漁業共済事業実施費等補助金
府省庁: 農林水産省
事業番号: 0274
担当部局: 水産庁 漁政部 漁業保険管理官
事業期間: 1964年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 補助
事業の目的
漁業共済団体が実施する漁業共済業務に係る運営経費の一部を補助することにより、漁業共済加入者の負担を軽減し、加入の拡大を図り、漁業経営のセーフティネットである漁業共済制度の健全かつ円滑な運営を確保する。
事業概要
①漁業共済団体(沿海39都道府県域の20組合)の漁業共済業務にかかる人件費および事務経費の一部を助成する
②中央団体(全国漁業共済組合連合会)の漁業共済業務にかかる事務経費の一部を助成する
補助率:定額
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 447 | 0 | 0 | 0 | 0 | 447 | 447 |
2013 | - | 402 | 0 | 0 | 0 | 0 | 402 | 402 |
2014 | - | 387 | 0 | 0 | 0 | 0 | 387 | 387 |
2015 | - | 368 | 0 | 0 | 0 | 0 | 368 | 368 |
2016 | 433 | 387 | 0 | 0 | 0 | 0 | 387 | 387 |
2017 | 397 | 372 | 0 | 0 | 0 | 0 | 372 | - |
2018 | 360 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
【参考:関連する測定指標】 資源管理・漁業収入安定対策加入漁業者による漁業生産の割合を平成34年度に90%にする
資源管理・漁業収入安定対策加入漁業者による漁業生産の割合 ※岩手県、宮城県及び福島県の数値は含まない (目標:2022年度に90 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2014 | - % | 64 % |
2015 | - % | 68 % |
2016 | - % | 69 % |
漁業共済の加入率を平成34年度に90%にする。
漁業共済の加入率 (目標:2022年度に90 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2014 | - % | 72 % |
2015 | - % | 75 % |
2016 | - % | 76 % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
①20組合(沿海39都道府県域)に対する助成箇所数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2014 | 39 ヶ所 | 39 ヶ所 |
2015 | 39 ヶ所 | 39 ヶ所 |
2016 | 39 ヶ所 | 39 ヶ所 |
②中央団体1カ所(全国漁業共済組合連合会)に対する助成箇所数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2014 | 1 ヶ所 | 1 ヶ所 |
2015 | 1 ヶ所 | 1 ヶ所 |
2016 | 1 ヶ所 | 1 ヶ所 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2014 | 全国合同漁業共済組合 | 漁業災害補償制度のうち共済業務を実施 | 146 |
2015 | 全国合同漁業共済組合 | 漁業災害補償制度のうち共済業務を実施 | 137 |
2016 | 全国合同漁業共済組合 | 漁業災害補償制度のうち共済業務を実施 | 128 |
2016 | 全国漁業共済組合連合会 | 漁業災害補償制度のうち再共済業務を実施 | 65 |
2014 | 全国漁業共済組合連合会 | 漁業災害補償制度のうち再共済業務を実施 | 30 |
2015 | 全国漁業共済組合連合会 | 漁業災害補償制度のうち再共済業務を実施 | 28 |
2014 | 北海道漁業共済組合 | 漁業災害補償制度のうち共済業務を実施 | 26 |
2016 | 北海道漁業共済組合 | 漁業災害補償制度のうち共済業務を実施 | 25 |
2015 | 北海道漁業共済組合 | 漁業災害補償制度のうち共済業務を実施 | 20 |
2014 | 長崎県漁業共済組合 | 漁業災害補償制度のうち共済業務を実施 | 14 |
2014 | 岩手県漁業共済組合 | 漁業災害補償制度のうち共済業務を実施 | 14 |
2015 | 岩手県漁業共済組合 | 漁業災害補償制度のうち共済業務を実施 | 13 |
2015 | 長崎県漁業共済組合 | 漁業災害補償制度のうち共済業務を実施 | 13 |
2016 | 長崎県漁業共済組合 | 漁業災害補償制度のうち共済業務を実施 | 13 |
2015 | 兵庫県漁業共済組合 | 漁業災害補償制度のうち共済業務を実施 | 12 |
2016 | 岩手県漁業共済組合 | 漁業災害補償制度のうち共済業務を実施 | 12 |
2014 | 福岡県漁業共済組合 | 漁業災害補償制度のうち共済業務を実施 | 11 |
2014 | 広島県漁業共済組合 | 漁業災害補償制度のうち共済業務を実施 | 11 |
2014 | 愛媛県漁業共済組合 | 漁業災害補償制度のうち共済業務を実施 | 11 |
2014 | 鹿児島県漁業共済組合 | 漁業災害補償制度のうち共済業務を実施 | 11 |
2014 | 兵庫県漁業共済組合 | 漁業災害補償制度のうち共済業務を実施 | 11 |
2015 | 広島県漁業共済組合 | 漁業災害補償制度のうち共済業務を実施 | 11 |
2015 | 鹿児島県漁業共済組合 | 漁業災害補償制度のうち共済業務を実施 | 11 |
2015 | 愛媛県漁業共済組合 | 漁業災害補償制度のうち共済業務を実施 | 11 |
2016 | 鹿児島県漁業共済組合 | 漁業災害補償制度のうち共済業務を実施 | 11 |
2016 | 愛媛県漁業共済組合 | 漁業災害補償制度のうち共済業務を実施 | 11 |
2016 | 兵庫県漁業共済組合 | 漁業災害補償制度のうち共済業務を実施 | 11 |
2014 | 青森県漁業共済組合 | 漁業災害補償制度のうち共済業務を実施 | 10 |
2015 | 青森県漁業共済組合 | 漁業災害補償制度のうち共済業務を実施 | 10 |
2015 | 福岡県漁業共済組合 | 漁業災害補償制度のうち共済業務を実施 | 10 |
2016 | 広島県漁業共済組合 | 漁業災害補償制度のうち共済業務を実施 | 10 |
2016 | 青森県漁業共済組合 | 漁業災害補償制度のうち共済業務を実施 | 9 |
2016 | 福岡県漁業共済組合 | 漁業災害補償制度のうち共済業務を実施 | 9 |
2014 | 佐賀県有明海漁業協同組合 | 漁業災害補償法第101条第2項に基づき、漁業共済事業に係る事務の一部を実施 | 2 |
2015 | 佐賀県有明海漁業協同組合 | 漁業災害補償法第101条第2項に基づき、漁業共済事業に係る事務の一部を実施 | 2 |
2016 | 佐賀県有明海漁業協同組合 | 漁業災害補償法第101条第2項に基づき、漁業共済事業に係る事務の一部を実施 | 2 |
2014 | 日本かつお・まぐろ漁業協同組合 | 漁業災害補償法第101条第2項に基づき、漁業共済事業に係る事務の一部を実施 | 1 |
2014 | 宮城県漁業協同組合 | 漁業災害補償法第101条第2項に基づき、漁業共済事業に係る事務の一部を実施 | 1 |
2014 | 大和漁業協同組合 | 漁業災害補償法第101条第2項に基づき、漁業共済事業に係る事務の一部を実施 | 1 |
2014 | 三重外湾漁業協同組合 | 漁業災害補償法第101条第2項に基づき、漁業共済事業に係る事務の一部を実施 | 1 |
2014 | 南かやべ漁業協同組合 | 漁業災害補償法第101条第2項に基づき、漁業共済事業に係る事務の一部を実施 | 1 |
2014 | 山口県漁業協同組合 | 漁業災害補償法第101条第2項に基づき、漁業共済事業に係る事務の一部を実施 | 1 |
2014 | 大分県漁業協同組合 | 漁業災害補償法第101条第2項に基づき、漁業共済事業に係る事務の一部を実施 | 1 |
2014 | 漁業協同組合JFしまね | 漁業災害補償法第101条第2項に基づき、漁業共済事業に係る事務の一部を実施 | 1 |
2014 | 石川県漁業協同組合 | 漁業災害補償法第101条第2項に基づき、漁業共済事業に係る事務の一部を実施 | 1 |
2015 | 宮城県漁業協同組合 | 漁業災害補償法第101条第11項に基づき、漁業共済事業に係る事務の一部を実施 | 1 |
2015 | 林崎漁業協同組合 | 漁業災害補償法第101条第10項に基づき、漁業共済事業に係る事務の一部を実施 | 1 |
2015 | 愛南漁業協同組合 | 漁業災害補償法第101条第9項に基づき、漁業共済事業に係る事務の一部を実施 | 1 |
2015 | 三重外湾漁業協同組合 | 漁業災害補償法第101条第8項に基づき、漁業共済事業に係る事務の一部を実施 | 1 |
2015 | 山口県漁業協同組合 | 漁業災害補償法第101条第7項に基づき、漁業共済事業に係る事務の一部を実施 | 1 |
2015 | 日本かつお・まぐろ漁業協同組合 | 漁業災害補償法第101条第6項に基づき、漁業共済事業に係る事務の一部を実施 | 1 |
2015 | 大分県漁業協同組合 | 漁業災害補償法第101条第5項に基づき、漁業共済事業に係る事務の一部を実施 | 1 |
2015 | 漁業協同組合JFしまね | 漁業災害補償法第101条第4項に基づき、漁業共済事業に係る事務の一部を実施 | 1 |
2015 | 石川県漁業協同組合 | 漁業災害補償法第101条第3項に基づき、漁業共済事業に係る事務の一部を実施 | 1 |
2016 | 宮城県漁業協同組合 | 漁業災害補償法第101条第2項に基づき、漁業共済事業に係る事務の一部を実施 | 1 |
2016 | 羅臼漁業協同組合 | 漁業災害補償法第101条第2項に基づき、漁業共済事業に係る事務の一部を実施 | 1 |
2016 | 大分県漁業協同組合 | 漁業災害補償法第101条第2項に基づき、漁業共済事業に係る事務の一部を実施 | 1 |
2016 | 愛南漁業協同組合 | 漁業災害補償法第101条第2項に基づき、漁業共済事業に係る事務の一部を実施 | 1 |
2016 | 南かやベ漁業協同組合 | 漁業災害補償法第101条第2項に基づき、漁業共済事業に係る事務の一部を実施 | 1 |
2016 | 林崎漁業協同組合 | 漁業災害補償法第101条第2項に基づき、漁業共済事業に係る事務の一部を実施 | 1 |
2016 | 三重外湾漁業協同組合 | 漁業災害補償法第101条第2項に基づき、漁業共済事業に係る事務の一部を実施 | 1 |
2016 | 漁業協同組合JFしまね | 漁業災害補償法第101条第2項に基づき、漁業共済事業に係る事務の一部を実施 | 1 |
2016 | 石川県漁業協同組合 | 漁業災害補償法第101条第2項に基づき、漁業共済事業に係る事務の一部を実施 | 1 |