弾薬(航空自衛隊)

府省庁: 防衛省

事業番号: 0024

担当部局: 防衛装備庁 統合装備計画官 事業監理官(情報・武器・車両担当) 防衛省防衛計画課

事業期間: 1976年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施

事業の目的

各種事態における即応能力及び継戦能力を保持し、実効的に対処するため、侵攻する敵航空戦力を撃破する直接的な戦力として計画的に備蓄するために必要な弾薬を取得するとともに、隊員の練成訓練に必要な各種訓練用の弾薬を取得する。

事業概要

各種事態における即応能力及び継戦能力を保持するために必要な弾薬を取得する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-23,047000023,04724,474
2013-19,935000019,93519,761
2014-14,847000014,84714,785
2015-16,869000016,86924,537
201617,72917,599000017,59918,305
201716,81716,6907,9560-513024,13323,998
201815,1957,2660513007,779-
201910,913-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20122013201420152016201720182019-5k05k10k15k20k25k30kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

当該年度に必要な弾薬を調達する。(数量等については不開示)

計画通り弾薬(行動用・訓練用)を取得することができた部隊数

年度当初見込み成果実績
2015- 基地8 基地
2016- 基地8 基地
2017- 基地8 基地

活動指標及び活動実績(アウトプット)

弾薬の取得数(弾薬の取得種類数)

年度当初見込み活動実績
201518 種18 種
201618 種18 種
201718 種18 種

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2015三菱重工業株式会社空対空誘導弾、空対艦誘導弾の製造11,955
2015三菱電機株式会社空対空中距離誘導弾の製造11,384
2017三菱電機株式会社空対空誘導弾の製造9,128
2017三菱重工業株式会社空対空誘導弾、空対艦誘導弾の製造8,996
2014三菱電機㈱空対空ミサイルの製造7,870
2016三菱重工業株式会社空対空誘導弾、空対艦誘導弾の製造5,880
2016三菱電機株式会社空対空中距離誘導弾の製造5,820
2014三菱重工業㈱空対空及び空対艦ミサイルの製造5,225
2017米空軍省空対空誘導弾、爆弾用精密誘導装置の販売3,748
2016三菱重工業株式会社空対空誘導弾、空対艦誘導弾の製造3,448
2017米海軍省空対空誘導弾の販売2,095
2014日本工機㈱20㎜弾等の製造846
2015日本工機株式会社機関砲弾薬の製造788
2016三菱重工業株式会社空対空誘導弾、空対艦誘導弾の製造719
2014米空軍省空対空ミサイルの売買392
2014旭精機工業㈱小火器弾薬の製造293
2016米空軍省爆弾用精密誘導装置の販売270
2015旭精機工業株式会社小火器弾薬の製造267
2016日本工機株式会社機関砲弾薬の製造210
2014㈱石川製作所訓練爆弾の製造118
2016株式会社石川製作所訓練爆弾の製造116
2015株式会社石川製作所訓練爆弾の製造110
2016日本工機株式会社機関砲弾薬の製造66
2016日本工機株式会社機関砲弾薬の製造57
2014昭和金属工業㈱小火器弾薬の製造41
2016日本工機株式会社機関砲弾薬の製造37
2015米空軍省爆弾用精密誘導装置の販売17
2015昭和金属工業株式会社小火器弾薬空包の製造15
2017住商エアロシステム株式会社25mmFAP弾の輸入販売12
2016株式会社石川製作所訓練爆弾の製造11
2016旭精機工業株式会社小火器弾薬の製造7
2017株式会社石川製作所訓練爆弾の製造5
2017株式会社グローバルコム25mmダミー弾の輸入販売4
2016旭精機工業株式会社小火器弾薬の製造3
2017旭精機工業株式会社小火器弾薬の製造1
2016旭精機工業株式会社小火器弾薬の製造0
2016旭精機工業株式会社小火器弾薬の製造0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください