一般社団法人日本養豚協会

※2015〜2019年度

件数18
総支出額(百万円)243
府省庁事業名年度業務概要支出額(百万円)
農林水産省多様な畜産・酪農推進事業 のうち家畜個体識別システム利活用促進2015豚トレーサビリティについての実用化及び流通モデルでの実証並びに産肉形質と遺伝子情報の種豚改良への活用28
農林水産省米活用畜産物等ブランド化推進事業2018飼料用米を活用した畜産物の認知度向上や販路開拓のための商談会等の開催26
農林水産省多様な畜産・酪農推進事業 のうち家畜個体識別システム利活用促進2016豚トレーサビリティについての実用化及び流通モデルでの実証並びに産肉形質と遺伝子情報の種豚改良への活用25
農林水産省米活用畜産物等ブランド化推進事業2019飼料用米を活用した畜産物の認知度向上や販路開拓のための商談会等の開催21
農林水産省畜産生産能力・体制強化推進事業 のうち牛の個体識別情報活用の効率化・高度化対策2017豚トレーサビリティの生産者及び消費者への普及啓蒙、情報提供の強化のための検討会開催、種豚改良のためのデータ収集・分析20
農林水産省米活用畜産物等ブランド化推進事業2020飼料用米を活用した畜産物の認知度向上や販路開拓のための商談会等の開催18
農林水産省畜産生産力・生産体制強化対策事業のうち 家畜能力等向上強化推進2020優良種畜を作出するための遺伝子検査・肉質分析等16
農林水産省グローバル産地づくり緊急対策のうち畜産物輸出産地緊急対策事業2019豚肉輸出市場調査、 輸出豚肉の品質維持・向上に向けた試験・実証16
農林水産省畜産生産力・生産体制強化対策事業のうち 家畜能力等向上強化推進2019優良種畜を作出するための遺伝子検査・肉質分析等12
農林水産省米活用畜産物等ブランド化推進事業2017飼料用米を活用した畜産物の認知度向上や販路開拓のための商談会等の開催11
農林水産省米活用畜産物等ブランド化推進事業2016養豚事業者の経営改善、畜産振興10
農林水産省畜産生産能力・体制強化推進事業のうち家畜能力等向上強化推進2018優良種畜を作出するための遺伝子検査・肉質分析等9
農林水産省多様な畜産・酪農推進事業のうち家畜改良対策推進2016広域的な遺伝的能力評価の実施を図るための協議会の開催、種豚の導入、改良セータ収集ソフトの開発9
農林水産省畜産・酪農収益力強化総合対策基金等事業2018種豚の能力向上等を図るための優良な純粋種豚・精液の導入、飼料利用性を測定するための機器導入やその取組みの全国的な推進等 8
農林水産省畜産生産能力・体制強化推進事業のうち家畜能力等向上強化推進2017広域的な遺伝的能力評価の実施を図るための協議会の開催、種豚の導入、改良セータ収集ソフトの開発7
農林水産省グローバル産地づくり緊急対策のうち畜産物輸出産地緊急対策事業2020豚肉輸出市場調査4
農林水産省畜産・酪農収益力強化総合対策基金等事業2016・種豚の能力向上等を図るための優良な純粋種豚・精液の導入、飼料利用性を測定するための機器導入やその取組みの全国的な推進等 2
農林水産省多様な畜産・酪農推進事業のうち家畜改良対策推進2015地域内評価推進協議会の開催、基準豚の導入2
構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください