スポーツによる地域活性化推進事業(地域スポーツコミッションの活動再開支援事業)
府省庁: 文部科学省
事業番号: 20-0324
担当部局: スポーツ庁 参事官(地域振興担当)
事業期間: 2020年〜2020年
会計区分: 一般会計
実施方法: 補助
事業の目的
新型コロナウイルス感染症拡大防止及び反転攻勢のための広報・イベントの開催に係る経費の一部を国が補助することにより、スポーツイベントの円滑かつ本格的な再開又は実施を促進させ、恒常的・安定的な交流人口創出のための活動を維持し、スポーツを通じた地域活性化を図る。
事業概要
地方公共団体、スポーツ団体、民間企業(観光産業、スポーツ産業)等が一体となって地域活性化に取り組む組織である「地域スポーツコミッション」が実施する多くのイベント等が、今般の新型コロナウイルス感染症により中止又は延期となり、経済的な損失が発生するとともに、政府等の自粛要請等に伴い、継続的な活動維持及び再開への影響が懸念されていることから、①新型コロナウイルス感染症拡大防止、②継続的な集客等のための広報、③スポーツによる地域活性化・交流イベントの開催への支援を行うことにより、スポーツイベントの円滑かつ本格的な再開又は実施を促進する。(補助率:①1/2、②③定額)
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020 | - | 0 | 127 | 0 | 0 | 0 | 127 | 80 |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
地域スポーツコミッションの設置数の増加
地域スポーツコミッションの設置数 (目標:2021年度に170.0 団体数)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2020 | - 団体数 | 159 団体数 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
本事業の実施件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2020 | 36 箇所数 | 22 箇所数 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | いわき市 | 地域スポーツコミッションの活動再開支援事業の実施 | 8 |
2020 | 釧路市 | 地域スポーツコミッションの活動再開支援事業の実施 | 4 |
2020 | 御殿場市 | 地域スポーツコミッションの活動再開支援事業の実施 | 4 |
2020 | 愛知県 | 地域スポーツコミッションの活動再開支援事業の実施 | 4 |
2020 | 福井県 | 地域スポーツコミッションの活動再開支援事業の実施 | 4 |
2020 | 宇部市 | 地域スポーツコミッションの活動再開支援事業の実施 | 4 |
2020 | 伊賀市 | 地域スポーツコミッションの活動再開支援事業の実施 | 4 |
2020 | 志摩市 | 地域スポーツコミッションの活動再開支援事業の実施 | 4 |
2020 | かすみがうら市 | 地域スポーツコミッションの活動再開支援事業の実施 | 4 |
2020 | 山形県 | 地域スポーツコミッションの活動再開支援事業の実施 | 4 |
2020 | 長野県 | 地域スポーツコミッションの活動再開支援事業の実施 | 4 |
2020 | 兵庫県 | 地域スポーツコミッションの活動再開支援事業の実施 | 4 |
2020 | 北広島町 | 地域スポーツコミッションの活動再開支援事業の実施 | 4 |
2020 | 阿蘇市 | 地域スポーツコミッションの活動再開支援事業の実施 | 4 |
2020 | 京丹後市 | 地域スポーツコミッションの活動再開支援事業の実施 | 4 |
2020 | 沖縄市 | 地域スポーツコミッションの活動再開支援事業の実施 | 3 |
2020 | 千歳市 | 地域スポーツコミッションの活動再開支援事業の実施 | 3 |
2020 | 東御市 | 地域スポーツコミッションの活動再開支援事業の実施 | 3 |
2020 | 日置市 | 地域スポーツコミッションの活動再開支援事業の実施 | 3 |
2020 | 基山町 | 地域スポーツコミッションの活動再開支援事業の実施 | 2 |
2020 | 宮崎県 | 地域スポーツコミッションの活動再開支援事業の実施 | 2 |