防衛省 | 固定翼哨戒機(P-1)の取得 | 2020 | 捜索用レーダ(HPS-106B・P-1用)及び同初度費 | 9,377 |
防衛省 | 固定翼哨戒機(P-1)の取得 | 2019 | 捜索用レーダ(HPS-106・P-1用)等 | 9,009 |
防衛省 | 固定翼哨戒機(P-1)の取得 | 2018 | 捜索用レーダ(HPS-106・P-1用)等 | 8,966 |
防衛省 | 固定翼哨戒機(P-1)の取得 | 2020 | 捜索用レーダ(HPS-106・P-1用) | 6,971 |
防衛省 | 通信機器購入費(空自) | 2019 | 警戒管制レーダー用味方識別装置J/UPX-111() 他5件 | 6,758 |
防衛省 | 通信機器購入費(空自) | 2020 | 地上電波測定装置J/FLR-5 他4件 | 5,674 |
防衛省 | 通信機器購入費(空自) | 2020 | 地上電波測定装置J/FLR-5 他4件 | 5,674 |
防衛省 | 基地防空用SAM | 2020 | 基地防空用地対空誘導弾 | 5,172 |
防衛省 | 航空機修理費(海自) | 2020 | 航空機の維持整備に必要な役務(外9件) | 4,842 |
防衛省 | 誘導弾の取得 | 2020 | 11式短距離地対空誘導弾 | 3,648 |
防衛省 | 誘導弾 | 2019 | 11式短距離地対空誘導弾 | 3,358 |
防衛省 | 将来射撃管制レーダ構成要素の研究試作 | 2017 | 将来射撃管制レーダ構成要素(その1)及び(その2)の研究試作 | 3,328 |
防衛省 | 固定翼哨戒機(P-1)の取得 | 2020 | 情報制御処理器(HYQ-3B・P-1用)及び同初度費 | 3,248 |
防衛省 | 乙類(通信器材) | 2020 | 着陸誘導装置 JTPN-P20-D ほか3件 | 3,097 |
防衛省 | 通信維持費(空自) | 2020 | TARGET PROCESSOR外8品目 他19件 | 1,988 |
警察庁 | 警察本部等の移転に伴う通信機器の整備等 | 2017 | 多重無線装置(128QAM)(PCM-104M)(8)外16点等(2件)【国庫債務負担行為等】 | 1,960 |
国土交通省 | 一般空港等整備事業(直轄)(耐震対策事業を除く) | 2018 | 無線装置の製造 | 1,955 |
防衛省 | 哨戒ヘリコプター(SH-60K)の取得 | 2020 | 戦術情報処理表示装置
他1件 | 1,696 |
防衛省 | 誘導弾の取得 | 2020 | 81式短距離地対空誘導弾(C) | 1,386 |
防衛省 | 固定翼哨戒機(P-1)の取得 | 2020 | 情報制御処理器(HYQ-3・P-1用) | 1,385 |
防衛省 | 通信維持費(空自) | 2020 | 地上電波測定装置J/FLR-5用器材の借上(02新規) 他16件 | 1,292 |
国土交通省 | 航空路整備事業(航空路監視レーダー施設整備) | 2019 | 新型監視装置の製造等 | 1,292 |
防衛省 | 乙類(通信器材) | 2020 | 着陸誘導装置JTPN-P20-D ほか1件 | 1,284 |
防衛省 | 固定翼哨戒機(P-1)の取得 | 2020 | 捜索用レーダ(HPS-106・P-1用補用品) | 1,240 |
防衛省 | 哨戒ヘリコプター(SH-60K)の取得 | 2018 | 戦術情報処理表示装置等 | 1,207 |
防衛省 | 哨戒ヘリコプター(SH-60K)の取得 | 2020 | 戦術情報処理表示装置 | 1,200 |
防衛省 | 哨戒ヘリコプター(SH-60K)の取得 | 2019 | 戦術情報処理表示装置等 | 1,190 |
国土交通省 | 一般空港等整備事業(直轄)(耐震対策事業を除く) | 2017 | 無線装置の製造 | 1,131 |
防衛省 | 通信維持費(空自) | 2020 | INTERROGATOR SET 他20件 | 1,098 |
防衛省 | 誘導弾 | 2019 | 81式短距離地対空誘導弾(C) | 1,083 |
国土交通省 | 一般空港等整備事業(直轄)(耐震対策事業を除く) | 2020 | 監視レーダー装置製造 | 1,078 |
国土交通省 | 航空路整備事業(管制施設整備) | 2018 | 衛星航法予測・監視装置の製造 | 1,007 |
防衛省 | 通信維持費(空自) | 2020 | 作戦情報支援システムのプログラム機能付加(北部連接) 他19件 | 955 |
国土交通省 | 一般空港等整備事業(直轄)(耐震対策事業を除く) | 2020 | ILS装置製造 | 952 |
国土交通省 | 一般空港等整備事業(直轄)(耐震対策事業を除く) | 2020 | VOR装置製造等 | 945 |
国土交通省 | 一般空港等整備事業(直轄)(耐震対策事業を除く) | 2019 | 無線装置の製造 | 941 |
防衛省 | 研究開発推進事業 | 2019 | ・研究、試験に必要な備品類の購入、製造及び役務
・一般競争(最低価格/総合評価)、指名競争(最低価格)、随意契約(少額/公募/その他)、国庫債務負担行為等
なお、入札者数及び落札率については代表的な契約について記載 | 940 |
防衛省 | 通信機器購入費(陸自) | 2020 | 受信監視システム GFSR-1 | 899 |
国土交通省 | 一般空港等整備事業(直轄)(耐震対策事業を除く) | 2017 | 無線装置の製造 | 820 |
防衛省 | 多目的監視レーダ | 2020 | 多目的監視レーダ(その1) | 805 |
防衛省 | 通信維持費(陸自) | 2020 | 火力戦闘指揮統制システムの維持・整備支援 | 767 |
国土交通省 | 首都圏空港整備事業 | 2020 | 電源施設製造・改良 | 754 |
国土交通省 | 一般空港等整備事業(直轄)(耐震対策事業を除く) | 2020 | 灯火・電力監視制御装置製造等 | 745 |
国土交通省 | 航空路整備事業(航空路監視レーダー施設整備) | 2017 | 新型監視装置の製造 | 738 |
国土交通省 | 一般空港等整備事業(直轄)(耐震対策事業を除く) | 2019 | 無線装置の製造 | 726 |
防衛省 | 通信機器の修理等 | 2020 | 火力戦闘指揮統制システム(検証用) | 711 |
総務省 | 周波数逼迫対策技術試験事務 | 2019 | 二重偏波気象レーダー装置製作(名古屋ほか)(技術試験事務関連) | 690 |
国土交通省 | 一般空港等整備事業(直轄)(耐震対策事業を除く) | 2018 | 無線装置の製造 | 673 |
防衛省 | 通信維持費(陸自) | 2020 | 火力戦闘指揮統制システムの維持・整備支援 ほか6件 | 672 |
農林水産省 | 農業用用排水施設の整備・保全(直轄) | 2018 | 農業用水管理所水管理施設整備工事 | 672 |
国土交通省 | 首都圏空港整備事業 | 2019 | 電源施設製造 | 670 |
総務省 | 周波数逼迫対策技術試験事務 | 2020 | 二重偏波気象レーダー装置製作及び取付調整(名古屋ほか)(技術試験事務関連)の調達 | 660 |
総務省 | 周波数逼迫対策技術試験事務 | 2020 | 技術試験事務「次世代高機能レーダー等の導入による周波数の有効利用のための技術的条件に関する調査検討(令和2年度)」の請負 | 659 |
国土交通省 | 一般空港等整備事業(直轄)(耐震対策事業を除く) | 2019 | 無線装置の製造 | 649 |
防衛省 | 航空機修理費(海自) | 2020 | 航空機の修理等に必要な消耗品等の購入(5件) | 621 |
防衛省 | 誘導弾の取得 | 2020 | 11式短距離地対空誘導弾 | 612 |
国土交通省 | 航空路整備事業(航空路監視レーダー施設整備) | 2019 | 新型監視装置の製造 | 565 |
国土交通省 | 航空路整備事業(航空路監視レーダー施設整備) | 2020 | 新型監視装置の製造等 | 550 |
国土交通省 | 一般空港等整備事業(直轄)(耐震対策事業を除く) | 2019 | 無線装置の製造 | 547 |
防衛省 | 航空機修理費(空自) | 2017 | 航空機部品の修理等 | 545 |
国土交通省 | 首都圏空港整備事業 | 2019 | 電源施設製造 | 535 |
国土交通省 | 航空路整備事業(航空路監視レーダー施設整備) | 2017 | 管制用レーダー装置の製造 | 520 |
防衛省 | 武器修理費(空自) | 2019 | 基地防空用地対空誘導弾のプラットフォーム認証に係る支援役務 | 509 |
防衛省 | 情報支援システムの維持整備 | 2019 | 情報支援システム器材借上 | 503 |
防衛省 | 情報支援システムの維持整備 | 2018 | 情報支援システム器材借上 | 503 |
防衛省 | 情報支援システムの維持整備 | 2017 | 情報支援システム器材借上 | 503 |
防衛省 | 情報支援システムの維持整備 | 2016 | 情報支援システム器材借上 | 503 |
国土交通省 | 航空路整備事業(航空保安施設整備) | 2020 | 航空保安無線施設の製造等 | 500 |
国土交通省 | 首都圏空港整備事業 | 2019 | 電源施設改良 | 497 |
防衛省 | 武器修理費(空自) | 2020 | 基地防空用地対空誘導弾次期味方識別方式適合化改修用部品の製造 | 486 |
国土交通省 | 首都圏空港整備事業 | 2020 | 電源施設製造 | 485 |
国土交通省 | 一般空港等整備事業(直轄)(耐震対策事業を除く) | 2018 | 無線装置の部品の購入 | 484 |
国土交通省 | 一般空港等整備事業(直轄)(耐震対策事業を除く) | 2017 | 無線装置の製造 | 479 |
国土交通省 | 首都圏空港整備事業 | 2017 | 航空保安施設機器の製造 | 475 |
防衛省 | 情報支援システムの維持整備 | 2020 | 情報支援システム器材借上 | 461 |
防衛省 | 地対空誘導弾維持部品 | 2018 | 地対空誘導弾維持部品の製造等 | 456 |
防衛省 | 武器修理費(陸自) | 2019 | 自己位置標定部本体ほか1件 | 449 |
国土交通省 | 首都圏空港整備事業 | 2018 | 電源施設製造 | 446 |
国土交通省 | 航空路整備事業(管制施設整備) | 2017 | 衛星航法予測・監視装置の製造 | 440 |
防衛省 | 将来射撃管制レーダ構成要素の研究試作 | 2018 | 将来射撃管制レーダ構成要素(その3)の研究試作 | 436 |
防衛省 | 武器修理費(陸自) | 2017 | 93式近距離地対空誘導弾発射装置の改修他1件 | 429 |
防衛省 | 諸器材購入費(空自) | 2020 | 航空機等の運用に必要な整備器材や資材等の取得・整備 | 405 |
国土交通省 | 首都圏空港整備事業 | 2019 | 電源施設製造 | 399 |
国土交通省 | 首都圏空港整備事業 | 2018 | 電源施設改良 | 396 |
防衛省 | 諸器材購入費(海自) | 2019 | 励振受信機専用試験装置 HPM-24 外3件 | 392 |
国土交通省 | 一般空港等整備事業(直轄)(耐震対策事業を除く) | 2020 | 灯火・電力監視制御装置製造等 | 382 |
防衛省 | 武器修理費(空自) | 2020 | 地対空誘導弾ペトリオット構成品の修理 | 374 |
国土交通省 | 航空路整備事業(管制施設整備) | 2020 | 衛星航法監視装置の製造等 | 358 |
国土交通省 | 首都圏空港整備事業 | 2020 | 電源施設製造 | 356 |
国土交通省 | 首都圏空港整備事業 | 2018 | 電源施設製造 | 340 |
防衛省 | 武器修理費(陸自) | 2018 | 93式近距離地対空誘導弾発射装置の改修 | 323 |
財務省 | X線検査装置整備等経費 | 2019 | 国際郵便物税関検査装置の調達 | 320 |
総務省 | 周波数逼迫対策技術試験事務 | 2019 | 次世代高機能レーダー等の導入による周波数の有効利用のための技術的条件に関する調査検討の請負 | 319 |
防衛省 | 通信機器の修理等 | 2020 | 新たな味方識別方式に対する技術認証役務(着陸誘導装置JTPN-P20-C) ほか8件 | 316 |
防衛省 | 武器修理費(陸自) | 2020 | 自己位置標定部本体 | 301 |
国土交通省 | 一般空港等整備事業(直轄)(耐震対策事業を除く) | 2019 | 無線装置の部品の購入 | 298 |
防衛省 | 通信機器購入費(海自) | 2019 | 運用支援装置(YSA-6D-()) | 292 |
国土交通省 | 首都圏空港整備事業 | 2018 | 航空保安施設機器の製造 | 287 |
国土交通省 | 空港等維持運営(空港) | 2016 | 東京国際空港庁舎無停電電源設備点検整備 等 | 287 |
防衛省 | 研究試作事業(技術計画官) | 2020 | 遠距離目標類識別評価装置の研究試作 | 284 |
防衛省 | 通信機器購入費(海自) | 2017 | GCA装置の換装 | 284 |
国土交通省 | 空港等維持運営(空港) | 2015 | 高松空港飛行場灯火・電力監視制御装置保守請負 等 | 269 |
国土交通省 | 航空路整備事業(航空保安施設整備) | 2019 | 航空保安無線施設の製造等 | 265 |
総務省 | 周波数の国際協調利用促進事業 | 2018 | マレーシア国におけるC帯気象レーダーの実証実験に関する調査検討の請負 | 259 |
国土交通省 | 一般空港等整備事業(直轄)(耐震対策事業を除く) | 2020 | 灯火・電力監視制御装置改良等 | 255 |
国土交通省 | 航空路整備事業(管制施設整備) | 2017 | 航空無線機器部品の購入 | 253 |
防衛省 | 通信維持費(空自) | 2018 | POWER SUPPLY外12品目 | 252 |
防衛省 | 武器修理費(空自) | 2020 | 基地防空用火器構成品の製造 | 251 |
防衛省 | 武器修理費(空自) | 2020 | 地対空誘導弾ペトリオット構成品の修理 | 235 |
防衛省 | 諸器材購入費(空自) | 2020 | 航空機等の運用に必要な整備器材や資材等の取得・整備 | 233 |
国土交通省 | 航空路整備事業(航空路監視レーダー施設整備) | 2018 | 新型監視装置の製造 | 227 |
防衛省 | 通信機器購入費(陸自) | 2020 | 電子情報解析装置 GFYQ-1 | 226 |
防衛省 | 武器修理費(空自) | 2020 | 基地防空用火器構成品の製造 | 215 |
防衛省 | 武器修理費(空自) | 2020 | 地対空誘導弾ペトリオット構成品の製造 | 211 |
防衛省 | SH-60K搭載電子機器整備用構成品 | 2017 | 戦術情報処理表示装置HYQ-2B | 205 |
国土交通省 | 一般空港等整備事業(直轄)(耐震対策事業を除く) | 2017 | 無線装置の製造 | 202 |
警察庁 | 警察本部等の移転に伴う通信機器の整備等 | 2017 | 多重無線装置(PCM-13M-7GHz)(1)外13点 | 201 |
防衛省 | 航空機搭載通信機器維持・通信部品 | 2020 | 航空武器等用部品(部隊整備用)SWITCH PANEL INTERFACE UNIT ほか 他1件 | 200 |
防衛省 | SH-60K搭載電子機器整備用構成品 | 2018 | 戦術情報処理表示装置 HYQ-2B | 199 |
防衛省 | 武器修理費(空自) | 2020 | 地対空誘導弾ペトリオット構成品の製造 | 196 |
厚生労働省 | 水道施設等整備費(水道施設災害復旧費補助含む) | 2020 | 平成30年7月豪雨に係る水道施設等の災害復旧工事 | 196 |
国土交通省 | 航空路整備事業(管制施設整備) | 2019 | 受配電設備の製造 | 193 |
国土交通省 | 首都圏空港整備事業 | 2018 | 電源施設製造 | 191 |
防衛省 | 誘導弾 | 2019 | 11式短距離地対空誘導弾初度品 | 190 |
国土交通省 | 一般空港等整備事業(直轄)(耐震対策事業を除く) | 2020 | 灯火・電力監視制御装置改良等 | 183 |
防衛省 | 武器修理費(空自) | 2019 | 地対空誘導弾ペトリオット構成品の修理等 | 183 |
防衛省 | 武器修理費(空自) | 2020 | 地対空誘導弾ペトリオット構成品の製造 | 182 |
防衛省 | 通信機器購入費(海自) | 2019 | 戦術情報処理表示装置 HYQ-2 | 182 |
防衛省 | 通信維持費(空自) | 2020 | 地上電波測定装置J/FLR-5用器材の借上(02新規) 他2件 | 182 |
防衛省 | 通信維持費(陸自) | 2019 | 電波監視装置1号機 定期及び臨時現地整備 | 179 |
防衛省 | 通信機器の修理等 | 2020 | 捜索捕そく受信機ほか4件 | 172 |
内閣府 | 戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野) | 2018 | 二重偏波機能を具備したMP-PAWRの開発を行うとともに、既存フェーズドアレイ気象レーダによる高速3次元観測の実証実験を関西圏で継続実施し、その結果をシステム設計等に反映する。ネットワークシステムの規模や大規模データ通信のリスクを見積もるための試験環境を構築する。 | 171 |
国土交通省 | 一般空港等整備事業(直轄)(耐震対策事業を除く) | 2020 | 無線装置調整作業等 | 168 |
国土交通省 | 首都圏空港整備事業 | 2019 | 電源施設製造 | 165 |
防衛省 | 通信機器の修理等 | 2018 | 地上マイクロ回線機器定期及び臨時現地整備ほか | 162 |
国土交通省 | 首都圏空港整備事業 | 2018 | 電源施設製造 | 160 |
防衛省 | 研究開発推進事業 | 2018 | ・研究、試験に必要な備品類の購入、製造及び役務
・一般競争(最低価格/総合評価)、指名競争(最低価格)、随意契約(少額/公募/その他)、国庫債務負担行為等
なお、入札者数及び落札率については代表的な契約について記載 | 156 |
防衛省 | 諸器材等維持費(空自) | 2017 | 航空自衛隊の補給処等における保管、処分、荷役、運搬用機械器具等の修理用材料、消耗品及び役務の取得等その他 | 153 |
防衛省 | 諸器材等維持費(空自) | 2019 | 航空自衛隊の補給処等における保管、処分、荷役、運搬用機械器具等の修理用材料、消耗品及び役務の取得等 | 152 |
防衛省 | 通信維持費(陸自) | 2020 | 一時記録器 ほか6件 | 151 |
国土交通省 | 一般空港等整備事業(直轄)(耐震対策事業を除く) | 2020 | 灯火電力制御装置製造据付 | 143 |
国土交通省 | 一般空港等整備事業(直轄)(耐震対策事業を除く) | 2017 | 無線装置の製造 | 143 |
経済産業省 | 原子力発電施設等周辺地域企業立地支援事業費補助金 | 2017 | 電力給付金 | 142 |
国土交通省 | 空港等維持運営(空港) | 2015 | 東京国際空港電力・灯火監視制御システム保守請負 | 141 |
経済産業省 | 施設整備費 | 2019 | 特許庁庁舎における改修工事 | 140 |
防衛省 | 誘導弾 | 2019 | 93式近距離地対空誘導弾 | 139 |
防衛省 | 航空機搭載通信機器維持修理 | 2020 | 捜索用レーダ HPS-106 修理 他8件 | 137 |
総務省 | 周波数の国際協調利用促進事業 | 2018 | マレーシアにおける気象レーダーの実証実験の実施に関する調査検討の請負 | 136 |
国土交通省 | 航空路整備事業(航空保安施設整備) | 2017 | 航空保安施設の機器製造 | 136 |
国土交通省 | 一般空港等整備事業(直轄)(耐震対策事業を除く) | 2017 | 無線装置の部品の購入 | 132 |
総務省 | 電波の監視等に必要な経費 | 2019 | 平成31年度電波発射源可視化装置の機能改修 | 129 |
総務省 | 電波の監視等に必要な経費 | 2018 | 電波発射源可視化装置の機能改修 | 129 |
文部科学省 | 放送大学学園補助 | 2018 | 放送大学学園放送・研究棟放送用UPS部品交換工事 | 129 |
防衛省 | 武器修理費(空自) | 2019 | 基地防空用地対空誘導弾等 プログラム維持 | 124 |
国土交通省 | 関西国際空港整備事業 | 2019 | 航空保安施設の購入 | 124 |
国土交通省 | 空港等維持運営(空港) | 2016 | 東京国際空港航空灯火・電力監視制御システム保守請負 | 123 |
内閣府 | 戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野) | 2017 | MP-PARの研究開発及びレーダ利活用のためのネットワークシステムの研究開発 | 122 |
防衛省 | 武器修理費(陸自) | 2017 | デンゲンキョウキュウソウチ他 | 120 |
国土交通省 | 首都圏空港整備事業 | 2019 | 電源施設製造 | 103 |
文部科学省 | 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構施設整備に必要な経費 | 2020 | 量子生命科学拠点形成施設用受変電設備整備工事 | 92 |
防衛省 | 基地防空用SAM | 2019 | 基地防空用演習弾 | 91 |
防衛省 | 諸器材等維持費(空自) | 2019 | 航空自衛隊の補給処等における保管、処分、荷役、運搬用機械器具等の修理用材料、消耗品及び役務の取得等 | 91 |
防衛省 | 諸器材等維持費(空自) | 2017 | 航空自衛隊の補給処等における保管、処分、荷役、運搬用機械器具等の修理用材料、消耗品及び役務の取得等その他 | 90 |
国土交通省 | 一般空港等整備事業(直轄)(耐震対策事業を除く) | 2017 | 無線装置の部品の購入 | 87 |
防衛省 | 通信機器の修理等 | 2019 | 地上マイクロ回線機器 定期及び臨時現地整備(その3) | 86 |
経済産業省 | 原子力発電施設等周辺地域企業立地支援事業費補助金 | 2018 | 電力給付金 | 84 |
国土交通省 | 航空路整備事業(航空路監視レーダー施設整備) | 2018 | 航空保安施設の部品購入 | 79 |
総務省 | 電波の監視等に必要な経費 | 2017 | 電波発射源可視化装置の機能改修 | 78 |
防衛省 | 航空機修理費(空自) | 2018 | 航空機関連部品の修理等 | 77 |
国土交通省 | 航空路整備事業(航空路監視レーダー施設整備) | 2017 | 管制用レーダー装置の部品の購入 | 75 |
防衛省 | 情報支援システムの維持整備 | 2019 | 中央指揮システム情報支援システムのシステム維持 | 72 |
国土交通省 | 情報通信システムに関する経費 | 2019 | 情報通信機器購入 | 71 |
国土交通省 | 航空路整備事業(航空路監視レーダー施設整備) | 2019 | 管制用レーダー装置の調整 | 71 |
防衛省 | 情報支援システムの維持整備 | 2016 | 中央指揮システム情報支援システムのシステム維持 | 71 |
国土交通省 | 首都圏空港整備事業 | 2019 | 航空保安施設の部品の購入 | 68 |
国土交通省 | 中部国際空港整備事業 | 2018 | 航空保安施設の製造 | 68 |
防衛省 | 情報支援システムの維持整備 | 2016 | 情報支援システム用プログラム改修(その1) | 66 |
国土交通省 | 航空路整備事業(航空保安施設整備) | 2018 | 航空保安無線施設の機器製造 | 66 |
国土交通省 | 関西国際空港整備事業 | 2018 | 航空保安施設の製造 | 65 |
国土交通省 | 首都圏空港整備事業 | 2019 | 電源施設製造 | 64 |
国土交通省 | 航空路整備事業(航空保安施設整備) | 2018 | 航空保安無線施設の調整作業 | 63 |
防衛省 | 短SAM(誘導武器装備品維持分 部品) | 2018 | 照準機本体 | 62 |
防衛省 | 護衛艦(DDG) | 2019 | 航空機用整備用器材の購入 | 58 |
警察庁 | 警察移動無線通信システムの統合・更新 | 2020 | 多重無線装置(4PSK)(PCM-13M-7GHz-A-ST-24)(1) 外6点 | 55 |
国土交通省 | 首都圏空港整備事業 | 2018 | 電源施設改良 | 54 |
国土交通省 | 航路標識整備事業 | 2020 | 航路標識用機器製造等 | 53 |
防衛省 | 地対空誘導弾維持部品 | 2018 | 地対空誘導弾維持部品の製造等 | 53 |
国土交通省 | 航空路整備事業(航空保安施設整備) | 2018 | 航空保安無線施設の部品購入 | 53 |
防衛省 | 通信機器の修理等 | 2020 | 沿岸レーダ装置JTPS-P8-Eの整備 ほか7件 | 52 |
防衛省 | 通信維持費(空自) | 2017 | 地上電波測定装置 J/FLR-4A 現地修理 | 50 |
国土交通省 | 一般空港等整備事業(直轄)(耐震対策事業を除く) | 2020 | 灯火・電力監視制御装置改造 | 47 |
国土交通省 | 首都圏空港整備事業 | 2019 | 航空保安施設の部品の購入 | 45 |
防衛省 | 通信維持費(陸自) | 2018 | システム開発隊用システムラボ借上 | 45 |
財務省 | X線検査装置整備等経費 | 2020 | 国際郵便物税関検査装置の調達 | 44 |
防衛省 | 航空機関連構成品修理費 | 2017 | E-767用 ミッション・アビオニクス 目標探知レーダー 構成品修理 | 43 |
文部科学省 | 放送大学学園補助 | 2018 | TV/FM主調整装置の保守 | 43 |
国土交通省 | 首都圏空港整備事業 | 2018 | 電源施設製造 | 42 |
国土交通省 | 首都圏空港整備事業 | 2018 | 電源施設製造 | 41 |
防衛省 | 情報支援システムの維持整備 | 2020 | 中央指揮システム情報支援システムのシステム維持 | 40 |
防衛省 | 武器修理費(陸自) | 2019 | 11式短距離地対空誘導弾射撃統制装置の診断 | 39 |
国土交通省 | 航空路整備事業(管制施設整備) | 2018 | 無線電話装置の部品の購入 | 39 |
国土交通省 | 航空路整備事業(航空保安施設整備) | 2019 | 航空保安無線施設の調整 | 37 |
国土交通省 | 首都圏空港整備事業 | 2018 | 電源施設製造 | 37 |
防衛省 | 武器修理費(空自) | 2019 | 基地防空用火器構成品の製造等 | 36 |
国土交通省 | 関西国際空港整備事業 | 2017 | 航空保安施設の改造作業 | 36 |
防衛省 | 通信機器等修理 | 2020 | 通信機器等修理契約 | 34 |
総務省 | 電波の監視等に必要な経費 | 2019 | 令和元年度電波発射源可視化装置の調達 | 34 |
防衛省 | 通信維持費(陸自) | 2018 | 指令応答処理器等 | 34 |
国土交通省 | 中部国際空港整備事業 | 2018 | 航空保安施設の製造 | 34 |
防衛省 | 地対空誘導弾維持部品 | 2018 | 地対空誘導弾維持部品の製造等(他4件) | 34 |
防衛省 | 武器修理費(陸自) | 2018 | 81式短距離地対空誘導弾(C)年次抽出検査 | 33 |
国土交通省 | 航空路整備事業(航空保安施設整備) | 2017 | 航空保安施設の部品購入 | 33 |
国土交通省 | 航空路整備事業(航空路監視レーダー施設整備) | 2017 | 管制用レーダー装置の修理作業 | 32 |
文部科学省 | 国立研究開発法人科学技術振興機構施設整備に必要な経費 | 2018 | 日本科学未来館 22kV受変電設備点検 | 31 |
防衛省 | 通信維持費(陸自) | 2020 | システム開発隊用システムラボ借上(形態管理装置) ほか1件 | 31 |
防衛省 | 武器修理費(空自) | 2020 | 基地防空用火器構成品の製造 | 31 |
国土交通省 | 中部国際空港整備事業 | 2019 | 航空保安施設の部品の購入 | 31 |
財務省 | X線検査装置整備等経費 | 2020 | 国際郵便物税関検査装置の調達(元年度国庫債務負担行為) | 30 |
国土交通省 | 関西国際空港整備事業 | 2020 | 航空保安施設の製造および設置 | 30 |
総務省 | 国立研究開発法人情報通信研究機構運営費交付金 | 2020 | 量子鍵配送装置の修理 | 30 |
文部科学省 | 国立研究開発法人理化学研究所設備整備費補助 | 2016 | 東芝製非常用発電機オーバーホール及び制御盤整備 | 29 |
国土交通省 | 航空路整備事業(航空路監視レーダー施設整備) | 2020 | 管制用レーダー装置の調整 | 28 |
厚生労働省 | 水道施設等整備費(水道施設災害復旧費補助含む) | 2019 | 平成30年7月豪雨に係る 水道施設等の災害復旧工事 | 28 |
防衛省 | 武器修理費(陸自) | 2020 | 信号分析部(シグナルアナライザ) | 25 |
国土交通省 | 航空路整備事業(航空保安施設整備) | 2020 | 航空保安無線施設の調整 | 25 |
国土交通省 | 航空路整備事業(管制施設整備) | 2020 | 新型監視装置の部品購入 | 25 |
国土交通省 | 関西国際空港整備事業 | 2018 | 航空保安施設の製造 | 23 |
国土交通省 | 空港等維持運営(空港) | 2015 | 熊本空港飛行場灯火・電力監視制御装置保守請負 | 23 |
法務省 | 登記情報システムの維持管理 | 2015 | 登記情報システム用無停電電源装置蓄電池交換作業の役務の委託 | 22 |
防衛省 | 地対空誘導弾構成品修理費 | 2018 | ペトリオット器材の構成品修理 | 21 |
防衛省 | 武器修理費(陸自) | 2019 | 年次射撃役務 | 20 |
防衛省 | 武器修理費(陸自) | 2017 | 年次射撃役務 | 20 |
国土交通省 | 関西国際空港整備事業 | 2020 | 航空保安施設の製造および設置 | 19 |
国土交通省 | 首都圏空港整備事業 | 2019 | 航空保安施設調整作業 | 19 |
防衛省 | 武器修理費(空自) | 2020 | 基地防空用火器構成品の製造 | 18 |
経済産業省 | 再生可能エネルギーの大量導入に向けた次世代型の電力制御技術開発事業(旧 次世代型の洋上直流送電システムの開発事業) | 2018 | 要素技術開発の直流遮断器の開発【再委託】 | 18 |
防衛省 | 武器修理費(陸自) | 2018 | 年次射撃役務 | 18 |
国土交通省 | 空港等維持運営(空港) | 2015 | 広島空港飛行場灯火・電力監視制御装置保守請負 | 18 |
