母子父子寡婦福祉貸付金
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 20-0764
担当部局: 子ども家庭局 家庭福祉課母子家庭等自立支援室
事業期間: 1953年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 貸付
事業の目的
母子家庭及び父子家庭並びに寡婦の経済的自立の助成と生活意欲の助長を図り、あわせてこれらの児童等の福祉を増進することを目的とする。
事業概要
都道府県・指定都市・中核市が、母子家庭及び父子家庭並びに寡婦に対し、生活に必要な資金やその子の修学に必要な資金等について貸付けを行うため、母子及び父子並びに寡婦福祉法の規定により、都道府県・指定都市・中核市が行う資金の貸付けに必要な原資を国が貸し付けるものである。
・貸付先:都道府県・指定都市・中核市
・貸付率:2/3
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 3,196 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3,196 | 1,223 |
2019 | - | 3,119 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3,119 | 1,077 |
2020 | - | 2,368 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2,368 | 569 |
2021 | - | 2,069 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2,069 | - |
2022 | 1,929 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
活動指標及び活動実績(アウトプット)
自治体から母子家庭及び父子家庭並びに寡婦に対する貸付件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 33302 件 | 31670 件 |
2019 | 31670 件 | 28147 件 |
2020 | 28147 件 | - 件 |