生活のしづらさなどに関する調査費

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 0761

担当部局: 障害保健福祉部 企画課

事業期間: 2016年〜2017年

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

在宅の身体・知的・精神障害児・者等(難病等患者やこれまで法制度では支援の対象とならない方を含む。)の生活実態とニーズを把握することを目的とする。

事業概要

在宅の障害者(身体、知的、精神障害者及び難病等患者)に関して、障害等の状況、日常生活の支障の状況、収入・支出の状況、日中の活動状況等の基礎的データを把握するととももに、①平成25年度に障害者総合支援法の対象に新たに難病等が加えられたこと、②平成28年度に「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」(障害者差別解消法)が施行されたことから、難病等の患者に対する支援策の検討や差別解消に向けた普及啓発の在り方・課題把握のための基礎資料が不可欠となるため、調査を実施するものである。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2016228122000012296
201755000051
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20162017050100150200250Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

調査地区数

年度当初見込み活動実績
20162400 地区2400 地区
2017- 地区- 地区

調査票の回収率

年度当初見込み活動実績
201668.4 %57 %
2017- %- %

データ集計件数

年度当初見込み活動実績
2016- 件- 件
20177200 件7179 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2016東京都生活のしづらさ等調査(委託)11
2016神奈川県生活のしづらさ等調査(委託)6
2016愛知県生活のしづらさ等調査(委託)5
2016大阪府生活のしづらさ等調査(委託)5
2016兵庫県生活のしづらさ等調査(委託)5
2016北海道生活のしづらさ等調査(委託)4
2016千葉県生活のしづらさ等調査(委託)4
2016福岡県生活のしづらさ等調査(委託)4
2016株式会社エルグッドヒューマーデータ入力業務3
2017株式会社エルグッドヒューマーデータ入力業務3
2016京都府生活のしづらさ等調査(委託)2
2016広島県生活のしづらさ等調査(委託)2
2016有限会社正陽印刷調査票印刷2
2017有限会社正陽印刷調査票印刷2
2017センコービジネスサポート株式会社調査票入力データ修正業務、データ集計業務1
2016社会福祉法人日本点字図書館点字版調査票作成1
2017社会福祉法人日本点字図書館点字版調査票作成1
2016特定非営利活動法人日本セルプセンター調査票 発送0
2017特定非営利活動法人日本セルプセンター調査票 発送0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください