舞台芸術創造力向上・発信プラン

府省庁: 文部科学省

事業番号: 0335

担当部局: 文化庁 参事官(芸術文化担当)付

事業期間: 2010年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負、補助

事業の目的

 我が国の芸術文化を牽引する優れた舞台芸術創造活動に対する効果的な支援や芸術文化振興上の課題解決に資する事業の実施を通じて、我が国の舞台芸術等の水準の飛躍的向上を図り、その成果を広く国民が享受できる環境を醸成する。

事業概要

 独立行政法人日本芸術文化振興会が行う我が国の芸術水準向上の直接的な牽引力となっているトップレベルの芸術創造活動に必要な経費(稽古費、文芸費等)を支援する事業に対し補助する。〔事業費補助・定額補助〕
 その支援の過程においては、諸外国のアーツカウンシルに相当する新たな仕組みを導入して、独立行政法人日本芸術文化振興会における専門家による審査、事後評価、調査研究機能を大幅に強化し、文化芸術への支援策をより有効に機能させる。  また、国が我が国の芸術文化振興における課題を示して、課題解決に資する取組を公募し、採択した事業を実施するほか、国内の公演情報を一元的に国際発信していくための調査研究を委託により実施する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-4,71200004,7124,680
2013-3,29400003,2943,288
2014-3,660000-103,6503,619
2015-3,685000103,6953,679
20164,5643,72800003,7283,698
20174,0683,988000344,0224,022
20185,3074,53700004,5374,529
20195,8214,19300004,193-
20205,322-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201220132014201520162017201820192020-1k01k2k3k4k5k6k7kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

【トップレベルの芸術団体による舞台芸術の創造に対する重点的な支援】 我が国の舞台芸術団体の公演実施の活性化を図る。 目標値は、過去の実績の平均値を基に設定。

我が国の主要芸術団体における自主公演数 (30年度成果実績については、令和2年3月に公表される数値を基に集計を行う。)

年度当初見込み成果実績
2016- 件3350 件
2017- 件3686 件
2018- 件- 件

【我が国の芸術文化の振興における課題解決に資する取組】 文化芸術振興上の課題解決を着実に推進する。

本事業の各実施団体の業務成果報告に記載された課題解決目標達成率の平均値  (目標:2019年度に80 %)

年度当初見込み成果実績
2016- %110 %
2017- %112 %
2018- %- %

【共生社会実現のための芸術文化活動の推進】 障害者の優れた文化芸術活動の国内外への発信等の社会的包摂にかかる取組を推進する。

本事業の各実施団体の業務成果報告に記載された課題解決目標達成率の平均値  (目標:2019年度にNone %)

年度当初見込み成果実績
2016- %- %
2017- %- %
2018- %87.5 %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

【トップレベルの芸術団体による舞台芸術の創造に対する重点的な支援】 支援事業数

年度当初見込み活動実績
2016281 件281 件
2017278 件278 件
2018277 件277 件

【トップレベルの芸術団体による舞台芸術の創造に対する重点的な支援】 質の高い支援審査等のための公演調査の実施件数

年度当初見込み活動実績
20161000 件1289 件
20171000 件1247 件
20181000 件- 件

【我が国の芸術文化の振興における課題解決に資する取組】 支援事業数

年度当初見込み活動実績
201624 件24 件
201727 件27 件
201825 件25 件

【共生社会実現のための芸術文化活動の推進】 採択事業数

年度当初見込み活動実績
2016- 件- 件
2017- 件- 件
201814 件14 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2016独立行政法人日本芸術文化振興会舞台芸術創造活動活性化事業3,287
2018独立行政法人日本芸術文化振興会舞台芸術創造活動活性化事業3,207
2015独立行政法人日本芸術文化振興会トップレベルの舞台芸術創造事業の実施3,151
2014独立行政法人日本芸術文化振興会トップレベルの舞台芸術創造事業の実施3,150
2018株式会社JTBコミュニケーションデザイン戦略的芸術文化創造推進事業の執行に必要な業務970
2014株式会社JTBコミュニケーションズ戦略的芸術文化創造推進事業の運営業務324
2014独立行政法人日本芸術文化振興会日本版アーツカウンシルの試行的導入142
2015独立行政法人日本芸術文化振興会日本版アーツカウンシルの試行的導入132
2016公益財団法人東京二期会東京二期会オペラ劇場『フィガロの結婚』外3事業120
2017公益財団法人日本オペラ振興会藤原歌劇団公演 オペラ「セビリャの理髪師」外4事業120
2014公益財団法人東京交響楽団東京交響楽団 定期演奏会 外5事業116
2015公益財団法人東京交響楽団東京交響楽団 定期演奏会 外5事業116
2016公益財団法人日本オペラ振興会藤原歌劇団公演 オペラ「愛の妙薬」外3事業115
2014公益財団法人新日本フィルハーモニー交響楽団定期演奏会<トリフォニー・シリーズ> 外3事業113
2015公益財団法人新日本フィルハーモニー交響楽団定期演奏会<トリフォニー・シリーズ>(全14回) 外3事業113
2017公益財団法人東京二期会東京二期会オペラ劇場『蝶々夫人』外3事業102
2016公益財団法人日本舞台芸術振興会東京バレエ団公演『ラ・シルフィード』外5事業100
2016公益財団法人読売日本交響楽団定期演奏会 外2事業100
2016公益財団法人日本フィルハーモニー交響楽団横浜定期演奏会 外1事業100
2016公益財団法人東京フィルハーモニー交響楽団オーチャード定期演奏会 外4事業100
2016公益財団法人東京都交響楽団東京都交響楽団2016年度楽季定期演奏会 外1事業100
2016公益財団法人東京交響楽団東京交響楽団 定期演奏会外4事業100
2016公益財団法人新日本フィルハーモニー交響楽団定期演奏会<トリフォニー・シリーズ>(全16回)外3事業100
2016公益財団法人札幌交響楽団札幌交響楽団 定期演奏会 外2事業100
2017公益財団法人日本舞台芸術振興会東京バレエ団公演『ラ・バヤデール』外5事業100
2017公益財団法人読売日本交響楽団定期演奏会 外2事業100
2017公益財団法人日本フィルハーモニー交響楽団東京定期演奏会 外1事業100
2017公益財団法人東京フィルハーモニー交響楽団オーチャード定期演奏会 外4事業100
2017公益財団法人東京都交響楽団東京都交響楽団2017年度楽季定期演奏会 外1事業100
2017公益財団法人東京交響楽団東京交響楽団 定期演奏会外4事業100
2017公益財団法人新日本フィルハーモニー交響楽団定期演奏会<トリフォニー・シリーズ>(全16回)外3事業100
2017公益財団法人札幌交響楽団札幌交響楽団 定期演奏会 外2事業100
2014公益財団法人東京フィルハーモニー交響楽団東京フィルハーモニー交響楽団 東京オペラシティ定期シリーズ 外3事業95
2014公益財団法人東京二期会東京二期会オペラ劇場「蝶々夫人」外3事業95
2015公益財団法人東京フィルハーモニー交響楽団東京フィルハーモニー交響楽団 東京オペラシティ定期シリーズ 外3事業95
2015公益財団法人東京二期会東京二期会オペラ劇場 『蝶々夫人』 外3事業95
2014公益財団法人読売日本交響楽団定期演奏会 外3事業92
2014公益財団法人東京都交響楽団定期演奏会 外3事業90
2014公益財団法人群馬交響楽団定期演奏会 外3事業89
2014公益財団法人日本フィルハーモニー交響楽団東京定期演奏会 外2事業88
2014公益財団法人札幌交響楽団定期演奏会 外2事業86
2014公益財団法人日本舞台芸術振興会東京バレエ団創立50周年記念シリーズⅥ「ドン・キホーテ」 外4事業86
2015公益財団法人札幌交響楽団札幌交響楽団 第568回~第577回定期演奏会 外2事業86
2015公益財団法人名古屋フィルハーモニー交響楽団名古屋フィルハーモニー交響楽団 定期演奏会「ファースト」シリーズ 外3事業82
2015公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団京都市交響楽団 スプリングコンサート Vol. 6 外3事業81
2017障害者の文化芸術国際交流事業実行委員会障害者の文化芸術国際交流81
2015公益社団法人大阪フィルハーモニー協会大阪フィルハーモニー交響楽団 定期演奏会 外3事業72
2015公益社団法人広島交響楽協会広島交響楽団 平成26年度 「地域」 定期演奏会 外3事業69
2015特定非営利活動法人日本バレエアカデミーバレエ団NBAバレエ団6月公演 「トリプルビル」 外2事業66
2018社会福祉法人グロー障害者による優れた文化芸術を国内外に発信する総合推進事業55
2018ユーシーテクノロジ株式会社公演情報等の発信基盤の構築に向けた調査・検証50
2015心揺さぶるアート事業実行委員会心揺さぶるアート事業44
2015公益財団法人スターダンサーズ・バレエ団はじめてのバレエ「白鳥の湖」&「くるみ割り人形」43
2015公益財団法人東京二期会二期会オペラ『魔笛』 リンツ州立劇場との共同制作39
2017ユーシーテクノロジ株式会社文化プログラムや文化施設等情報のプラットフォーム(データベース)を運用・改善、国内外に発信する諸課題の調査研究 38
2014公益社団法人日本劇団協議会ステップアップ・プロジェクト37
2016公益財団法人日本オペラ振興会オペラ「よさこい節」高知公演36
2017公益財団法人東京二期会文化庁委託事業「平成29年度文化庁戦略的芸術文化創造推進事業」二期会オペラ プッチーニ作曲『蝶々夫人』36
2014公益財団法人東京二期会二期会オペラ『リゴレット』パルマ王立劇場との提携公演34
2017公益財団法人日本オペラ振興会日本オペラ協会公演 オペラ「夕鶴」東北公演32
2017公益社団法人日本劇団協議会ステップアップ・プロジェクト31
2014公益財団法人スターダンサーズ・バレエ団はじめてのバレエ「白鳥の湖」&「くるみ割り人形」30
2014公益社団法人日本児童青少年演劇協会全国地方・離島・へき地「児童青少年舞台芸術」巡回公演30
2017一般社団法人非営利芸術活動団体コマンドN全国各地でアーツプロジェクトを企画立案、当該企画を実行する「プロジェクトリーダー」を育成30
2017公益社団法人日本芸能実演家団体協議会日本遺産の伝統建築等の空間で実演芸術・芸能を上演し、日本文化再発見の機会創出プロジェクト30
2017公益財団法人 スターダンサーズ・バレエ団障害者による芸術文化活動を促進するインクルーシブバレエプロジェクト リラックス・パフォーマンス「白鳥の湖」&「迷子の青虫さん」29
2018公益財団法人スターダンサーズ・バレエ団バレエによるインクルージョン促進事業29
2015公益社団法人日本児童青少年演劇協会全国地方・離島・へき地「児童青少年舞台芸術」巡回公演28
2016公益財団法人スターダンサーズ・バレエ団はじめてのバレエ「白鳥の湖」&「くるみ割り人形」28
2017日本児童・青少年演劇劇団協同組合子どものための舞台芸術による地域交流の場づくり・全国児童館等巡回公演事業27
2014公益財団法人日本オペラ振興会藤原歌劇団 オペラ「蝶々夫人」宮崎公演 日本オペラ振興会・藤原歌劇団の新しいファンドレイジング体制の構築25
2015株式会社JTBコミュニケーションデザイン国内の公演情報を一元的に国際発信していくための調査研究25
2016公益社団法人日本児童青少年演劇協会全国地方・離島・へき地「児童青少年舞台芸術」巡回公演25
2017公益社団法人 日本児童青少年演劇協会全国地方・離島・へき地「児童青少年舞台芸術」巡回公演25
2017国立大学法人東京芸術大学芸術系大学連携による「文化芸術アソシエイツ」戦略的育成プロジェクト23
2016公益財団法人東京二期会二期会オペラ モーツァルト作曲『フィガロの結婚』23
2016公益財団法人東京交響楽団オーケストラのマーケティング・リサーチと芸術団体のための戦略プラン構築、およびオーケストラのためのマーケティング・ハンドブック制作事業22
2017公益財団法人東京交響楽団フランチャイズ・オーケストラを中心とした市民のクオリティ・オブ・ライフの調査と向上のための事業22
2015公益社団法人日本劇団協議会ステップアップ・プロジェクト20
2015公益財団法人日本オペラ振興会藤原歌劇団公演 オペラ「カルメン」ハイライト 離島公演20
2016公益財団法人日本舞台芸術振興会東京バレエ団「くるみ割り人形」20
2017一般社団法人日本デジタル芸術スポーツ文化創造機構歴史的建造物等を舞台に「DK(デジタル掛軸)イベント」等を開催、情報発信アプリとの連携アートプロジェクト20
2015公益財団法人東京交響楽団オーケストラのマーケティング・リサーチと芸術団体のための戦略プラン構築および実施事業19
2017株式会社JTBコミュニケーションデザイン文化プログラム(beyond2020)の全国的取組の効率的支援認証組織体制の構築、文化プログラムの理解度等を調査検証19
2015公益財団法人日本オペラ振興会藤原歌劇団公演 オペラ「愛の妙薬」高松公演18
2016株式会社JTBコミュニケーションデザイン戦略的芸術文化創造推進事業の運営業務17
2017公益社団法人日本劇団協議会演劇による社会的包摂プロジェクト17
2017株式会社B.シャンブルウエストバレエへの誘い「白鳥の湖」17
2018公益社団法人日本劇団協議会やってみようプロジェクト17
2015株式会社JTBコミュニケーションデザイン戦略的芸術文化創造推進事業の運営業務16
2016株式会社B.シャンブルウエストバレエへの誘い「白鳥の湖」16
2017株式会社JTBコミュニケーションデザイン戦略的芸術文化創造推進事業の執行に必要な業務16
2016株式会社エヌエイチケイプロモーション障害のある方々に関連する優れた芸術活動等をテーマとする展覧会の実施15
2016日本BeSeTo委員会地方や離島・へき地において優れた実演芸術の鑑賞機会を提供する取組(海外との文化交流による地方創生)15
2016国立大学法人東京芸術大学芸術系大学連携による人材育成型アートプロジェクト15
2016株式会社朝日新聞社上野地区における美術館・博物館の夜間開館を活用したナイトプロジェクト15
2016日本児童・青少年演劇劇団協同組合子どものための舞台芸術による地域交流の場づくり・全国児童館等巡回公演事業15
2016龍野アートプロジェクト地方発!実演芸術の世界水準への向上につながる戦略的芸術創造推進事業15
2017株式会社アート・ベンチャー・オフィスショウ障害のある方々による芸術活動をテーマとする展覧会15
2018株式会社アート・ベンチャー・オフィスショウ障害のある方々による芸術活動をテーマとする展覧会15
2018一般財団法人たんぽぽの家「共創 co-creation」をテーマとした「共創の舞踊劇」の実施15
2017大学共同利用機関法人人間文化研究機構国文学の普及のための「古典インタプリタ」の人材育成型レジデンスプログラムプロジェクト15
2014公益社団法人日本バレエ協会西日本バレエ・フェスティバル201514
2014公益財団法人東京交響楽団オーケストラのマーケティング・リサーチと芸術団体のための戦略プラン構築事業14
2018社会福祉法人大阪障害者自立支援協会障害者の舞台芸術支援と支援人材の育成に関するプラットフォームの構築14
2018公益社団法人全国公立文化施設協会劇場・音楽堂等の情報バリアフリー化に向けた最適システムの構築に関する調査・検証事業14
2015滋賀県アール・ブリュット作品の調査研究と展覧会開催事業13
2016公益社団法人日本芸能実演家団体協議会神社・仏閣・能楽堂などを活用した実演芸術拠点の形成プロジェクト13
2015日本児童・青少年演劇劇団協同組合2地域(大阪・新潟)を巡る子どものための舞台芸術祭典12
2016一般社団法人非営利芸術活動団体コマンドN文化芸術プロデューサーの研修プロジェクト12
2016特定非営利活動法人魁文舎インターナショナルダンスネットワーク海外ディレクター招へいプログラム12
2018公益社団法人日本児童青少年演劇協会共生社会実現に向けて 地域における児童青少年から広げる芸術文化プロジェクト12
2015公益社団法人日本オーケストラ連盟「世界における我が国オーケストラのポジション~検証と発信~」Vol.211
2018公益社団法人日本児童青少年演劇協会共生社会実現のための「児童青少年舞台芸術」公演11
2017特定非営利活動法人ジャパン・コンテンポラリーダンス・ネットワーク被災地の文化資源を掘り起こしたアートプロジェクトの企画運営業務(三陸国際芸術祭2017)10
2017株式会社朝日新聞社国内各美術館との連携により国内外の高校生が文化資源を発掘・再発見し、アンバサダーとして魅力を発信10
2018社会福祉法人トット基金国際芸術祭実施に向けてのろう者の芸術活動推進事業201810
2017一般社団法人芸術と創造文化団体の経営能力の向上をもって文化で稼ぐ力を育成する人材ボランティア支援等取組の推進10
2014公益社団法人日本オーケストラ連盟「世界における我が国オーケストラのポジションの~検証と発信~」事業9
2014滋賀県(滋賀県立近代美術館)公立美術館におけるアール・ブリュット作品の普及・展示活動に関する調査研究事業9
2014龍野アートプロジェクト国際交流と地方の文化遺産を活用した戦略的芸術創造推進事業9
2017公益財団法人新潟市芸術文化振興財団文化プログラムの推進のモデル企画の立案、発信事例集の作成、フォーラムの開催9
2018一般社団法人楽友協会おきなわ音楽体験を通した不登校児童生徒の社会的接点を作る音楽プログラムの開発と実践、及びその検証6
2017一般社団法人芸術と創造地域の文化資源を保存・活用した取組みによる文化振興・観光振興への波及効果に関する調査研究5
2015株式会社エヌエイチケイプロモーション障害のある方々による芸術活動をテーマとするシンポジウム・イベントの開催準備4
2015公益社団法人日本芸能実演家団体協議会東京オリンピック・パラリンピック競技大会の文化プログラムの企画及び準備的事業等の企画・運営4
2016特定非営利活動法人メディア・アクセス・サポートセンター平成28年度WFSCにおけるバリアフリー映画の上映等実施・運営業務4
2017学校法人武蔵野美術大学九州地区でのアーツプロジェクトの実施4
2017学校法人常葉大学静岡県でのアーツプロジェクトの実施3
2017学校法人女子美術大学愛媛県でのアーツプロジェクトの実施3
2015公益社団法人日本三曲協会箏曲合奏プロジェクト~箏曲クラブを全国に広げよう」の準備的事業3
2015公益財団法人石川県音楽文化振興事業団国民の幅広い世代の参加による芸術創造推進事業構築のための調査1
2015公益財団法人スターダンサーズ・バレエ団障害者のための舞踊による文化プログラム実施に向けた調査研究1
2016株式会社TRUNK地域における文化プログラムの国際発信に向けたプロモーション戦略に関する調査研究1
2016公益財団法人スターダンサーズ・バレエ団 インクルーシブダンスプロジェクト『We Ballet!』1
2017独立行政法人日本芸術文化振興会舞台芸術創造活動活性化事業0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください