周波数の国際協調利用促進事業

府省庁: 総務省

事業番号: 0132

担当部局: 総合通信基盤局 基幹・衛星移動通信課

事業期間: 2017年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

 我が国の開発した周波数利用効率の高い無線技術について、国際的な普及を促進し、周波数の国際的な協調利用を図る。

事業概要

 我が国の周波数事情に合う周波数利用効率の高い技術について、国際的な優位性を持って国際標準として策定されるようにするため、国内外における技術動向等の調査、海外における実証実験、官民ミッションの派遣、技術のユーザーレベルでの人的交流を行い、当該技術の国際的な普及を促進する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-85400-3120542508
2018-8200312001,1321,106
2019-91300-2440669631
2020-1,2960244001,540-
20212,290-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20172018201920202021-50005001000150020002500Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

周波数の国際協調利用促進のための事業実施状況等における、外部専門家による評価の平均点が5点満点中3.5点以上

外部専門家による評価の平均点

年度当初見込み成果実績
2017- 点3.9 点
2018- 点4.2 点
2019- 点3.8 点

活動指標及び活動実績(アウトプット)

調査研究等の実施件数

年度当初見込み活動実績
201721 件18 件
201817 件29 件
201920 件20 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019日本無線株式会社インドネシアにおける津波・海洋レーダーの実証実験の実施に関する調査検討の請負132
2019パナソニック株式会社我が国のV2X技術の海外展開に関する調査研究の請負120
2019株式会社日立国際電気リニアセルレーダーシステムの海外展開を通じた周波数の国際協調利用促進に関する調査の請負104
2019一般財団法人海外通信・放送コンサルティング協力中南米諸国における緊急警報放送システムの普及に関する基礎調査等の請負62
2019日本電気株式会社アンゴラ共和国における地上デジタル放送への移行に向けた調査研究の請負51
2019八千代エンジニヤリング株式会社フィリピンにおける緊急警報放送を用いた災害情報伝達の迅速化に係る調査研究の請負42
2019株式会社日立国際電気ブラジルにおける地上デジタル放送の高度化に関する基礎調査の請負21
2019株式会社三菱総合研究所適応映像配信制御技術及びマルチパス映像配信技術を用いたドローン映像配信システムの海外展開に関する調査検討の請負20
2019一般財団法人日本宇宙フォーラム我が国のワイヤレスビジネスの海外展開に資する調査及びマレーシアにおけるセミナー・展示会の開催支援13
2019東芝ホクト電子株式会社超伝導技術を活用した無線フィルタの海外展開を通じた周波数の国際協調利用促進に関する調査の請負11

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください