株式会社日本製鋼所

※2015〜2019年度

件数139
総支出額(百万円)96,611
府省庁事業名年度業務概要支出額(百万円)
防衛省護衛艦(FFM)202062口径5インチ砲5,963
防衛省装輪155mmりゅう弾砲2017装輪155mmりゅう弾砲(その2)5,283
防衛省甲類(火砲)202099式155mm自走りゅう弾砲ほか1件4,565
防衛省甲類(火砲)201999式自走155mmりゅう弾砲4,494
防衛省甲類(火砲)201799式自走155mmりゅう弾砲4,484
防衛省甲類(火砲)201699式自走155mmりゅう弾砲4,449
防衛省甲類(火砲)201599式自走155mmりゅう弾砲4,424
防衛省装輪155mmりゅう弾砲2018装輪155mmりゅう弾砲(その3)3,612
防衛省武器修理費(海自)201554口径127mm速射砲オーバーホール等173件3,018
防衛省武器修理費(海自)201654口径127mm速射砲オーバーホール(「みょうこう」用) 変更 他146件2,719
防衛省武器購入費(海自)201962口径5インチ砲2,648
防衛省武器購入費(海自)201662口径5インチ砲 他2件2,403
防衛省甲類(その他)2017105mm施線砲砲座付きほか2件2,397
防衛省甲類(その他)2018105mm施線砲砲座付きほか4件2,345
防衛省護衛艦(DDG)201862口径5インチ砲2,057
防衛省護衛艦(DD)201762口径5インチ砲2,021
防衛省護衛艦(DDG)201962口径5インチ砲2,010
防衛省護衛艦(DD)201662口径5インチ砲2,009
防衛省武器修理費(海自)2017整備回転用器材のオーバーホール等 他10件1,961
防衛省護衛艦(FFM)202062口径5インチ砲1,620
防衛省護衛艦(FFM)202062口径5インチ砲1,547
防衛省甲類(その他)2020105mm施線砲砲座付きほか1件1,520
防衛省甲類(その他)2019105mm施線砲1,444
防衛省装輪155mmりゅう弾砲2015装輪155mmりゅう弾砲の設計及び試作品製造1,436
防衛省護衛艦(DD)201962口径5インチ砲1,310
防衛省甲類(戦車)2015120mm戦車砲砲座付き(10戦車用)他1件1,126
防衛省甲類(その他)2016105㎜施線砲砲座付き966
防衛省火器関係(部品・外注費)、装軌車関係(部品費)2016砲身ASSY,120mm戦車砲用(90式戦車用) ほか4件894
防衛省弾薬(海上自衛隊)2018MK22キャニスタ828
防衛省研究開発推進事業2016・研究、試験に必要な備品類の購入、製造及び役務 ・随意契約(公募/その他)795
防衛省護衛艦(DDG)201862口径5インチ砲785
防衛省護衛艦(DDG)201762口径5インチ砲783
防衛省護衛艦(DD)201662口径5インチ砲747
防衛省護衛艦(DD)201562口径5インチ砲727
防衛省火器関係(部品・外注費)、装軌車関係(部品費)2019砲塔部点検装置、コンテナ付き、砲塔部電気装置の診断用“診断後”(2E 99HSP砲塔用特工)ほか23件707
防衛省甲類(戦車)2019120mm戦車砲砲座付き(10式戦車用)ほか1件679
防衛省弾薬(海上自衛隊)2019MK25キャニスタ631
防衛省甲類(戦車)2020120mm戦車砲砲座付き(10式戦車用)ほか1件586
防衛省甲類(その他)2017105mm施線砲砲座付き579
防衛省弾薬(海上自衛隊)2017MK25キャニスタ571
防衛省火器関係(部品・外注費)、装軌車関係(部品費)202087式自走高射機関砲IFF(敵味方識別機)等の改修(技術認証)ほか20件547
防衛省火砲システムの動的威力の研究試作2017火砲システムの動的威力(その2)の研究試作539
防衛省生物防護器資材2016生物偵察車試薬用抗体 他1件530
防衛省甲類(戦車)2018120mm戦車砲砲座付き(10式戦車用)511
防衛省武器購入費(海自)201562口径5インチ砲用砲身483
防衛省火器関係(部品・外注費)、装軌車関係(部品費)2017砲身ASSY,120mm戦車砲用(10式戦車用)ほか5件441
防衛省火器関係(部品・外注費)、装軌車関係(部品費)2015120mm戦車砲用砲身  他2件436
防衛省乙類(武器器材)2015第2段階99式自走155mmりゅう弾砲砲部用特殊工具セットほか3件367
防衛省弾薬(海上自衛隊)2015MK22キャニスタ(初度費)354
防衛省研究開発推進事業2018・研究、試験に必要な備品類の購入、製造及び役務 ・一般競争(最低価格/総合評価)、指名競争(最低価格)、随意契約(少額/公募/その他)、国庫債務負担行為等 なお、入札者数及び落札率については代表的な契約について記載352
防衛省弾薬(海上自衛隊)2019MK22キャニスタ331
防衛省武器修理費(海自)201854口径127mm速射砲修理(「みょうこう」撤去品)変更323
防衛省弾薬(海上自衛隊)2018MK25キャニスタ320
防衛省甲類(その他)2019105mm施線砲砲座付き319
防衛省弾薬(海上自衛隊)2017MK22キャニスタ280
防衛省弾薬(海上自衛隊)2015MK25キャニスタ278
国土交通省巡視船艇の運航に関する経費201730ミリ機関砲定期整備275
防衛省武器修理費(海自)2018「しまかぜ」54口径5インチ単装速射砲 艦齢延伸工事(専門業者工事)274
防衛省火器関係(部品・外注費)、装軌車関係(部品費)201587式自走高射機関砲状態調査 他2件274
防衛省弾薬(海上自衛隊)2016MK25キャニスタ270
防衛省弾薬(海上自衛隊)2015MK22キャニスタ251
経済産業省脱炭素社会実現に向けた省エネルギー技術の研究開発・社会実装促進プログラム (旧:革新的な省エネルギー技術の開発促進事業)2020パワーエレクトロニクス用大口径バルクGaN基板の実証開発250
防衛省護衛艦(DDH)2015ジャマーランチャー250
防衛省弾薬(海上自衛隊)2016MK22キャニスタ245
防衛省生物防護器資材2015生物偵察車試薬セット242
防衛省武器修理費(海自)201554口径127mm速射砲部品外32件修理他8件222
防衛省生物防護器資材2019生物偵察車用試薬セット212
防衛省生物防護器資材2018生物偵察車用試薬セット212
防衛省生物防護器資材2017生物偵察車用試薬セット212
防衛省予備機の整備(誘導武器の部)2015除籍艦艇からの構成品撤去及び部品取り作業等の役務186
防衛省甲類(戦車)2017120mm戦車砲砲座付き(10式戦車用)170
国土交通省巡視船艇の整備に関する経費201730ミリ機関砲(JCG30G)製造162
国土交通省巡視船艇の整備に関する経費201730ミリ機関砲(JCG30G)製造156
防衛省護衛艦(FFM)2020水上艦用機関銃架(遠隔操作型)153
国土交通省巡視船艇の整備に関する経費201930ミリ機関砲(JCG30G)1式ほか5点製造149
防衛省護衛艦(DD)2016ジャマーランチャー改1他2件149
防衛省護衛艦(DD)2017ジャマーランチャー改1142
防衛省研究開発推進事業2017・研究、試験に必要な備品類の購入、製造及び役務 ・一般競争(最低価格/総合評価)、指名競争(最低価格)、随意契約(少額/公募/その他)他26件、国庫債務負担行為等 なお、入札者数及び落札率については代表的な契約について記載135
防衛省諸器材購入費(陸自)2018装輪155mmりゅう弾砲に関する研究133
防衛省火器関係(部品・外注費)、装軌車関係(部品費)2016第2段階87式自走高射機関砲砲塔用特殊工具セット整備器材”診断後” ほか7件130
国土交通省巡視船艇の運航に関する経費2015巡視船搭載武器整備等118
経済産業省電気機器性能の向上に向けた次世代パワーエレクトロニクス技術開発事業2018パワーエレクトロニクス用大口径バルク 新材料結晶の実用化開発104
防衛省諸器材購入費(陸自)2017装輪車両等の改善(共通車両の換装技術に関する研究)(自隊研究)他1件99
防衛省甲類(火砲)201699式自走155mmりゅう弾砲用部品(位置姿勢標定器) 他1件98
経済産業省電気機器性能の向上に向けた次世代パワーエレクトロニクス技術開発事業2017パワーエレクトロニクス用大口径バルク GaN結晶の実用化開発91
経済産業省低レベル放射性廃棄物の処分に関する技術開発委託費2016原子力発電所等金属廃棄物利用技術開発89
防衛省甲類(戦車)2016120mm戦車砲砲座付き(10式戦車用)85
国土交通省巡視船艇の運航に関する経費201635ミリ機関砲定期整備75
防衛省諸器材購入費(陸自)2017装輪155mmりゅう弾砲(自隊研究)72
防衛省甲類(装甲車):87式偵察警戒車201587式偵察警戒車用砲部 70
経済産業省超高圧水素技術等の社会実装に向けた低コスト化・安全性向上等のための研究開発事業(旧:水素利用技術研究開発事業)2015燃料電池自動車及び水素ステーション関連機器向け使用可能鋼材の拡大に関する研究開発69
防衛省火器関係(部品・外注費)、装軌車関係(部品費)2018パノラマ眼鏡用眼鏡托座“修理”(155mmりゅう弾砲FH70)ほか8件68
防衛省乙類(武器器材)2018第2段階16式機動戦闘車砲塔用特殊工具セット(105mm施線砲用)ほか4件68
経済産業省超高圧水素技術等の社会実装に向けた低コスト化・安全性向上等のための研究開発事業2016燃料電池自動車及び水素ステーション関連機器向け使用可能鋼材の拡大に関する研究開発55
経済産業省超高圧水素技術等の社会実装に向けた低コスト化・安全性向上等のための研究開発事業2017タイプ2複合容器蓄圧器の研究開発52
防衛省護衛艦(DDG)201862口径5インチ砲(初度費)49
防衛省火器・装軌車等の改善・改造201687式自走高射機関砲の改修47
防衛省諸器材購入費(陸自)2019装輪車両等の改善(自隊研究)47
防衛省火器・装軌車等の改善・改造2020120mm戦車砲砲座付き(10式戦車用)“オーバーホール”45
防衛省護衛艦(DD)2018水上艦用機関銃架(遠隔操作型)43
経済産業省超高圧水素技術等を活用した低コスト水素供給インフラ構築に向けた研究開発事業2020新たな水素特性判断基準の導入に関する研究開発42
経済産業省超高圧水素技術等を活用した低コスト水素供給インフラ構築に向けた研究開発事業2019新たな水素特性判断基準の導入に関する研究開発42
環境省再エネ等を活用した水素社会推進事業2018低圧水素サプライチェーンシステムの設計製作設置41
経済産業省超高圧水素技術等を活用した低コスト水素供給インフラ構築に向けた研究開発事業2018新たな水素特性判断基準の導入に関する研究開発41
経済産業省超高圧水素技術等を活用した低コスト水素供給インフラ構築に向けた研究開発事業2020複合圧力容器の評価手法確立・技術基準整備に関する技術開発38
防衛省武器修理費(陸自)2015砲身, 99式自走155mmりゅう弾砲用37
防衛省化学器材の修理2017生物偵察車の外注整備ほか1件37
経済産業省電気機器性能の向上に向けた次世代パワーエレクトロニクス技術開発事業2019パワーエレクトロニクス用大口径バルク 新材料結晶の実用化開発35
防衛省火器関係(部品・外注費)、装軌車関係(部品費)201710式戦車用部品(駐退機)35
防衛省火器関係(部品・外注費)、装軌車関係(部品費)201699式自走155mmりゅう弾砲用部品33
国土交通省巡視船艇の運航に関する経費201630ミリ機関砲定期整備32
国土交通省巡視船艇の運航に関する経費201630ミリ機関砲定期整備31
経済産業省超高圧水素技術等を活用した低コスト水素供給インフラ構築に向けた研究開発事業2018複合圧力容器の評価手法確立・技術基準整備に関する技術開発30
国土交通省巡視船艇の運航に関する経費201630ミリ機関砲定期整備29
国土交通省巡視船艇の運航に関する経費201630ミリ機関砲定期整備29
防衛省乙類(武器器材)2017第2段階16式機動戦闘車砲塔用特殊工具セット(105mm施線砲用)28
経済産業省超高圧水素技術等の社会実装に向けた低コスト化・安全性向上等のための研究開発事業(旧:水素利用技術研究開発事業)2015タイプ2複合容器蓄圧器の研究開発27
防衛省火器関係(部品・外注費)、装軌車関係(部品費)2017位置・姿勢標定器”修理”(99式自走155mmりゅう弾砲)ほか4件19
防衛省火器関係(部品・外注費)、装軌車関係(部品費)2020砲塔内部修理“現地整備”(87式自走高射機関砲)ほか6件18
防衛省甲類(戦車)201510式戦車用部品(駐退機)17
経済産業省重要技術管理体制強化事業2019スパッタリングを利用した成膜技術の試験・評価15
防衛省火器関係(部品・外注費)、装軌車関係(部品費)2020シンクロユニット試験具“診断後”(99HSP用特工)ほか1件12
経済産業省未利用エネルギーを活用した水素サプライチェーン構築実証事業2016再エネ水素と排ガスCO2によるメタン合成および都市ガスグリッド利用を目指したPower to Gasシステムの研究開発10
防衛省火器・装軌車等の改善・改造201787式自走高射機関砲味方識別機”搭載改修”9
経済産業省未利用エネルギーを活用した水素サプライチェーン構築実証事業2017再エネ水素と排ガスCO2によるメタン合成および都市ガスグリッド利用を目指したPower to Gasシステムの研究開発9
国土交通省治安及び救難体制の整備に関する経費2016弾薬購入9
防衛省化学器材の修理2019生物偵察車の外注整備(国内)ほか1件8
防衛省火器関係(部品・外注費)、装軌車関係(部品費)2017尾筒ASSY“診断”(87式自走高射機関砲)ほか3件8
防衛省部隊実験2015リモートウエポンステーションに関する技術援助7
環境省再エネ等を活用した水素社会推進事業2019低圧水素サプライチェーンシステムの設計製作設置6
経済産業省水素エネルギー製造・貯蔵・利用等に関する先進的技術開発事業(旧:革新的水素エネルギー貯蔵・輸送等技術開発事業)2015低コスト水素製造の水電解装置の変動電源評価方法の確立6
経済産業省洋上風力発電等のコスト低減に向けた研究開発事業(旧:洋上風力発電等技術研究開発)2015洋上風力発電システム実証研究(北九州市沖)5
経済産業省洋上風力発電等のコスト低減に向けた研究開発事業2016洋上風力発電システム実証研究(北九州市沖)5
経済産業省低レベル放射性廃棄物の処分に関する技術開発委託費(旧:管理型処分技術調査等委託費)2015原子力発電所等金属廃棄物利用技術開発3
環境省再エネ等を活用した水素社会推進事業2019水素充填機設計・改造作業2
経済産業省低レベル放射性廃棄物の処分に関する技術開発委託費2017原子力発電所等金属廃棄物利用技術開発2
環境省再エネ等を活用した水素社会推進事業2018水素充填装置 調整作業1
防衛省火器関係(部品・外注費)、装軌車関係(部品費)201587式偵察警戒車砲部用尾筒(本体)修理1
国土交通省巡視船艇の運航に関する経費201635ミリ機関砲用部品0
構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください