甲類(戦車)

府省庁: 防衛省

事業番号: 0013

担当部局: 防衛装備庁 事業監理官(情報・武器・車両)

事業期間: 1990年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施

事業の目的

厳しさを増す安全保障環境のもと、防衛力の整備を着実に推進し、各種事態(本格的な侵略事態、島嶼部に対する侵略、ゲリラや特殊部隊による攻撃等)への即応・実効的対処能力の向上等を図ることにより、我が国の平和と国民生活の安全・安心を確保するため、甲類装備品(戦車)を整備する。

事業概要

戦車は、火力、機動力及び防護力を有し、敵弾下において攻撃、防御等に対応できる主要な装備品として陸自の部隊に装備し、主として地上機動戦闘における機動打撃の骨幹戦力として使用する。本事業では、所要の10式戦車を装備する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-2,05000002,0502,322
2018-4,10500004,1054,089
2019-11,173000011,17311,016
2020-7,27900007,279-
20218,089-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2017201820192020202102.5k5k7.5k10k12.5kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

各種事態への即応・実行的対処能力の向上を図る。

10式戦車を配備した部隊数

年度当初見込み成果実績
2017- 部隊数2 部隊数
2018- 部隊数1 部隊数
2019- 部隊数1 部隊数

活動指標及び活動実績(アウトプット)

10式戦車の整備両数

年度当初見込み活動実績
20172 台2 台
20183 台3 台
20199 台9 台

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019三菱重工業株式会社10式戦車ほか8件9,620
2019株式会社日本製鋼所120mm戦車砲砲座付き(10式戦車用)ほか1件679
2019菱重特殊車両サービス株式会社トランスミッションASSYほか9件630
2019日本電気株式会社広帯域多目的無線機ほか1件81
2019豊和工業株式会社76mm発煙弾発射機6

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください