最先端観光コンテンツインキュベーター事業(国際観光旅客税財源)
府省庁: 国土交通省
事業番号: 0244
担当部局: 観光庁 観光資源課
事業期間: 2018年〜2020年
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
「『楽しい国 日本』の実現に向けた観光資源活性化に関する検討会議」の提言内容及び「明日の日本を支える観光ビジョン」に掲げられた2020年の訪日外国人旅行者数4,000万人、訪日外国人旅行消費額8兆円等の実現に向けて、訪日外国人にとって新しい観光コンテンツを開拓・育成し、消費機会を拡大することを目的とする。
事業概要
潜在的な観光資源やVR・AR等の最先端ICTを活用した観光、夜間帯の観光など、訪日外国人にとって新しい観光コンテンツの開拓・育成に関する取組を行う。
具体的には以下の取組を実施。
・潜在的な観光資源、夜間帯の観光に関する展開事業、ナレッジ集の作成等を実施。
・地域の医療・観光資源を活用した外国人受入れを推進するため、国内外の市場調査、滞在プランの作成及び実証等を実施。
・体験型観光コンテンツの購入を促進するための調査、ナレッジ集の作成等を実施。
・産業観光に関するマーケティング調査等の実施。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 450 | 0 | 0 | 0 | 0 | 450 | 450 |
2019 | - | 1,300 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,300 | 1,227 |
2020 | - | 341 | 0 | 0 | 0 | 0 | 341 | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
展開事業の事業化率50%を目指す。
展開事業翌年度において、事業化された事業数/展開事業総数 (目標:2020年度に50 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - % | - % |
2019 | - % | 50 % |
令和2年度までに訪日外国人旅行者の滞在中における娯楽サービス費購入率を50%程度まで引き上げる。
訪日外国人旅行者の滞在中における娯楽サービス費購入率 (目標:2020年度に50 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - % | 40.9 % |
2019 | - % | 42 % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
最先端観光コンテンツ発掘・育成するための展開事業件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 15 件 | 16 件 |
2019 | 30 件 | 32 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2019 | 有限責任監査法人トーマツ | ・国内外の市場調査を実施。 ・滞在プランの作成及び実証等を実施 ・有識者会議を開催 | 500 |
2019 | デロイトトーマツコンサルティング合同会社 | ・選定委員会、意見交換会の開催 ・展開事業のコーチング実施 ・ナレッジ集の作成 ・展開事業の管理等 | 452 |
2019 | 株式会社ADKマーケティング・ソリューションズ | ・選定委員会、意見交換会の開催 ・展開事業のコーチング実施 ・ナレッジ集の作成 ・展開事業の管理等 | 195 |
2019 | 株式会社リクルート | 展開事業のコーチング実施 | 63 |
2019 | PwCコンサルティング合同会社 | ・体験型観光コンテンツに係る実態調査等の実施 ・調査結果に関するナレッジ集を作成 | 60 |
2019 | 一般社団法人ナイトタイムエコノミー推進協議会 | ・展開事業のコーチング実施 ・夜間帯の経済効果及び文化的価値等に関する調査分析 | 56 |
2019 | 株式会社電通 | ・旅行市場の動向及び旅行市場のニーズ調査、広報活動、滞在プランの広報に関する情報の整理 | 50 |
2019 | 株式会社KNT-CTグローバルトラベル | 滞在プランの作成 | 22 |
2019 | 瀬戸内海上リムジン事業実行委員会 | 瀬戸内 海上リムジン事業の実施及びそのプロモーションによる消費活性化モデル事業 | 16 |
2019 | アルティテュード株式会社 | 「下関歴史VR探索マップ」プロジェクト | 16 |
2019 | 株式会社ランドリーム | ・産業観光に係る実態調査等の実施 ・調査結果に関する報告書を作成 | 15 |
2019 | 加太観光協会 | 日本初の公設海水浴場内のグランピングを活用した、ガストロノミーツーリズムとアクティビティ導入による滞在時間と消費拡大及び、和歌山の自然と海の豊かさを体験するプログラム開発の実施 | 15 |
2019 | 株式会社ケー・アンド・エル | インド人ウェディング誘致による、閑散期の沖縄ビーチ活性化事業 | 15 |
2019 | 有田インバウンド体験コンテンツ協議会 | 訪日外国人視点による自然と陶磁器文化の融合した体験コンテンツ・ストーリー事業 | 15 |
2019 | 一般社団法人日本未来農業研究会 | e-Tanada構想”和み”~棚田で体感 和の文化~事業 | 15 |
2019 | 株式会社ガクトラボ | 中国市場に向けた白山麓・循環型里山教育旅行事業 | 15 |
2019 | 一般社団法人ノオト | 旧街道をローカルガストロノミーで彩る“KAIDO”プロジェクト | 15 |
2019 | 泉州 光と音の夢花火実行委員会 | 泉州 光と音の夢花火 訪日ゲスト向け桟敷席および着物ツアー | 15 |
2019 | デロイトトーマツコンサルティング合同会社 | 病院における展開事業の実証 | 14 |
2019 | OSAKA RIVER GO ROUND実行委員会 | OSAKA RIVER GO ROUND! | 14 |
2019 | 一般社団法人別府市産業連携・協働プラットフォームB-biz LINK | 地域資源を活かした新しいナイトコンテンツの創造による博多旧市街ナイトフェス(仮称)の実施 | 14 |
2019 | 伊勢志摩国立公園エコツーリズム推進協議会 | 事業者基盤の強化による新コンテンツ造成事業 | 14 |
2019 | 株式会社テレビ大分 | ・コンテンツ造成及び運営 ・プロモーション | 13 |
2019 | 株式会社ネイキッド | コンテンツ造成及び運営 | 10 |
2019 | 協同組合浅草おかみさん会 | 浅草ナイトタイムツアー「EDO IKI KNIGHT(江戸粋ナイト)」創生事業 | 10 |
2019 | 株式会社MONOLITH | SHIBUYA NIGHT MARKET | 10 |
2019 | 公益財団法人福岡観光コンベンションビューロー | 地域資源を活かした新しいナイトコンテンツの創造による博多旧市街ナイトフェス(仮称)の実施 | 10 |
2019 | 株式会社三菱総合研究所 | 夜間帯の経済効果に関する調査を実施 | 10 |
2019 | 日本エマージェンシーアシスタンス株式会社 | ヒアリング調査及び展開事業実施地域の体制整備 | 9 |
2019 | 一般財団法人ふじよしだ観光振興サービス | 新たなナイトタイムエコノミーの担い手を呼び込む空き店舗活用事業 | 9 |
2019 | 株式会社矢野経済研究所 | ・コンテンツ造成 ・ガイドブック作成 ・販売・ガイド体制の構築 | 9 |
2019 | 神田明神文化交流館 EDOCCO会 株式会社CoCoRo | ナイトタイムエコノミー創生事業「伝統×革新 江戸東京夜市」 | 8 |
2019 | 株式会社michil | FAMツアー実施 | 8 |
2019 | メディアサーフコミュニケーションズ株式会社 | ・コンテンツ造成及び運営 ・ウェブサイト構築 | 7 |
2019 | 株式会社新通 | JAPAN RAINBOW NIGHT OUT | 7 |
2019 | 一般社団法人フード&エンターテインメント協会 | インバウンド向けアフターマイスによるナイトタイムエコノミーの活性化事業 | 7 |
2019 | 渋谷ミュージックナイトアウト協議会 | 音楽体験で夜間観光の資源化 | 7 |
2019 | Deloitte Singapore | ヒアリング調査 | 6 |
2019 | 株式会社リクルートライフスタイル | ・戦略策定 ・コンテンツ造成 ・プロモーション | 6 |
2019 | 株式会社VISIT九州 | モニターツアー実施 | 6 |
2019 | 株式会社FFGビジネスコンサルティング | マーケティング得調査分析等 | 5 |
2019 | オリジナル株式会社 | ウェブサイト構築 | 4 |
2019 | 株式会社ビック沖縄 | コンテンツ造成 | 4 |
2019 | アソビュー株式会社 | 自然体験アクティビティのルールに関する調査等の補助 | 4 |
2019 | 東武トップツアーズ株式会社 | ・商品販売 ・プロモーション | 3 |
2019 | 北川結輝 | プロモーション | 3 |
2019 | 株式会社TryHard Japan | ・コンテンツ運営 ・プロモーション | 3 |
2019 | 株式会社信州未来づくりカンパニー | ・コンテンツ造成 ・モニターアンケート分析 ・市内アンケート集計・分析 | 3 |
2019 | 株式会社ランドリーム | コンテンツ造成に係る定量調査 | 3 |
2019 | ELEPHANT design 二級建築士事務所 | 桟敷設計・設置・管理業務 | 3 |
2019 | 株式会社美ら地球 | コンテンツ造成 | 3 |
2019 | 株式会社インターグループ | 説明書等の翻訳 | 2 |
2019 | 株式会社三菱総合研究所 | ・産業観光の主要市場等に関する調査を実施 | 2 |
2019 | 株式会社オマツリジャパン | コンテンツ造成 | 2 |
2019 | 中村千尋 | コンテンツ造成 | 2 |
2019 | 八木 毅 | チラシ及びマップ制作 | 2 |
2019 | 株式会社C&T | コンソーシアム運営に係る調整・情報提供・アドバイザリー | 1 |