公益法人制度の適正な運営の推進に必要な経費

府省庁: 内閣府

事業番号: 0116

担当部局: 公益認定等委員会事務局 大臣官房公益法人行政担当室 総務課

事業期間: 2007年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施

事業の目的

公益法人による公益活動を支援するとともに、法人の自己規律の確立や適正な法人運営の確保を図ることにより、公益法人の活動の健全な発展を促進し、「民による公益の増進」を推進する。

事業概要

・公益法人制度に基づく法人からの申請等に係る審査・諮問・委員会答申に基づく認定等
・公益法人制度の周知や申請促進を図るためのホームページ等を通じた広報等の実施 ・公益認定等総合情報システム(※)の管理・運営等  ※申請者による書類の提出や、行政庁における業務処理をオンラインで実施することを可能としたシステム ・公益社団・公益財団法人等に対する適切な監督の実施

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-8400008480
2013-1310000131128
2014-9400009470
2015-8900008975
2016140962000-1790117100
2017184184017900363352
20182702600000260247
20191771570000157-
2020204-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201220132014201520162017201820192020-300-200-1000100200300400Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

「民による公益の増進」を担う公益法人の増加 ※目標値は、前年度実績同数増

内閣府認定の公益法人数 [計算式]  年度末の公益法人数/   目標とする公益法人数 (目標:2019年度に2529 法人)

年度当初見込み成果実績
2016- 法人2421 法人
2017- 法人2467 法人
2018- 法人2498 法人

活動指標及び活動実績(アウトプット)

公益認定等総合情報システムによる電子申請の推進により申請、審査等の効率化等を行う。 ※活動指標は電子申請率とした。 ※電子申請率とは公益認定申請、移行認可申請、変更届出、事業計画提出、事業報告提出、実施報告書提出についての率

年度当初見込み活動実績
2016100 %99.6 %
2017100 %99.6 %
2018100 %99.7 %

所管法人に対する立入検査件数

年度当初見込み活動実績
2016700 件633 件
2017650 件697 件
2018650 件670 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2017富士通株式会社公益認定等総合情報システムの開発(28年度国庫債務負担行為歳出化)279
2018富士通株式会社公益認定等総合情報システムの開発(28年度国庫債務負担行為歳出化)103
2018東京センチュリー株式会社公益認定等総合情報システム機器等賃貸借・保守業務(30年度国庫債務負担行為歳出化)84
2014富士電機 (株)公益認定等総合情報システムアプリケーション改修・移行・運用等業務(25年度国庫債務負担行為歳出化)22
2015富士電機株式会社公益認定等総合情報システムアプリケーション改修・移行・運用等業務(25年度国庫債務負担行為歳出化)19
2016富士電機株式会社公益認定等総合情報システムアプリケーション改修・移行・運用等業務(25年度国庫債務負担行為歳出化)19
2017富士電機株式会社公益認定等総合情報システムアプリケーション改修・移行・運用等業務(25年度国庫債務負担行為歳出化)19
2016株式会社JECC公益認定等総合情報システム機器等賃貸借・保守業務(25年度国庫債務負担行為歳出化)15
2017株式会社JECC公益認定等総合情報システム機器等賃貸借・保守業務(25年度国庫債務負担行為歳出化)15
2015株式会社JECC公益認定等総合情報システム機器等賃貸借・保守業務(25年度国庫債務負担行為歳出化)15
2014(株)日立製作所、(株)JECC公益認定等総合情報システム機器等賃貸借・保守業務(25年度国庫債務負担行為歳出化)15
2016富士電機株式会社公益認定等総合情報システム改修作業14
2016富士通Japan株式会社ペーパレス会議システムの調達12
2018富士電機株式会社公益認定等総合情報システム運用保守業務(旧システム)12
2018株式会社JECC公益認定等総合情報システム機器等賃貸借・保守業務(旧システム)11
2017期間業務職員2事務局における一般事務(賃金)4
2017期間業務職員1事務局における一般事務(賃金)4
2018期間業務職員1事務局における一般事務(賃金)4
2018期間業務職員2事務局における一般事務(賃金)4
2018期間業務職員3事務局における一般事務(賃金)4
2018期間業務職員4事務局における一般事務(賃金)4
2015期間業務職員1事務局における一般事務(賃金)4
2014期間業務職員2事務局における一般事務(賃金)3
2014期間業務職員1事務局における一般事務(賃金)3
2014期間業務職員3事務局における一般事務(賃金)3
2018期間業務職員5事務局における一般事務(賃金)3
2018期間業務職員6事務局における一般事務(賃金)3
2014期間業務職員4事務局における一般事務(賃金)3
2015期間業務職員6事務局における一般事務(賃金)3
2015期間業務職員5事務局における一般事務(賃金)3
2015期間業務職員4事務局における一般事務(賃金)3
2015期間業務職員3事務局における一般事務(賃金)3
2015期間業務職員2事務局における一般事務(賃金)3
2018期間業務職員7事務局における一般事務(賃金)3
2015期間業務職員7事務局における一般事務(賃金)3
2014期間業務職員5事務局における一般事務(賃金)3
2015期間業務職員8事務局における一般事務(賃金)3
2016期間業務職員7事務局における一般事務(賃金)3
2016期間業務職員6事務局における一般事務(賃金)3
2016期間業務職員5事務局における一般事務(賃金)3
2016期間業務職員4事務局における一般事務(賃金)3
2016期間業務職員3事務局における一般事務(賃金)3
2016期間業務職員2事務局における一般事務(賃金)3
2016期間業務職員1事務局における一般事務(賃金)3
2016株式会社ネットアルファ公益認定等総合情報システムオフライン様式作成等業務3
2017期間業務職員8事務局における一般事務(賃金)3
2017期間業務職員7事務局における一般事務(賃金)3
2017期間業務職員6事務局における一般事務(賃金)3
2017期間業務職員5事務局における一般事務(賃金)3
2017期間業務職員4事務局における一般事務(賃金)3
2017期間業務職員3事務局における一般事務(賃金)3
2017株式会社日立製作所公益認定等総合情報システムデータベース領域拡張作業等3
2014期間業務職員6事務局における一般事務(賃金)3
2014期間業務職員7事務局における一般事務(賃金)3
2018期間業務職員8事務局における一般事務(賃金)3
2015期間業務職員9事務局における一般事務(賃金)2
2016期間業務職員9事務局における一般事務(賃金)2
2016日本年金機構港年金事務所事務局における一般事務(社会保険料)2
2016期間業務職員8事務局における一般事務(賃金)2
2017日本年金機構港年金事務所事務局における一般事務(社会保険料)2
2014期間業務職員8事務局における一般事務(賃金)1
2014期間業務職員9事務局における一般事務(賃金)1
2016株式会社日立製作所公益認定等総合情報システムサーバ設定変更1
2015株式会社日立製作所公益認定等総合情報システム更新等業務(ペネトレーションテスト対応作業)1
2015株式会社ケー・デー・シー公益認定等総合情報システム更新等業務(法人番号対応のためのデータコンバート作業)1
2014日立ICTビジネスサービス(株)公益法人information改修整備業務1
2016森ビルエステートサービス株式会社公益認定等委員会事務局入退室管理システムの基盤更新に係る工事1
2015株式会社日立製作所公益認定等総合情報システム更新等業務(コア数更新作業)1
2018株式会社インターネットイニシアティブ公益認定等総合情報システム機器が設置されているIDC施設内のラック利用1
2018日本年金機構港年金事務所事務局における一般事務(社会保険料)0
2015職員1立入検査出張旅費0
2017定員職員1出張旅費0
2018政策企画調査官出張旅費0
2014職員1立入検査出張旅費0
2016富士通株式会社公益認定等総合情報システムの開発0
2016有限会社コミヤ電機公益認定等委員会事務局入退室管理システムに係るOA機器類の購入0
2016有限会社コミヤ電機公益認定等委員会事務局入退室管理システムに係るOA機器類の購入0
2016株式会社日立製作所公益認定等総合情報システムJP1追加ライセンスサポート0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください