環境省 | 省CO2型リサイクル等高度化設備導入促進事業 | 2019 | 省CO2型リサイクル高度化設備の導入 | 500 |
復興庁 | 災害廃棄物処理代行事業 | 2017 | 平成29年度広野町災害廃棄物等(燃えがら)処分等業務 | 244 |
復興庁 | 災害廃棄物処理代行事業 | 2016 | 平成28年度広野町災害廃棄物等(燃えがら)処分等業務(単価契約) | 219 |
復興庁 | 放射性物質汚染廃棄物処理事業 | 2019 | 平成31年度南相馬市の対策地域内廃棄物(廃石こう)処分等業務 | 165 |
環境省 | CCSによるカーボンマイナス社会推進事業
(一部経済産業省連携事業) | 2018 | ・CCSに関する政策・措置等の取りまとめ等(共同実施) | 89 |
復興庁 | 放射性物質汚染廃棄物処理事業 | 2018 | 平成30年度南相馬市の対策地域内廃棄物(廃石こう)処分等業務(単価契約) | 68 |
環境省 | 省CO2型リサイクル等設備技術実証事業 | 2017 | 低炭素製品普及に向けた3R体制構築の実証 | 66 |
復興庁 | 放射性物質汚染廃棄物処理事業 | 2019 | 平成31年度南相馬市の対策地域内廃棄物(廃石こう)処分等業務 | 53 |
環境省 | CCUS早期社会実装のための脱炭素・循環型社会モデル構築事業(一部経済産業省連携事業) | 2019 | ・CCSに関する政策・措置等の取りまとめ等(共同実施) | 53 |
環境省 | エネルギー起源CO2排出削減技術評価・検証事業費 | 2016 | 低炭素型3R技術・システム実証事業低温加熱脆化技術による省エネ型高度選別マテリアルリサイクルシステムの開発 | 50 |
環境省 | エネルギー起源CO2排出削減技術評価・検証事業費 | 2015 | 省エネ型高度選別マテリアルリサイクルシステムに係る実証事業 | 44 |
環境省 | 省CO2型リサイクル等設備技術実証事業 | 2018 | 低炭素製品普及に向けた3R体制構築の実証 | 44 |
環境省 | 省CO2型リサイクル等高度化設備導入促進事業 | 2018 | 省CO2型リサイクル高度化設備の導入 | 41 |
環境省 | 省CO2型リサイクル等設備技術実証事業 | 2019 | 技術動向調査、業務支援 | 25 |
復興庁 | 放射性物質汚染廃棄物処理事業 | 2017 | 平成29年度(平成28年度繰越)南相馬市の対策地域内廃棄物(廃石こう)処分等業務(単価契約) | 17 |
環境省 | 脱炭素型金属リサイクルシステムの早期社会実装化に向けた実証事業 | 2020 | 業務支援 | 13 |
経済産業省 | リサイクル優先レアメタル回収技術開発・実証 | 2015 | 使用済みLIBからのコバルトリサイクル実証 | 13 |
環境省 | 低炭素型廃棄物処理支援事業 | 2017 | 地域循環圏・エコタウン低炭素化促進事業 | 4 |
経済産業省 | 福島県における再生可能エネルギーの導入促進のための支援事業費補助金 | 2019 | メタン発酵浄化液の浄化性能試験(間接補助事業者での選定による) | 4 |