農業水路等長寿命化・防災減災事業
府省庁: 農林水産省
事業番号: 0126
担当部局: 農村振興局 整備部 水資源課
事業期間: 2018年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 補助
事業の目的
農業生産活動の基盤となる農業水利施設の機能の安定的な発揮に必要な機動的かつ効率的な長寿命化対策及び防災減災対策を、早期に効果が発現する地区を対象にきめ細かく推進するとともに、効果を最大限に発揮するための取組を支援することで、農業の持続的な発展を後押しする。
施設機能の安定に関する成果目標を達成するためには、
①施設の日常の維持管理、点検・整備を行うことにより施設の劣化をできる限り防止する取組
②施設の劣化が一定以上に進んだ場合には、施設の長寿命化や更新等を行う取組
この2つを適切に行うことが必要不可欠である。本事業は、このうち都道府県等が行う②の取組を適切に支援することで成果目標を達成させるものである。
また、湛水被害等の防止に関する成果目標については、各種の実施計画において、事業により湛水被害等が防止される農地及び周辺地域の面積を確認していることから、事業を実施することで成果指標が達成されるものである。
事業概要
1.長寿命化対策
農業水利施設の老朽化にきめ細やかに対応した機能保全計画に基づく長寿命化を図るほか、水管理や維持管理の労力軽減に資する取組を支援する。
2.防災減災対策
農業水利施設の機能低下により、災害のおそれが生じている箇所において、その機能を回復するとともに、被害の発生を未然に防ぐための取組や、事故の防止などリスク管理に資する取組を支援する。
3.ため池の保全・避難対策
ハザードマップの作成、監視・管理に必要な研修の開催、都道府県等を単位として⾏うパトロールなど監視・保全管理に資する活動等を⽀援する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 20,020 | 0 | 0 | -9,406 | 0 | 10,614 | 10,614 |
2019 | 21,928 | 20,813 | 0 | 9,406 | 0 | 0 | 30,219 | - |
2020 | 28,060 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
平成32年度までに、施設機能が安定している基幹的農業水利施設の割合を約5割以上とする
施設機能が安定している基幹的農業水利施設の割合 (目標:2020年度に50 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - % | 49 % |
平成32年度までに湛水被害等が防止される農地及び周辺地域の面積を約34万haとする
湛水被害等が防止される農地及び周辺地域の面積(累計) (目標:2020年度に340000 ha)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - ha | 162405 ha |
平成32年度までに湛水被害等が防止される農地面積を約28万haとする
湛水被害等が防止される農地面積(累計) (目標:2020年度に280000 ha)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - ha | 134111 ha |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
長寿命化を図る取組の実施地区数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 436 地区 | 582 地区 |
湛水防除等の対策実施地区数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 83 地区 | 97 地区 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2018 | 関東農政局 | 管内の県や市町村、土地改良区等に対する補助金の交付事務及び指導監督等の業務 | 2,078 |
2018 | 九州農政局 | 管内の県や市町村、土地改良区等に対する補助金の交付事務及び指導監督等の業務 | 1,838 |
2018 | 中国四国農政局 | 管内の県や市町村、土地改良区等に対する補助金の交付事務及び指導監督等の業務 | 1,273 |
2018 | 北陸農政局 | 管内の県や市町村、土地改良区等に対する補助金の交付事務及び指導監督等の業務 | 1,226 |
2018 | 東北農政局 | 管内の県や市町村、土地改良区等に対する補助金の交付事務及び指導監督等の業務 | 1,074 |
2018 | 東海農政局 | 管内の県や市町村、土地改良区等に対する補助金の交付事務及び指導監督等の業務 | 1,065 |
2018 | 近畿農政局 | 管内の県や市町村、土地改良区等に対する補助金の交付事務及び指導監督等の業務 | 907 |
2018 | 愛知県 | 長寿命化・防災減災対策に資する農業用排水施設の整備等 | 831 |
2018 | 愛知県 | 管内の市町村、土地改良区等に対する補助金の交付事務 | 831 |
2018 | 福井県 | 管内の市町村、土地改良区等に対する補助金の交付事務 | 648 |
2018 | 福井県 | 長寿命化・防災減災対策に資する農業用排水施設の整備等 | 615 |
2018 | 長野県 | 管内の市町村、土地改良区等に対する補助金の交付事務 | 482 |
2018 | 大分県 | 長寿命化・防災減災対策に資する農業用排水施設の整備等 | 471 |
2018 | 大分県 | 管内の市町村、土地改良区等に対する補助金の交付事務 | 471 |
2018 | 静岡県 | 管内の市町村、土地改良区等に対する補助金の交付事務 | 439 |
2018 | 岡山県 | 管内の市町村、土地改良区等に対する補助金の交付事務 | 418 |
2018 | 茨城県 | 管内の市町村、土地改良区等に対する補助金の交付事務 | 404 |
2018 | 鹿児島県 | 管内の市町村、土地改良区等に対する補助金の交付事務 | 400 |
2018 | 静岡県 | 長寿命化・防災減災対策に資する農業用排水施設の整備等 | 395 |
2018 | 鹿児島県 | 長寿命化・防災減災対策に資する農業用排水施設の整備等 | 393 |
2018 | 茨城県 | 長寿命化・防災減災対策に資する農業用排水施設の整備等 | 361 |
2018 | 宮崎県 | 管内の市町村、土地改良区等に対する補助金の交付事務 | 318 |
2018 | 新潟県 | 管内の市町村、土地改良区等に対する補助金の交付事務 | 313 |
2018 | 長野県 | 長寿命化・防災減災対策に資する農業用排水施設の整備等 | 292 |
2018 | 岡山県 | 長寿命化・防災減災対策に資する農業用排水施設の整備等 | 258 |
2018 | 徳島県 | 長寿命化・防災減災対策に資する農業用排水施設の整備等 | 254 |
2018 | 埼玉県 | 長寿命化・防災減災対策に資する農業用排水施設の整備等 | 212 |
2018 | 岡山市 | 長寿命化・防災減災対策に資する農業用排水施設の整備等 | 112 |
2018 | 大阪府土地改良事業団体連合会 | 長寿命化・防災減災対策に資する農業用排水施設の整備等 | 68 |
2018 | 北上川沿岸中田地区土地改良区 | 長寿命化・防災減災対策に資する農業用排水施設の整備等 | 64 |
2018 | 荒川沿岸土地改良区 | 長寿命化・防災減災対策に資する農業用排水施設の整備等 | 62 |
2018 | えびの市 | 長寿命化・防災減災対策に資する農業用排水施設の整備等 | 60 |
2018 | 都城市 | 長寿命化・防災減災対策に資する農業用排水施設の整備等 | 57 |
2018 | 印旛沼土地改良区 | 長寿命化・防災減災対策に資する農業用排水施設の整備等 | 52 |
2018 | 白河市 | 長寿命化・防災減災対策に資する農業用排水施設の整備等 | 50 |
2018 | 雲南市 | 長寿命化・防災減災対策に資する農業用排水施設の整備等 | 49 |
2018 | 照井土地改良区 | 長寿命化・防災減災対策に資する農業用排水施設の整備等 | 48 |
2018 | 浜松土地改良区 | 長寿命化・防災減災対策に資する農業用排水施設の整備等 | 44 |
2018 | 報恩寺土地改良区 | 長寿命化・防災減災対策に資する農業用排水施設の整備等 | 43 |
2018 | 鮭川村 | 長寿命化・防災減災対策に資する農業用排水施設の整備等 | 39 |
2018 | 江合川沿岸土地改良区 | 長寿命化・防災減災対策に資する農業用排水施設の整備等 | 37 |
2018 | 成田用水土地改良区 | 長寿命化・防災減災対策に資する農業用排水施設の整備等 | 35 |
2018 | 宮崎市 | 長寿命化・防災減災対策に資する農業用排水施設の整備等 | 35 |
2018 | 神安土地改良区 | 長寿命化・防災減災対策に資する農業用排水施設の整備等 | 34 |
2018 | 熊本市 | 長寿命化・防災減災対策に資する農業用排水施設の整備等 | 30 |
2018 | 日向市 | 長寿命化・防災減災対策に資する農業用排水施設の整備等 | 27 |
2018 | 加東市 | 長寿命化・防災減災対策に資する農業用排水施設の整備等 | 26 |