国土交通省 | 気象研究所 | 2020 | Cバンド固体素子二重偏波レーダーのレドーム補修及び観測データ品質確認作業 | 17 |
経済産業省 | 再生可能エネルギーの大量導入に向けた次世代型の電力制御技術開発事業 | 2019 | 要素技術開発の直流遮断器の開発【再委託】 | 17 |
文部科学省 | 国立研究開発法人科学技術振興機構設備整備費補助 | 2015 | 日本科学未来館 受変電設備点検 他 | 16 |
国土交通省 | 関西国際空港整備事業 | 2017 | 航空保安施設の部品の購入 | 16 |
国土交通省 | 中部国際空港整備事業 | 2018 | 航空保安施設調整作業 | 16 |
防衛省 | 武器修理費(空自) | 2020 | 基地防空用火器構成品の製造 | 15 |
国土交通省 | 鉄道技術開発(一般鉄道技術開発) | 2017 | 鉄道用走行安全支援装置の開発 | 15 |
国土交通省 | 関西国際空港整備事業 | 2018 | 航空保安施設の部品の購入 | 15 |
国土交通省 | 首都圏空港整備事業 | 2020 | 航空保安無線施設調整作業 | 14 |
防衛省 | 武器修理費(空自) | 2019 | 基地防空用地対空誘導弾 誘導弾の点検 | 14 |
文部科学省 | 放送大学学園補助 | 2018 | 平成30年度倉庫サーバシステムの番組素材データの抽出作業 | 14 |
国土交通省 | 首都圏空港整備事業 | 2018 | 航空保安施設の部品の購入 | 14 |
国土交通省 | 静止気象衛星運用業務 | 2015 | 気象衛星センター第一庁舎高圧用複合形継電器交換工事 | 14 |
国土交通省 | 中部国際空港整備事業 | 2017 | 航空保安施設の製造 | 14 |
防衛省 | 武器修理費(空自) | 2020 | 基地防空用地対空誘導弾射撃統制装置電源部 整備 | 13 |
国土交通省 | 首都圏空港整備事業 | 2019 | 航空保安施設改修作業 | 13 |
防衛省 | 地対空誘導弾構成品修理費 | 2018 | ペトリオット器材の構成品修理 | 13 |
総務省 | 電波伝搬の観測・分析等の推進 | 2020 | 2020年度 フェーズドアレイ気象レーダ(神戸・沖縄)スリップリング交換および修理 | 13 |
防衛省 | 情報支援システムの維持整備 | 2017 | 中央指揮システム情報支援システム用器材(市ヶ谷・座間)の移設 | 12 |
国土交通省 | 中部国際空港整備事業 | 2020 | 航空保安施設調整作業 | 12 |
国土交通省 | 中部国際空港整備事業 | 2020 | 航空保安施設改造工事 | 12 |
経済産業省 | ロボット活用型市場化適用技術開発プロジェクト | 2017 | 汎用自律走行ロボットプラットフォームの研究開発 | 12 |
国土交通省 | 首都圏空港整備事業 | 2018 | 航空保安施設の部品の購入 | 12 |
国土交通省 | 中部国際空港整備事業 | 2020 | 航空保安施設調整作業 | 11 |
国土交通省 | 航空路整備事業(管制施設整備) | 2019 | 高度監視装置の改修 | 11 |
防衛省 | 通信維持費(陸自) | 2018 | 沿岸レーダ装置JTPS-P8-Cスプリアス規格適合検討役務 | 11 |
経済産業省 | 再生可能エネルギーの大量導入に向けた次世代型の電力制御技術開発事業(旧 次世代型の洋上直流送電システムの開発事業) | 2018 | 要素技術開発の直流遮断器の開発【再委託】 | 11 |
国土交通省 | 空港等維持運営(航空気象) | 2017 | 空港気象ドップラーレーダー送信装置用フォーカスコイル電源ユニットの製作 等 | 11 |
総務省 | 電波伝搬の観測・分析等の推進 | 2020 | フェーズドアレイ気象レーダデータ変換装置の改修 | 10 |
国土交通省 | 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所運営費交付金 | 2020 | 研究用装置購入 | 10 |
国土交通省 | 中部国際空港整備事業 | 2020 | 航空保安施設の部品の購入 | 10 |
国土交通省 | 空港等維持運営(航空気象) | 2020 | 空港気象ドップラーレーダー装置データ処理部保守(鹿児島空港) | 10 |
国土交通省 | 中部国際空港整備事業 | 2019 | 航空保安施設改造作業 | 10 |
国土交通省 | 空港等維持運営(航空気象) | 2017 | 空港気象ドップラーレーダー装置点検調整 | 10 |
厚生労働省 | 水道施設等整備費(水道施設災害復旧費補助含む) | 2018 | 熊本地震災害に係る復旧工事 | 10 |
総務省 | 電波伝搬の観測・分析等の推進 | 2020 | 複数のX帯PAWRによる降水三次元観測技術の性能向上に係る作業 | 10 |
国土交通省 | 中部国際空港整備事業 | 2020 | 航空保安施設調整作業 | 9 |
国土交通省 | 気象研究所 | 2019 | Cバンド固体素子二重偏波ドップラーレーダー保守点検及びIQデータ収録装置の設定 | 9 |
防衛省 | 将来装備品の取得手段の調査 | 2017 | 技術資料調査・作成のための役務 | 9 |
文部科学省 | 放送大学学園補助 | 2018 | 平成30年度BS-TS監視装置の移設作業及び結合試験・本番切替作業 | 9 |
国土交通省 | 航空路整備事業(管制施設整備) | 2020 | 性能解析装置の調整 | 8 |
防衛省 | 地対空誘導弾構成品修理費 | 2018 | ペトリオット器材の構成品修理 | 8 |
国土交通省 | 空港等維持運営(航空気象) | 2017 | 空港気象ドップラーレーダー装置データ処理部保守(鹿児島空港) | 8 |
国土交通省 | 気象研究所 | 2018 | フェーズドアレイレーダーの部品交換及び定期点検 | 8 |
国土交通省 | 空港等維持運営(空港) | 2018 | 福岡航空交通管制部電気設備保全業務(委託) | 7 |
防衛省 | 武器修理費(陸自) | 2020 | 11式短距離地対空誘導弾発射装置(発射制御器)の改造 | 6 |
国土交通省 | 空港等維持運営(航空気象) | 2020 | 空港気象ドップラーレーダー装置点検調整(鹿児島空港) | 6 |
法務省 | 登記情報システムの維持管理 | 2018 | 登記事務システム用無停電電源装置部品交換作業 | 6 |
国土交通省 | 空港等維持運営(航空気象) | 2017 | 空港気象ドップラーレーダーの特殊消耗品の購入 | 6 |
防衛省 | 短SAM(誘導武器装備品維持分 部品) | 2018 | エンジンASSY | 5 |
国土交通省 | 空港等維持運営(航空気象) | 2017 | 空港気象ドップラーレーダーデータ表示装置の機器設定作業 | 5 |
国土交通省 | 気象研究所 | 2017 | 気象レーダー保守点検及び機能強化 | 5 |
国土交通省 | 気象研究所 | 2020 | フェーズドアレイレーダーの部品交換及び定期点検 | 4 |
国土交通省 | 気象研究所 | 2019 | フェーズドアレイレーダーの部品交換及び定期点検 | 4 |
総務省 | 国立研究開発法人情報通信研究機構運営費交付金 | 2019 | 平成30年度 吹田フェーズドアレイ気象レーダ故障調査および修理 | 4 |
文部科学省 | 放送大学学園補助 | 2018 | 平成30年度DAFシステムの番組素材データの抽出作業 | 4 |
防衛省 | 部隊実験 | 2020 | 02部隊実験に伴う電波発射源可視化装置に関する技術支援 | 4 |
国土交通省 | 静止気象衛星運用業務 | 2020 | 気象衛星センター受変電監視装置点検 | 4 |
総務省 | 電波伝搬の観測・分析等の推進 | 2020 | 2020年度 フェーズドアレイ気象レーダ(吹田)点検・調整作業 | 4 |
国土交通省 | 気象研究所 | 2020 | Cバンド固定素子二重偏波ドップラーレーダー保守点検及びエンコーダー交換作業 | 3 |
国土交通省 | 気象研究所 | 2019 | フェーズドアレイレーダー用計算機の修理作業 | 3 |
文部科学省 | 放送大学学園補助 | 2018 | 平成30年度テープ管理と情報管理システムのデータ抽出作業 | 3 |
国土交通省 | 気象研究所 | 2018 | 二重偏波レーダー保守点検及びモーター交換作業 | 3 |
国土交通省 | 気象研究所 | 2017 | フェーズドアレイレーダーの定期点検 | 3 |
国土交通省 | 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所運営費交付金 | 2020 | 研究用装置購入 | 2 |
国土交通省 | 首都圏空港整備事業 | 2019 | 高圧ケーブル交換工事 | 2 |
国土交通省 | 気象研究所 | 2019 | 固体素子二重偏波レーダーRTRW基板修理 | 2 |
防衛省 | 武器修理費(陸自) | 2017 | 車両部ケーブルW109 | 2 |
国土交通省 | 静止気象衛星運用業務 | 2015 | 気象衛星センター受変電監視装置点検 | 2 |
国土交通省 | 空港等維持運営(航空気象) | 2017 | 空港用気象実況画像取得装置保守 | 2 |
国土交通省 | 気象研究所 | 2017 | 気象レーダー用消耗品の購入2件 | 2 |
経済産業省 | ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業 | 2020 | リアルタイムクラウドロボティクス技術の研究開発 | 1 |
国土交通省 | 気象研究所 | 2018 | フェーズドアレイレーダー用レーダ受信ユニットの購入 | 1 |
国土交通省 | 気象研究所 | 2018 | 気象レーダーのスリップリングブラシ購入 | 1 |
国土交通省 | 気象研究所 | 2018 | フェーズドアレイレーダー用レーダ受信ユニット交換作業 | 1 |
防衛省 | 基地防空用SAM | 2019 | 基地防空用SAM用整備器材 | 1 |
防衛省 | 諸器材購入費(空自) | 2019 | 基地防空用SAM用整備器材等 | 1 |
防衛省 | 武器修理費(陸自) | 2017 | EMIフィルタ | 1 |
国土交通省 | 気象研究所 | 2018 | 気象レーダー故障診断 | 1 |
防衛省 | 通信維持費(海自) | 2019 | 「さみだれ」定期検査(電力計 N-ME-84) | 1 |