研究試作事業(技術計画官)

府省庁: 防衛省

事業番号: 0326

担当部局: 防衛装備庁技術戦略部 技術計画官

事業期間: 2018年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施

事業の目的

我が国の防衛力の基盤となる技術力を強化するため、諸外国に対する技術的優越を確保し得るよう、先進的な研究を実施する。これにより、防衛力強化に直接的に寄与するとともに、バーゲニングパワーとし、さらに将来の優れた防衛装備品の効果的・効率的な創製に貢献する。

事業概要

防衛力強化に直接的に資する研究のみならず、将来において諸外国に優越する装備品等を創製することを目的とした、先進的な研究試作事業に取り組む。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-4,75100004,7514,751
2019-13,890000013,890-
202013,351-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20182019202002.5k5k7.5k10k12.5k15kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

電子戦評価技術に関する技術的知見の取得

研究試作において解明見通しを得た技術課題の数 (目標:2026年度に2 -)

年度当初見込み成果実績
2018- -- -

ステルス戦闘機用レドームに関する技術的知見の取得

研究試作において解明見通しを得た技術課題の数 (目標:2020年度に4 -)

年度当初見込み成果実績
2018- -- -

将来中距離空対空誘導弾に関する技術的知見の取得

研究試作において解明見通しを得た技術課題の数 (目標:2023年度に2 -)

年度当初見込み成果実績
2018- -- -

車両用多種環境シミュレータに関する技術的知見の取得

研究試作において解明見通しを得た技術課題の数 (目標:2021年度に3 -)

年度当初見込み成果実績
2018- -- -

電気駆動型高出力レーザシステムに関する技術的知見の取得

研究試作において解明見通しを得た技術課題の数 (目標:2023年度に4 -)

年度当初見込み成果実績
2018- -- -

移動系サイバー演習環境実験装置に関する技術的知見の取得

研究試作において解明見通しを得た技術課題の数 (目標:2021年度に3 -)

年度当初見込み成果実績
2018- -- -

島嶼防衛用新対艦誘導弾に関する技術的知見の取得

研究試作において解明見通しを得た技術課題の数 (目標:2022年度に3 -)

年度当初見込み成果実績
2018- -- -

高耐熱性CFRPモータケースに関する技術的知見の取得

研究試作において解明見通しを得た技術課題の数 (目標:2022年度に2 -)

年度当初見込み成果実績
2018- -- -

EMP弾構成システムに関する技術的知見の取得

研究試作において解明見通しを得た技術課題の数 (目標:2022年度に2 -)

年度当初見込み成果実績
2018- -- -

低コントラスト目標用画像誘導技術に関する技術的知見の取得

研究試作において解明見通しを得た技術課題の数 (目標:2022年度に3 -)

年度当初見込み成果実績
2018- -- -

活動指標及び活動実績(アウトプット)

試作研究契約の調達件数

年度当初見込み活動実績
20184 件4 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2018富士通株式会社電子戦評価技術の研究試作1,710
2018三菱重工業株式会社ステルス戦闘機用レドーム(その1)の研究試作1,620
2018三菱電機株式会社将来中距離空対空誘導弾(その1)の研究試作878
2018三菱重工業株式会社車両用多種環境シミュレータの研究試作542

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください