通信機器の修理等

府省庁: 防衛省

事業番号: 0035

担当部局: 防衛装備庁プロジェクト管理部 事業監理官(情報・武器・車両)

事業期間: 1999年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施

事業の目的

 陸上自衛隊の通信電子器材の維持・運営に必要な修理等を行い、継続的な基地通信を確保するとともに、任務遂行に備え野外通信機器の可動率を維持する。

事業概要

・ 防衛マイクロ回線、基地交換機及び電源装置等の基地備品を維持するため定期的な外注整備及び部品等の取得。
・ 中央即応集団等が緊急・即応態勢を維持するため、保有通信電子器材に対する外注整備及び部品等の取得。 ・ 一般部隊が各種事態に迅速に対応するための無線機、交換機及び電源等を維持するため、定期的な外注整備及び部品等の取得。 ・ 通信電子器材の運用に必要な、防衛専用電池の取得。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-6,3521131,616-14507,9368,114
2018-2,640196145-16802,8133,056
2019-3,08901680213,2783,272
2020-9,835000729,907-
20219,136-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20172018201920202021-2.5k02.5k5k7.5k10k12.5kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

継続的な基地通信を確保するとともに、任務遂行に備え野外通信機器の可動率を維持する。

継続的な基地通信及び野外での任務遂行可能状態を24時間維持した日数

年度当初見込み成果実績
2017- 日365 日
2018- 日365 日
2019- 日365 日

活動指標及び活動実績(アウトプット)

令和元年度の事業数

年度当初見込み活動実績
201713 事業数13 事業数
201813 事業数13 事業数
201913 事業数13 事業数

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019ソニーグループ株式会社パノラマ画像用カメラ ほか3件590
2019日本電気株式会社情報通信端末JPC-Z1568
2019三菱電機株式会社制御ケーブル(1) ほか4件300
2019NECネットワーク・センサ株式会社通信電子器材診断・整備(微光暗視眼鏡 JGV ほか77件266
2019東芝電波プロダクツ株式会社電力送受器(1) ほか4件249
2019富士通株式会社送信空中線FIL ほか2件123
2019三菱電機特機システム株式会社通信電子器材診断・整備(対空レーダ装置 JTPS-P1110
2019東芝インフラシステムズ株式会社地上マイクロ回線機器 定期及び臨時現地整備(その3)86
2019日本電気株式会社対物レンズカバー ほか3品目68
2019東京計器アビエーション株式会社通信電子器材診断・整備(RECEIVER/T ほか5件59
2019三菱プレシジョン株式会社通信電子器材診断・整備(ドプラ速度センサJSS-P1) ほか2件33
2019株式会社朋栄映像処理装置GDP-6-Cの改修30
2019グローバル電子株式会社充電池13
2019株式会社廣瀬商会ケース12
2019新日本無線株式会社電子管9
2019株式会社高文バッテリパック ほか3件8
2019関東航空計器株式会社通信電子器材診断・整備(送受信機) ほか3件6
2019日興通信株式会社小形制御弁式鉛蓄電池 ほか4件3
2019株式会社セイシングバッテリー ほか4件3
2019株式会社ジーエス・ユアサテクノロジー起動用バッテリー ほか1件3
2019東邦商工株式会社バッテリ ほか2件2
2019株式会社三和日精ファンベルト ほか9件2
2019緑屋電気株式会社シール形鉛蓄電池 ほか1件1
2019京和産業株式会社点火プラグ ほか1件1
2019菱江化学株式会社3Mパーフロロカーボンクーラント 20kg1
2019有限会社東京インストルメンツ電池1
2019株式会社三和日精接地棒 ほか19件1
2019株式会社クロサカオイル ほか12件1
2019多摩川精機販売株式会社シンクロ電機1
2019株式会社ジーエス・ユアサテクノロジー据置鉛蓄電池0
2019NECネットワーク・センサ株式会社ガスケット0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください