半島地域振興等に必要な経費

府省庁: 国土交通省

事業番号: 0290

担当部局: 国土政策局 地方振興課

事業期間: 2007年〜2024年

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負、補助

事業の目的

我が国において重要な役割を果たしている半島地域について、国土資源の利用の面における制約から産業基盤及び生活環境の整備等について他の地域に比較して低位にあることに鑑み、多様な主体の連携及び協力を促進しつつ、広域的かつ総合的な対策を実施するために必要な特別な措置を講ずることにより、半島地域の自立的発展、地域住民の生活の向上及び半島地域における定住の促進等を図ることを目的とする。

事業概要

・地域間交流の促進、産業の振興、定住促進を図るため、半島地域の様々な主体が地域資源や特性を活かして実施する取組を道府県がパッケージ化して一体的、広域的に推進するソフト事業(地域情報発信、交流活動、特産品開発・販売促進、定住情報提供など)に対する支援を行う。(補助率:道府県、市町村:1/2以内、民間団体:1/3以内)
・半島地域における、多様な主体が連携・協力して実施する、移住・定住施策等の広域的な取組について分析し、観光・産業の振興、移住定住促進に向けた基本的なデータの整理など効果的な取組を横展開する方策について検討するとともに、半島地域全体の魅力向上のための方策についての調査を行う。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-107000010785
2018-9600009687
2019-8700008771
2020-81000081-
2021108-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201720182019202020210255075100125Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

半島地域における社会増減率に係る過去5ヶ年平均との比を1.00未満とする。(ただし、過去5ヶ年平均が正の値であるときは1.00超)(毎年度)

半島地域における社会増減率に係る過去5ヶ年平均との比 (目標:2024年度に1 null)

年度当初見込み成果実績
2017- 1.02
2018- 1.09
2019- 1.15

活動指標及び活動実績(アウトプット)

事業件数

年度当初見込み活動実績
201716 件16 件
201818 件18 件
201917 件17 件

調査件数

年度当初見込み活動実績
20172 件2 件
20182 件3 件
20191 件2 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019三重県三重県南部地域定住促進広域連携促進事業の実施9
2019鹿児島県薩摩・大隅半島産業振興・交流促進事業の実施8
2019千葉県南房総地域半島振興広域連携促進事業の実施8
2019株式会社メトロアドエージェンシー令和元年度半島地域の地域資源等の効果的な魅力発信等に向けた検討調査6
2019京都府丹後のブランド力向上による滞在交流型地域づくり事業の実施5
2019錦江町錦江町ファンで協同する交流促進事業の実施4
2019南伊豆・西伊豆地域公共交通活性化協議会伊豆中南部地域半島振興広域連携促進事業の実施4
2019島根半島・宍道湖中海(国引き)ジオパーク推進協議会ジオパークを活用した広域連携による持続的な地域づくり・人づくり推進事業の実施4
2019紀伊半島移住プロモーション事業実行委員会紀伊半島移住プロモーション事業の実施4
2019長崎県長崎県半島地域半島振興広域連携促進事業の実施4
2019静岡県伊豆中南部における交流促進事業の実施4
2019島根県ジオパークによる広域連携促進事業の実施4
2019大分県国東半島地域広域連携促進事業の実施4
2019佐田岬広域観光推進協議会佐田岬観光交流促進事業の実施3
2019半島隅くじら元気市実行委員会半島隅くじら元気市の実施3
2019国東半島振興対策協議会国東半島サイクリングロード整備・PR事業の実施3
2019ビッグひな祭り実行委員会勝浦・御宿ひな祭り合同開催事業(ひな祭りコラボ)の実施3
2019八幡浜市佐田岬観光交流促進事業の実施3
2019いしかわ「第二のふるさと」推進実行委員会能登半島移住・交流促進事業の実施2
2019柳井市サザンセト地域交流・定住促進事業の実施2
2019山口県サザンセト地域交流・定住促進事業の実施2
2019株式会社ココロマチ半島振興に係る地域情報に関する情報発信業務1

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください