支援船
府省庁: 防衛省
事業番号: 0145
担当部局: 防衛装備庁 事業監理官(艦船担当)
事業期間: 2013年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施
事業の目的
老朽化した支援船の代替建造を推進し、正面兵力等の整備に見合う支援能力を確保するため、所要の整備を行う。
事業概要
平成24年度にえい船(50トン)(YT:Tug Boat)1隻を整備着手し25年度に取得、平成25年度に油船(YO:Fuel Barge)1隻及び運貨船(YL:Freight Lighter)2隻を整備着手し26年度に取得、平成26年度にえい船(約260トン及び50トン各2隻)(YT)4隻、油船(YO)3隻及び練習船(YTE:Traning & Education Ship)1隻を整備着手し、各々平成27年度に取得、平成27年度に交通船(YF:Ferry Boat)1隻及びえい船(約260トン及び50トン各1隻)を整備着手し、交通船を平成27年度に、えい船を28年度に取得、平成28年度にえい船(260トン)(YT)2隻、交通船(YF)1隻及び運貨船(YL)1隻を整備着手し、運貨船を平成28年度に、えい船及び交通船を平成29年度に取得、平成29年度にえい船(約260トン)(YT)1隻を整備着手、平成30年度にえい船を取得。平成31年度に油槽船1隻を整備着手予定。
・えい船(YT)の使用目的は、艦船の出入港及び出入きょ支援及び無機力船等のえい航である。
・油船(YO)の使用目的は、艦船用燃料の給油である。
・運貨船(YL)の使用目的は、弾薬、糧食、需品及び車両等の輸送である。
・交通船(YF)の使用目的は、人員の輸送である。
・練習船(YTE)の使用目的は、艦船の操艦及び運用方法等の実習である。
・油槽船(YOT)の使用目的は燃料の輸送、海自拠点への供給である。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2013 | - | 231 | 0 | 0 | 0 | 0 | 210 | 207 |
2014 | - | 768 | -5 | 0 | 0 | 0 | 763 | 760 |
2015 | - | 3,043 | -15 | 0 | 0 | 0 | 3,028 | 2,889 |
2016 | 669 | 669 | 0 | 0 | 0 | 0 | 669 | 652 |
2017 | 852 | 851 | -2 | 0 | 0 | 0 | 849 | 818 |
2018 | 368 | 368 | 0 | 0 | 0 | 0 | 368 | 365 |
2019 | 231 | 232 | 0 | 0 | 0 | 0 | 232 | - |
2020 | 1,697 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
正面兵力等の整備に見合う支援能力の確保に必要となる体制の維持、能力向上
保有数(就役)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 機 | 292 機 |
2017 | - 機 | 292 機 |
2018 | - 機 | 292 機 |
○○○(←事業の目的等)に資する即応体制の維持
当該器材が配備された部隊の数・比率など (目標:2018年度に15 部隊)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 部隊 | 10 部隊 |
2017 | - 部隊 | 11 部隊 |
2018 | - 部隊 | 15 部隊 |
当該器材を使用した訓練への参加
当該装備品等の使用回数、日数など (目標:2018年度に2 回)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 回 | 2 回 |
2017 | - 回 | 2 回 |
2018 | - 回 | 2 回 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
支援船の取得 (28年度:えい船×2隻(約260トン1隻,50トン1隻)、運貨船×1隻) (29年度:えい船×2隻(約260トン2隻)、交通船×1隻)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 3 隻 | 3 隻 |
2017 | 3 隻 | 3 隻 |
2018 | 1 隻 | - 隻 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2015 | 本瓦造船株式会社 | えい船約260トン型の建造 | 690 |
2017 | 株式会社栗之浦ドック | えい船の建造 | 681 |
2015 | 中谷造船株式会社 | 練習船の建造 | 532 |
2018 | 株式会社栗之浦ドック | えい船の建造 | 350 |
2016 | 前畑造船株式会社 | えい船約260トン型の建造 | 343 |
2015 | 本瓦造船株式会社 | 油船の建造 | 320 |
2015 | 株式会社北浜造船鉄工 | 油船の建造 | 320 |
2015 | 株式会社吉田造船鉄工所 | 油船の建造 | 318 |
2015 | 株式会社木曽造船 | えい船50トン型の建造 | 258 |
2014 | (株)北浜造船鉄工 | 油船(490トン型)の建造 | 246 |
2014 | 本瓦造船(株) | 運貨船(50トン型)の建造 | 193 |
2016 | 本瓦造船株式会社 | えい船50トン型の建造 | 132 |
2015 | ヤンマー㈱ | 油船機関部の製造 | 94 |
2014 | 本瓦造船㈱ | えい船(約260トン型)の建造 | 75 |
2016 | 株式会社神田造船所 | 運貨船200トン型の建造 | 74 |
2017 | 株式会社ニシエフ | 交通船の建造 | 72 |
2016 | 株式会社栗之浦ドック | えい船約260トン型の建造 | 72 |
2014 | 中谷造船㈱ | 練習船(170トン型)の建造 | 67 |
2015 | 株式会社池貝ディーゼル | 練習船機関部の製造 | 65 |
2015 | 株式会社ニシエフ | 交通船12トン型の建造 | 64 |
2015 | 東京計器株式会社 | 航海信号連接盤3型Cの製造 | 55 |
2015 | 東京計器株式会社 | 対勢作図装置OYN-11の製造 | 44 |
2017 | 株式会社栗之浦ドック | えい船の建造 | 36 |
2015 | 前畑造船株式会社 | えい船約260トン型の建造 | 35 |
2014 | ヤンマー㈱ | 主機械(油船490トン型用)の製造 | 31 |
2015 | いすゞ自動車エンジン販売株式会社 | えい船50トン型機関部の製造 | 30 |
2014 | いすゞ自動車エンジン販売㈱ | 主機械(運貨船50トン型用)の製造 | 29 |
2014 | ㈱木曽造船 | 運貨船(50トン型)の建造 | 28 |
2014 | 本瓦造船㈱ | 油船(490トン型)の建造 | 26 |
2014 | (株)北浜造船鉄工 | 油船(490トン型)の建造 | 26 |
2014 | ㈱吉田造船鉄工所 | 油船(490トン型)の建造 | 26 |
2015 | 東京計器株式会社 | レーダ指示機OPA-6Hの製造 | 17 |
2016 | いすゞ自動車エンジン販売株式会社 | えい船50トン型機関部の製造 | 15 |
2015 | 本瓦造船株式会社 | えい船50トン型の建造 | 14 |
2015 | 株式会社YDKテクノロジーズ | ジャイロコンパスES-3の製造 | 9 |
2015 | 三菱電機特機システム株式会社 | 救命無線機RRC-22Cの製造 | 7 |
2017 | 三菱電機特機システム株式会社 | 救命無線機RRC-22Cの製造 | 7 |
2015 | 日本無線株式会社 | 無線機ORC-30C-1の製造 | 7 |
2015 | 株式会社YDKテクノロジーズ | ジャイロコンパスES-3の製造 | 6 |
2017 | 株式会社YDKテクノロジーズ | ジャイロコンパスES-3の販売 | 6 |
2015 | 三菱電機特機システム株式会社 | 救命無線機RRC-22Cの製造 | 5 |
2015 | 株式会社YDKテクノロジーズ | ジャイロコンパスES-3の製造 | 5 |
2015 | 株式会社YDKテクノロジーズ | 小型電磁ログ2型の製造 | 4 |
2018 | 三菱電機特機システム株式会社 | 救命無線機RRC-22Cの製造 | 4 |
2016 | NECネットワーク・センサ株式会社 | 無線機RRC-31-1の製造 | 3 |
2016 | 三菱電機特機システム株式会社 | 救命無線機RRC-22Cの製造 | 3 |
2014 | 横河電子機器㈱ | ジャイロコンパスES-3 | 3 |
2015 | ANEOS株式会社 | 風信儀4型の製造 | 3 |
2016 | 株式会社YDKテクノロジーズ | ジャイロコンパスES-3の販売 | 3 |
2015 | 日本無線株式会社 | 無線機YRC-6Eの製造 | 3 |
2015 | 興和株式会社 | 30cm測距儀の製造 | 3 |
2018 | 株式会社YDKテクノロジーズ | ジャイロコンパスES-3の販売 | 3 |
2015 | 長野日本無線株式会社 | OIT-19C指令機の製造 | 3 |
2015 | 株式会社YDKテクノロジーズ | 小型電磁ログ2型の製造 | 3 |
2017 | 株式会社YDKテクノロジーズ | 小型電磁ログ2型の販売 | 3 |
2014 | 太洋無線㈱ | 救命無線機RRC-22Cの製造 | 3 |
2015 | 三菱電機特機システム株式会社 | 救命無線機RRC-22Cの製造 | 2 |
2015 | 興和株式会社 | 65式8cm双眼鏡の製造 | 2 |
2015 | 古野電気株式会社 | 音響測深儀OQN-7Bの製造 | 2 |
2017 | 株式会社光電製作所 | レーダOPS-29Lの販売 | 2 |
2015 | ANEOS株式会社 | 風信儀4型の製造 | 2 |
2017 | 長野日本無線株式会社 | OIT-19C指令機の製造 | 2 |
2017 | ANEOS株式会社 | 風信儀4型の販売 | 2 |
2015 | 株式会社光電製作所 | レーダOPS-29Kの製造 | 2 |
2015 | 長野日本無線株式会社 | OIT-19C指令機の製造 | 2 |
2015 | 興和株式会社 | 30cm測距儀の製造 | 2 |
2017 | 興和株式会社 | 30cm測距儀の製造 | 2 |
2015 | アキレス株式会社 | 複合型作業艇(4.2m型)の製造 | 2 |
2015 | NECネットワーク・センサ株式会社 | 無線機YRC-7の製造 | 1 |
2014 | 横河電子機器㈱ | 小型電磁ログ2型 | 1 |
2015 | 株式会社YDKテクノロジーズ | 小型電磁ログ2型の製造 | 1 |
2015 | 古野電気株式会社 | 衛星航法装置(GPS)OPN-15の製造 | 1 |
2016 | 株式会社YDKテクノロジーズ | 小型電磁ログ2型の販売 | 1 |
2018 | 株式会社YDKテクノロジーズ | 小型電磁ログ2型の販売 | 1 |
2015 | 興亜化工株式会社 | 救命索投射機3形-Ⅱの製造 | 1 |
2015 | ミネベアミツミ株式会社 | 53式信号けん銃の製造 | 1 |
2015 | 株式会社光電製作所 | レーダOPS-29Kの製造 | 1 |
2017 | NECネットワーク・センサ株式会社 | 無線機YRC-7の販売 | 1 |
2018 | 長野日本無線株式会社 | OIT-19C指令機 | 1 |
2015 | 日本無線株式会社 | 無線機ORC-12Hの製造 | 1 |
2017 | 株式会社光電製作所 | レーダOPS-29Lの販売 | 1 |
2014 | 長野日本無線㈱ | OIT-19C指令機の製造 | 1 |
2014 | ㈱日本エレクトリック・インスルメント | 風信儀4型の製造 | 1 |
2015 | ANEOS株式会社 | 風信儀4型の製造 | 1 |
2015 | 長野日本無線株式会社 | 交話機OIC-4Dの製造 | 1 |
2016 | 興和株式会社 | 30cm測距儀の製造 | 1 |
2016 | ANEOS株式会社 | 風信儀4型の販売 | 1 |
2016 | 長野日本無線株式会社 | OIT-19C指令機の製造 | 1 |
2018 | 株式会社光電製作所 | レーダOPS-29Lの販売 | 1 |
2018 | ANEOS株式会社 | 風信儀4型の販売 | 1 |
2014 | 興和㈱ | 30cm測距儀の製造 | 1 |
2015 | 長野日本無線株式会社 | OIT-19C指令機の製造 | 1 |
2015 | 興和株式会社 | 30cm測距儀の製造 | 1 |
2015 | 古野電気株式会社 | 衛星航法装置(GPS)OPN-15の製造 | 1 |
2015 | NECネットワーク・センサ株式会社 | 無線機YRC-7の製造 | 1 |
2017 | 古野電気株式会社 | 衛星航法装置(GPS)OPN-15の販売 | 1 |
2018 | 興和株式会社 | 30cm測距儀の製造 | 1 |
2014 | 古野電気㈱ | レーダOPS-29K | 1 |
2015 | 興亜化工株式会社 | 救命索投射機3形-Ⅱの製造 | 1 |
2015 | ミネベアミツミ株式会社 | 53式信号けん銃の製造 | 1 |
2015 | 日本無線株式会社 | レーダデータ記録装置OPH-1の製造 | 1 |
2015 | 株式会社光電製作所 | レーダOPS-29Kの製造 | 1 |
2015 | 日本無線株式会社 | レーダOPS-29Kの製造 | 1 |
2016 | 株式会社光電製作所 | レーダOPS-29Kの販売 | 1 |
2018 | NECネットワーク・センサ株式会社 | 無線機YRC-7の販売 | 1 |
2018 | 古野電気株式会社 | 衛星航法装置(GPS)OPN-16の販売 | 1 |
2018 | ミネベアミツミ株式会社 | 53式信号けん銃の製造 | 1 |
2014 | モトローラ・ソリューションズ㈱ | 無線機RRC-17Dの製造 | 1 |
2016 | 古野電気株式会社 | 衛星航法装置(GPS)OPN-15の販売 | 1 |
2016 | NECネットワーク・センサ株式会社 | 無線機YRC-7の販売 | 1 |
2017 | 株式会社シノコ | NT-165B型磁気コンパスの製造 | 1 |
2014 | ミネベア㈱ | 53式信号けん銃の製造 | 0 |
2014 | 興亜化工㈱ | 救命索投射機3形-Ⅱの製造 | 0 |
2014 | 古野電気㈱ | 衛星航法装置(GPS)OPN-15 | 0 |
2015 | 興亜化工株式会社 | 救命索投射機3形-Ⅱの製造 | 0 |
2015 | ミネベアミツミ株式会社 | 53式信号けん銃の製造 | 0 |
2015 | 古野電気株式会社 | 衛星航法装置(GPS)OPN-15の製造 | 0 |
2015 | 東京計器株式会社 | RRC-19無線機の製造 | 0 |
2016 | 興亜化工株式会社 | 救命索投射機3形-Ⅱの製造 | 0 |
2017 | 東京計器株式会社 | RRC-19無線機の製造 | 0 |
2018 | 興亜化工株式会社 | 救命索投射機3形ーⅡ | 0 |
2014 | 大阪布谷精器㈱ | NT-165B型磁気コンパスの製造 | 0 |
2016 | 株式会社シノコ | NT-165B型磁気コンパスの製造 | 0 |
2015 | 東京計器株式会社 | RRC-19無線機の製造 | 0 |
2016 | 東京計器株式会社 | RRC-19無線機の製造 | 0 |