本産食材サポーター店拡大事業(アジア) | 8 |
2018 | OJ EVENTS PTE.,LTD | 展示会出展サポート、PR活動等 | 8 |
2018 | 有限会社東京ニコナ | 輸出プロモーター業務 | 8 |
2018 | 株式会社和食人材プラットフォーム | 調理技能認定制度運用管理 | 7 |
2018 | 株式会社テー・オー・ダブリュー | 調理技能認定制度運用管理 | 7 |
2018 | 株式会社JTBコミュニケーションデザイン | 海外外国人料理人を招へいした日本料理人材育成 | 7 |
2018 | 株式会社メディックス | ポータルサイトのWEB広告 | 7 |
2018 | 一般社団法人日本農業国際交流協会 | ジャパンブランドの確立に向けた取組等 | 7 |
2018 | パーソルテンプスタッフ株式会社 | マーケティング専担アシスタント業務 | 7 |
2018 | 株式会社日経ビーピー | 日本産米粉を使用したグルテンフリーベーカリー製品のレシピ開発 | 7 |
2018 | 個人B | ジャパンパビリオンにおける統一デザインの作成 | 7 |
2018 | 株式会社総合環境デザイン | 見本市設計・監理等 | 7 |
2018 | 一般社団法人貿易アドバイザー協会 | 輸出プロモーター業務 | 7 |
2018 | アルトトレーディング合同会社 | 輸出プロモーター業務 | 7 |
2018 | 株式会社I.N.T.FOODS | 輸出プロモーター業務 | 7 |
2018 | 株式会社キャリアパートナーズ | 輸出プロモーター業務 | 7 |
2018 | ニュージーランド農産物販売株式会社 | 輸出プロモーター業務 | 7 |
2018 | 合同会社シオタトレーディング | 輸出プロモーター業務 | 7 |
2018 | 株式会社MIZNET | 輸出プロモーター業務 | 7 |
2018 | 株式会社ハート・クオリア | 輸出プロモーター業務 | 7 |
2018 | 株式会社大友 | 輸出プロモーター業務 | 7 |
2018 | 株式会社ケングローバル | 輸出プロモーター業務 | 7 |
2018 | 特定非営利活動法人日本食レストラン海外普及推進機構 | 調理技能認定制度運用管理 | 6 |
2018 | Vector Malaysia | イベント運営・設営(シンガポール・マレーシア) | 6 |
2018 | 株式会社トライビート | イベントの開催・運営、ピーアール事業、事務局活動 | 6 |
2018 | エグジビジョンテクノロジーズ株式会社 | イベントの開催・運営、事務局活動 | 6 |
2018 | 農林水産省 | 管内の事業実施主体に対する補助金の交付事務、指導監督事務 | 6 |
2018 | 株式会社ドゥリサーチ研究所 | 米国・フランスにおける日本産米粉ベーカリー製品の受容性確認のための消費者定量調査(プロダクトテスト) | 6 |
2018 | 野村アグリプランニング&アドバイザリー株式会社 | 優良事業者の表彰実施 | 5 |
2018 | 株式会社クルーソー | ポータルサイトシステム運用 | 5 |
2018 | 株式会社大広 | ジャパンベトナムフェスティバルにおけるレセプション等の実施 | 5 |
2018 | えひめ愛フード推進機構 | ジャパンブランドの確立に向けた取組等 | 5 |
2018 | 株式会社JTB | ジャパンブランドの確立に向けた取組等 | 5 |
2018 | エキジビジョンテクノロジーズ株式会社 | 香港、台湾、中国(青島)、米国(SF、BS)におけるセミナー・商談会ロジ、会場手配、アンケート集計等 | 5 |
2018 | Weicomepro | ブラジルにおけるイベント運営・設営・翻訳 | 4 |
2018 | 株式会社近畿日本ツーリストコーポレートビジネス | イベント運営 | 4 |
2018 | 独立行政法人日本貿易振興機構 | 東北復興商談会における海外バイヤー招へいのロジ、成約見込額集計等 | 4 |
2018 | 株式会社ベクトル | デモ運営、PR活動、アンケート調査等 | 4 |
2018 | ジェイシートレンド有限会社 | 台湾でのセミナー・商談会のロジ | 4 |
2018 | 株式会社JTB | バイヤーの招へい・渡航関係 | 3 |
2018 | 株式会社近畿日本ツーリストコーポレートビジネス | ベトナムにおけるイベントの会場手配・運営、渡航手配 | 3 |
2018 | M & M Medeia Services Srl | イタリアでの地方特産品の活用イベントの現地運営・設営 | 3 |
2018 | ふくい食輸出サポートセンター | ジャパンブランドの確立に向けた取組等 | 3 |
2018 | 農林水産省 | 管内の事業実施主体に対する補助金の交付事務、指導監督事務 | 3 |
2018 | 合同会社ベックス | アメリカ 展示会出展サポート、レストラン向けPR活動 | 3 |
2018 | 有限会社ATELIER・DY | フランス 試食体験会会場・集客・運営、レストラン向けPR活動 | 3 |
2018 | 株式会社クラリタスマーケティング | 見本市設計・監理等 | 3 |
2018 | 株式会社アライズ | 見本市設計・監理等 | 3 |
2018 | 株式会社大和工芸 | 商談会設計・監理等 | 3 |
2018 | 株式会社日本国際放送 | メディア誘致 | 2 |
2018 | True World Foods | 食材手配、サポーター店勧誘 | 2 |
2018 | Vector Thailand | メディアタイアップ、PR動画制作+拡散施策、認知度調査・レポート作成 | 2 |
2018 | 日本ブルガリア経済委員会 | イベント運営、サポーター店勧誘 | 2 |
2018 | 株式会社エクシード | イベント運営、サポーター店勧誘、現地コーディネート | 2 |
2018 | 株式会社エクシード | ブラジルにおけるイベントの現地運営 | 2 |
2018 | ロイター・ニュース・アンド・メディア・ジャパン株式会社 | メディア記事制作・配信 | 2 |
2018 | 株式会社CNインターボイス | 映像制作 | 2 |
2018 | メリディアンパートナーズ株式会社 | UK 展示会出展サポート、レストラン向けPR活動 | 2 |
2018 | 株式会社エフシージー総合研究所 | 統一広報資材作成 | 2 |
2018 | 株式会社日活アド・エイジェンシー | 見本市設計・監理等 | 2 |
2018 | 株式会社日活アド・エイジェンシー | 見本市設計・監理等 | 2 |
2018 | 株式会社総合環境デザイン | 見本市設計・監理等 | 2 |
2018 | 株式会社総合環境デザイン | 見本市設計・監理等 | 2 |
2018 | 株式会社総合環境デザイン | 見本市設計・監理等 | 2 |
2018 | 株式会社総合環境デザイン | 見本市設計・監理等 | 2 |
2018 | ホワイトベース株式会社 | WEB広報 | 1 |
2018 | Ocean Providence LLC | 食材手配、サポーター店勧誘 | 1 |
2018 | 個人 A | 現地コーディネート | 1 |
2018 | 株式会社ビープロジェクト | 現地コーディネート | 1 |
2018 | 株式会社ライトアップ | 翻訳 | 1 |
2018 | とくしま農林水産物等輸出促進ネットワーク | ジャパンブランドの確立に向けた取組等 | 1 |
2018 | 株式会社アイスブルー | UK・フランス 植物性食品市場開拓に向けたキーマン探索業務 | 1 |
2018 | POSEIDON GROUP INTERNATIONAL INC | 米国(LA)でのセミナー・商談会のロジ | 1 |
2018 | BREAKTHROUGH COOPORATION | 米国(NY)でのセミナー・商談会のロジ | 1 |
2018 | 株式会社ステージ | 会場設営・運営等業務 | 1 |
2018 | 株式会社オサマジョール | 翻訳 | 1 |
2018 | 株式会社農協観光 | 商談会旅行手配等 | 1 |
2018 | 株式会社トライビート | イベントの開催・運営、事務局活動 | 0 |