道路事業(補助等)
府省庁: 国土交通省
事業番号: 20-0181
担当部局: 道路局、都市局 環境安全・防災課 街路交通施設課 等
事業期間: 1952年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 補助
事業の目的
・道路の交通の安全の確保とその円滑化、生活環境の改善を図り、もって国民経済の健全な発展と国民生活の向上に寄与することを目的とする。
事業概要
・補助国道(一般国道のうち、政令で指定する区間以外)、都道府県道及び市町村道の新設・改築、修繕等について、地方公共団体に補助を行う。
・具体的には地域高規格道路、重要物流道路の整備、インターチェンジや空港・港湾等へのアクセス道路整備等により、幹線道路ネットワークの整備を推進するとともに、橋梁、トンネル等の修繕・更新等や無電柱化の整備を行うことで国民の命と暮らしを守るネットワークの代替性の確保や地域・拠点の連携強化及び我が国の成長力を高める物流ネットワークの整備を行う。
・補助率 1/2 等
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 80,667 | 0 | 35,136 | -28,870 | 0 | 86,933 | 86,877 |
2019 | - | 178,078 | 11,689 | 28,870 | -86,054 | 0 | 132,583 | 132,246 |
2020 | - | 411,585 | 107,760 | 86,054 | -297,139 | 15,326 | 323,586 | 322,949 |
2021 | - | 411,028 | 0 | 297,139 | 0 | 0 | 708,167 | - |
2022 | 492,923 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
令和2年度までに道路による都市間速達性の確保率※を約55%とする。 (※主要都市等を結ぶ都市間リンクのうち都市間連絡速度(都市間の最短道路距離を最短所要時間で除したもの)60km/hが確保されている割合)
道路による都市間速達性の確保 (令和2年度の成果実績については集計中) (目標:2020年度に55.0 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - % | 56 % |
2019 | - % | 57 % |
2020 | - % | - % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
地域高規格道路等(補助事業)の新規開通延長
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 31 km | 29 km |
2019 | 24 km | 15 km |
2020 | 29 km | 28 km |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 大阪市 | 工事の実施及び工事に係る調査・設計・用地取得等 | 22,392 |
2020 | 兵庫県 | 工事の実施及び工事に係る調査・設計・用地取得等 | 18,926 |
2020 | 長崎県 | 工事の実施及び工事に係る調査・設計・用地取得等 | 16,463 |
2020 | 東京都 | 工事の実施及び工事に係る調査・設計・用地取得等 | 15,608 |
2020 | 愛知県 | 工事の実施及び工事に係る調査・設計・用地取得等 | 14,091 |
2020 | 横浜市 | 工事の実施及び工事に係る調査・設計・用地取得等 | 13,755 |
2020 | 青森県 | 工事の実施及び工事に係る調査・設計・用地取得等 | 13,238 |
2020 | 愛媛県 | 工事の実施及び工事に係る調査・設計・用地取得等 | 10,321 |
2020 | 山梨県 | 工事の実施及び工事に係る調査・設計・用地取得等 | 10,280 |
2020 | 大分県 | 工事の実施及び工事に係る調査・設計・用地取得等 | 9,666 |