一般社団法人日本福祉用具・生活支援用具協会

※2015〜2019年度

件数16
総支出額(百万円)160
府省庁事業名年度業務概要支出額(百万円)
経済産業省ロボット介護機器等福祉用具開発標準化事業 (旧ロボット介護機器・福祉用具開発標準化事業)2018ロボット介護機器開発・標準化のための安全評価基準、効果性能基準、実証試験基準策定、開発補助事業支援、国際標準化および国際事業展開に関する研究開発 33
経済産業省戦略的国際標準化加速事業2019福祉用具(歩行補助器等)に関する国際標準化20
経済産業省ロボット介護機器等福祉用具開発標準化事業2019ロボット介護機器開発・標準化のための安全評価基準、効果性能基準、実証試験基準策定、開発補助事業支援、国際標準化および国際事業展開に関する研究開発17
経済産業省戦略的国際標準化加速事業2020福祉用具(歩行補助器等)及びロボット介護機器の国際標準化15
経済産業省ロボット介護機器等福祉用具開発標準化事業2020ロボット介護機器開発・標準化のための安全評価基準、効果性能基準、実証試験基準策定、開発補助事業支援、国際標準化および国際事業展開に関する研究開発15
経済産業省戦略的国際標準化加速事業2018国際標準案の作成・提案等(福祉用具(歩行補助器等)に関する国際標準化)14
経済産業省戦略的国際標準化加速事業2019ISOにおけるロボット介護機器標準化の推進9
経済産業省戦略的国際標準化加速事業2019JIS原案の作成等(車椅子試験用ダミーに関するJIS開発)6
経済産業省戦略的国際標準化加速事業2018JIS原案の作成等(車椅子試験用ダミーに関するJIS開発)6
経済産業省戦略的国際標準化加速事業2020車椅子試験用ダミーに関するJIS開発5
経済産業省戦略的国際標準化加速事業2020「車椅子の自動車等へのワンタッチ固定機器」に関する国際標準化5
経済産業省戦略的国際標準化加速事業2019国際標準案の作成・提案等(車椅子の自動車への固定に関する標準化調査)4
経済産業省戦略的国際標準化加速事業2019ロボット技術を組み込んだ電動車いす(Robotic wheelchair)に関する標準化調査4
経済産業省戦略的国際標準化加速事業2020車椅子牽引用レバーに関するJIS開発3
経済産業省戦略的国際標準化加速事業2018JIS原案の作成等(多脚つえ安定性試験に関するJIS開発)3
経済産業省戦略的国際標準化加速事業2017国際標準案の作成・提案等(福祉用具(全身床ずれ防止用具等)に関する国際標準化)1
構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください