将来装備品の取得手段の調査

府省庁: 防衛省

事業番号: 0259

担当部局: 防衛装備庁 装備技術官(陸上担当) 装備技術官(海上担当) 装備技術官(航空担当)

事業期間: 2016年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

防衛装備庁において、将来の装備品等の取得又は装備品等の能力向上の検討に際して、取得手段等に関する代替案の分析の資とするべく、必要な調査を行う。

事業概要

将来の装備品等の取得又は装備品等の能力向上の検討にあたって、公正性・透明性を確保しつつ最適な手段を選択するためには、取得手段等に関して幅広い代替案の比較分析を行うことが重要である。この代替案分析等の資とするべく、海外装備品の技術動向及び関連する技術情報等の収集・分析について専門知識を有する民間企業等に依頼する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2016-2500002536
2017-2500002535
2018-9800009858
2019-61000061-
202039-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201620172018201920200255075100125Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

調査報告書の提出

年度当初見込み活動実績
20169 件6 件
20179 件5 件
20187 件6 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2018三菱電機株式会社技術資料調査・作成のための役務17
2018みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社取得手段の調査役務11
2018株式会社三菱総合研究所技術資料調査・作成のための役務9
2018デロイトトーマツコンサルティング合同会社取得手段の調査役務8
2018株式会社三菱総合研究所技術資料調査・作成のための役務7
2018みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社取得手段の調査役務5

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください