第14回国際連合犯罪防止刑事司法会議の2020年日本開催

府省庁: 法務省

事業番号: 0066

担当部局: 大臣官房国際課

事業期間: 2016年〜2020年

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施、委託・請負

事業の目的

 国際連合犯罪防止刑事司法会議(コングレス)は5年に1度開催される犯罪防止・刑事司法分野における国連最大規模の国際会議である。2020年(令和2年)に開催される第14回コングレスは,50年ぶりに日本がホスト国となることが決定しているところ,ホスト国として政治宣言案を取りまとめ,同会議を成功させることで,我が国の当該分野における国際的プレゼンスを高めることを目的とする。

事業概要

 我が国がホスト国として第14回コングレスを成功させるためには,現段階から相当入念かつ計画的な準備が必要となる。具体的には,開催地である京都府・市等との連絡調整,コングレス専門家を招へいして意見交換会の実施,国連と会議運営に関する合意書の締結に向けた交渉,会議運営のノウハウを有するコンサルティング企業との業務委託のための調整等,多岐にわたる業務について集中的に進めていく。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2016-3000031
2017-1500001512
2018-6800006865
20192212080000208-
20201,882-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201620172018201920200500100015002000Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

 コングレスの参加者人数を4,000人以上とする。

参加人数 (目標:2020年度に4000 人数)

年度当初見込み成果実績
2016- 人数- 人数
2017- 人数- 人数
2018- 人数- 人数

世界中からコングレスに参加した者に,我が国のこの50年のたゆまぬ努力の結実としての国家の成熟や,法の支配の浸透,さらには「世界一安全な日本」を体感してもらう。さらに,国内の安全・安心な社会の実現や再犯防止,これを支える法遵守の文化についての国民的関心を高める機会とする。関心度を表すものとして,京都コングレスに関するホームページアクセス件数を8万件以上とする。

京都コングレスに関する法務省ホームページのアクセス件数 (目標:2020年度に120000 件)

年度当初見込み成果実績
2016- 件4956 件
2017- 件37599 件
2018- 件73900 件

活動指標及び活動実績(アウトプット)

各国政府要人等に対するコングレス参加の呼びかけ回数

年度当初見込み活動実績
2016- 回数- 回数
201725 回数26 回数
201850 回数35 回数

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2018株式会社コングレコングレス開催準備事前調査業務33
2017個人A職員旅費7
2018個人A職員旅費6
2018職員A職員旅費6
2017事務補佐員賃金等4
2018事務補佐員コングレス開催準備業務補助4
2018職員B職員旅費4
2018職員C職員旅費2
2018職員F職員旅費1
2018職員E職員旅費1
2018職員D職員旅費1
2018有限会社ジョイグラフィックス京都コングレスロゴマークデザイン案作成1
2018職員G職員旅費1
2017名鉄観光サービス株式会社職員旅費1
2018株式会社日本旅行職員旅費1
2018職員I職員旅費1
2018職員H職員旅費1
2018株式会社国際サービス・エージェンシー国連職員コングレス開催地視察に係る車両借上げ1
2018株式会社オーエムシー京都コングレスHPデザイン作成及び更新業務1
2018株式会社アルファビデオコングレスに関する海外参加者向け広報動画制作0
2018株式会社サイマル・インターナショナル通訳業務0
2018株式会社エアサーブAALCO年次総会等に伴う車両借上げ0
2017がんこフードサービス株式会社意見交換会実施経費0
2017職員B職員旅費0
2017職員A職員旅費0
2018株式会社インターグループ通訳業務0
2018株式会社幾松意見交換会実施業務0
2017職員I職員旅費0
2017職員H職員旅費0
2017職員G職員旅費0
2017職員F職員旅費0
2017職員E職員旅費0
2017職員D職員旅費0
2017職員C職員旅費0
2018一般財団法人法曹会意見交換会実施業務0
2018高速タクシー株式会社京都コングレス実行委員会参加に伴う車両借上げ0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください