火器・装軌車等の改善・改造

府省庁: 防衛省

事業番号: 0089

担当部局: 防衛装備庁 事業監理官(情報・武器・車両)

事業期間: 2005年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施

事業の目的

火器・装軌車等を改善・改造し、安全性、信頼性及び操用性の向上を図る。

事業概要

火器・装軌車等の安全性、信頼性及び操用性の向上のために必要な改善・改造を行う。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-2740000274306
2013-5300000530256
2014-1330000133123
2015-5150000515268
20165225220000522279
20171,8691,86900-1,758011169
201878373301,758-63001,8611,849
20192,3812,4000630003,030-
20201,551-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201220132014201520162017201820192020-2k-1k01k2k3k4kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

火器・装軌車等の安全性、信頼性及び操用性の向上

安全性、信頼性及び操用性が向上した不具合等の発生件数

年度当初見込み成果実績
2016- 件2 件
2017- 件2 件
2018- 件1 件

活動指標及び活動実績(アウトプット)

日本仕様化改修した水陸両用車の両数

年度当初見込み活動実績
2016- 両- 両
201730 両- 両
201811 両30 両

スプリアス規格を改修した87式自走機関砲の両数

年度当初見込み活動実績
20161 両1 両
20171 両1 両
2018- 両- 両

指揮・射撃統制装置のソフトウェア等を改修した10式戦車の両数

年度当初見込み活動実績
20169 両9 両
20171 両1 両
2018- 両- 両

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2018三菱重工業株式会社水陸両用車(AAV7A1 RAM/RS)の日本仕様化改修 (人員輸送型)ほか1件1,849
2016三菱重工業株式会社10式戦車の改修195
2015三菱重工業株式会社10式戦車の改修152
2014日鋼特機(株)99式自走155mmりゅう弾砲用部品123
2015住友重機械工業株式会社車載銃架の改造備品の取得66
2015タレスジャパン株式会社輸送防護車の改修50
2016株式会社日本製鋼所87式自走高射機関砲の改修47
2016菱重特殊車両サービス株式会社10式戦車の改修(部品の取得)37
2017三菱電機特機システム株式会社送信機電力増幅部ASSY”修理”(87式自走高射機関砲)27
2017三菱重工業株式会社10式戦車・11式装軌車回収車FCS等”改修”27
2017株式会社日本製鋼所87式自走高射機関砲味方識別機”搭載改修”9
2017菱重特殊車両サービス株式会社バルブ サーボ6
2018有限会社田原商事自動車修理、車検等5
2018函館バス商会株式会社自動車修理、車検等2
2018関東いすゞ自動車株式会社自動車修理、車検等1
2018太平興業株式会社自動車修理、車検等1
2018北海道日野自動車株式会社自動車修理、車検等1
2018株式会社カードックエスピー自動車修理、車検等1
2018有限会社立元鈑金塗裝工場自動車修理、車検等1
2018日産プリンス秋田販売株式会社自動車修理、車検等1
2018札幌日産自動車株式会社自動車修理、車検等0
2018有限会社長浜自動車自動車修理、車検等0
2018旭川トヨペット株式会社自動車修理、車検等0
2018有限会社田原商事自動車修理、車検等0
2018有限会社亀川自動車自動車修理、車検等0
2018松村物産株式会社自動車修理、車検等0
2018鹿児島日産自動車株式会社自動車修理、車検等0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください