防衛省 | 固定翼哨戒機(P-1)の取得 | 2020 | 航空機戦術指揮装置用周辺器材(P-1用)及び同初度費 | 742 |
防衛省 | 固定翼哨戒機(P-1)の取得 | 2019 | 衛星航法装置(HRN-121B・P-1用)等 | 357 |
防衛省 | 固定翼哨戒機(P-1)の取得 | 2018 | 航空機戦術指揮装置用周辺器材(P-1用)等 | 357 |
防衛省 | 固定翼哨戒機(P-1)の取得 | 2020 | 航空機戦術指揮装置用周辺器材(P-1用) | 240 |
防衛省 | 固定翼哨戒機(P-1)の取得 | 2020 | 衛星航法装置(HRN-121C・P-1用)及び同初度費 | 112 |
防衛省 | 武器購入費(海自) | 2020 | 艦橋電子海図装置(潜水艦用) | 108 |
防衛省 | 武器購入費(海自) | 2020 | 艦橋電子海図装置(潜水艦用) | 108 |
防衛省 | 潜水艦(SS) | 2015 | 音響測深儀JQN-2の製造 | 90 |
防衛省 | 救難飛行艇 US-2 | 2015 | 航法表示装置(HRA-6-4B・US-2用) 等 | 85 |
防衛省 | 固定翼哨戒機(P-1)の取得 | 2020 | 衛星航法装置(HRN-121B・P-1用) | 45 |
国土交通省 | 巡視船艇の整備に関する経費 | 2018 | 警備救難情報表示装置(180トン型巡視船用)3式ほか2点買入 | 45 |
国土交通省 | 巡視船艇の整備に関する経費 | 2015 | 警備救難情報表示装置等 | 43 |
国土交通省 | 巡視船艇の整備に関する経費 | 2017 | 警備救難情報表示装置(180トン型巡視船用)買入 | 42 |
防衛省 | 潜水艦(SS) | 2015 | 衛星航法表示器YPN-1Cの製造 | 40 |
国土交通省 | 巡視船艇の整備に関する経費 | 2018 | 警備救難情報表示装置 | 33 |
国土交通省 | 巡視船艇の整備に関する経費 | 2017 | 警備救難情報表示装置(巡視艇搭載用)買入 | 30 |
防衛省 | 救難飛行艇(US-2)の取得 | 2019 | 航法表示装置(HRA-6-4B・US-2用) | 29 |
防衛省 | 潜水艦(SS) | 2019 | 衛星航法表示器YPN-1C(初度費) | 23 |
防衛省 | 救難飛行艇(US-2)の取得 | 2019 | 航法表示装置(HRA-6-4B・US-2用) | 22 |
経済産業省 | 質の高いインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業 | 2019 | 気象データを活用したサービスに関する調査 | 22 |
国土交通省 | 船舶の建造・運航における生産性向上(情報技術等の活用によるコスト競争力・品質・サービスの革新) | 2018 | 海上気象観測の自動観測・自動送信システムの開発 | 16 |
農林水産省 | 資源評価精度向上のための次世代型計量魚群探知機の開発事業 | 2016 | 次世代型計量魚群探知機の開発 | 16 |
農林水産省 | 資源評価精度向上のための次世代型計量魚群探知機の開発事業 | 2016 | 次世代型計量魚群探知機の開発 | 16 |
国土交通省 | 巡視船艇の整備に関する経費 | 2017 | 警備救難情報表示装置(23メートル型PC搭載用)買入 | 15 |
国土交通省 | 船舶の建造・運航における生産性向上(情報技術等の活用によるコスト競争力・品質・サービスの革新) | 2020 | 海上気象観測の自動観測・自動送信システムの開発 | 14 |
国土交通省 | 巡視船艇の運航に関する経費 | 2016 | 小型航海用ディジタルレーダ買入 | 13 |
農林水産省 | 資源評価精度向上のための次世代型計量魚群探知機の開発事業 | 2017 | 次世代型計量魚群探知機の開発 | 13 |
防衛省 | 救難飛行艇(US-2)の取得 | 2019 | GPS航法装置(HRN-115-7・US-2用) | 12 |
国土交通省 | 船舶の建造・運航における生産性向上(情報技術等の活用によるコスト競争力・品質・サービスの革新) | 2019 | 海上気象観測の自動観測・自動送信システムの開発 | 12 |
農林水産省 | 資源評価精度向上のための次世代型計量魚群探知機の開発事業 | 2015 | 次世代型計量魚群探知機の開発 | 11 |
国土交通省 | (独)海技教育機構運営費交付金 | 2015 | 船舶修繕 | 11 |
農林水産省 | ICTを利用した漁業技術開発事業 | 2018 | ICTを利用した漁業技術開発事業のうちスマート沿岸漁業推進事業の技術開発 | 10 |
国土交通省 | 巡視船艇の運航に関する経費 | 2016 | 浮揚型極軌道衛星利用非常用位置指示無線標識装置買入 | 9 |
農林水産省 | 国立研究開発法人水産研究・教育機構に要する経費 | 2016 | 無線装置 一式 | 8 |
国土交通省 | (独)海技教育機構運営費交付金 | 2016 | 船舶修繕 | 8 |
防衛省 | 潜水艦(SS) | 2020 | 艦橋電子海図装置(潜水艦用) | 7 |
農林水産省 | 国立研究開発法人水産研究・教育機構に要する経費 | 2017 | 無線装置 一式 | 6 |
農林水産省 | スマート水産業推進事業 | 2019 | ICTを利用した漁業技術開発事業のうちスマート沿岸漁業推進事業の技術開発 | 6 |
防衛省 | 潜水艦(SS) | 2019 | 衛星航法表示器YPN-1C | 5 |
防衛省 | 潜水艦(SS) | 2020 | 衛星航法表示器YPN-1C | 5 |
防衛省 | 潜水艦(SS) | 2018 | 衛星航法表示器YPN-1C | 5 |
農林水産省 | 国立研究開発法人水産研究・教育機構に要する経費 | 2017 | 船内自動データ収集システム構築業務 | 5 |
国土交通省 | 高層気象観測 | 2017 | GPS方位計の購入 | 5 |
国土交通省 | 船舶の建造・運航における生産性向上(情報技術等の活用によるコスト競争力・品質・サービスの革新) | 2016 | 海上気象観測の自動観測・自動送信システムの開発 | 5 |
防衛省 | 潜水艦(SS) | 2017 | 衛星航法表示器YPN-1C | 5 |
防衛省 | 潜水艦(SS) | 2016 | 衛星航法表示器YPN-1Cの製造 | 4 |
防衛省 | 武器購入費(海自) | 2016 | 電子海図装置(LCAC用) | 3 |
防衛省 | 支援船 | 2015 | 音響測深儀OQN-7Bの製造 | 2 |
環境省 | 革新的な省CO2実現のための部材(GaN)や素材(CNF)の社会実装・普及展開加速化事業 | 2020 | レーダー送信機用固体増幅器の開発 | 2 |
国土交通省 | 海洋調査に関する経費 | 2017 | GPS受信機買入 | 2 |
防衛省 | 支援船 | 2020 | 衛星航法装置(GPS)OPN-16 | 1 |
防衛省 | 支援船 | 2015 | 衛星航法装置(GPS)OPN-15の製造 | 1 |
国土交通省 | 巡視船艇の整備に関する経費 | 2018 | 巡視船艇27MHz帯送受信機2式ほか4点買入 | 1 |
防衛省 | 支援船 | 2017 | 衛星航法装置(GPS)OPN-15の販売 | 1 |
防衛省 | 支援船 | 2015 | 衛星航法装置(GPS)OPN-15の製造 | 1 |
農林水産省 | 国立研究開発法人水産研究・教育機構に要する経費 | 2017 | 船舶用電子機器改造業務、動作環境(クラウドサービス等)の提供及びデータ管理業務、冷凍装置監視装置改造業務(契約件数:計3件) | 1 |
防衛省 | 支援船 | 2018 | 衛星航法装置(GPS)OPN-16の販売 | 1 |
防衛省 | 支援船 | 2016 | 衛星航法装置(GPS)OPN-15の販売 | 1 |
防衛省 | 支援船 | 2015 | 衛星航法装置(GPS)OPN-15の製造 | 0 |
農林水産省 | 漁場環境改善推進事業 | 2020 | 魚群探知機による行動解析、データ閲覧機能の開発 | 0 |
農林水産省 | 漁場環境改善推進事業 | 2019 | テレメーターシステムの設計・開発・設置及び実証試験 | 0 |
防衛省 | 潜水艦(SS) | 2017 | 救難受信機ORR-15C | 0 |
防衛省 | 潜水艦(SS) | 2016 | 救難受信機ORR-15Cの製造 | 0 |
防衛省 | 弾薬(海上自衛隊) | 2015 | 水雷弾薬等構成品の製造等 | 0 |