日本産酒類の競争力強化・海外展開推進事業
府省庁: 財務省
事業番号: 20-0007
担当部局: 国税庁 酒税課
事業期間: 2016年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施、委託・請負
事業の目的
国税庁では、関係省庁・機関等と連携・協調しつつ、消費者や酒類産業全体を展望した総合的な視点から、酒類業の振興の強化に取り組んでいるところ。
本事業では、海外販路の開拓、認知度向上等に取り組むことにより、日本産酒類の国際的な競争力を強化し、輸出促進を図ることを目的とする。
事業概要
海外販路の開拓等のため、海外の大規模展示会への出展支援によるビジネスマッチング、オンライン商談会、海外バイヤーの招聘、日本産酒類輸出促進コンソーシアムの構築による国内輸出商社・卸と酒類製造業者とのマッチング支援、海外の消費者の嗜好等を把握するための市場調査、国内外におけるプロモーション、海外酒類専門家の招聘等を通じた国際的な情報発信等の実施。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 151 | 0 | 0 | 0 | 0 | 151 | 124 |
2019 | - | 234 | 0 | 0 | 0 | 0 | 234 | 196 |
2020 | - | 1,283 | 939 | 0 | -922 | 0 | 1,300 | 1,238 |
2021 | - | 666 | 0 | 922 | 0 | 0 | 1,588 | - |
2022 | 949 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
「農林水産物・食品の輸出拡大戦略」で定められたターゲット国・地域で実施される展示会等に参加した酒類事業者数を延べ400者以上とする。
ターゲット国・地域で実施される展示会等に参加した事業者数 (目標:2021年度に400.0 者)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 者 | - 者 |
2019 | - 者 | - 者 |
2020 | - 者 | - 者 |
各年度の展示会、商談会に出展した事業者の具体的な商談実施割合を90%以上とする。
展示会等に出展した事業者が、実際に見積もりをやり取りするなど、商談を具体的に実施した割合 (目標:2020年度に90.0 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - % | - % |
2019 | - % | 100 % |
2020 | - % | 42 % |
輸出促進コンソーシアムのセミナーに参加した酒類事業者数を延べ500者以上とする。
輸出促進コンソーシアムのセミナー参加者数 (目標:2021年度に500.0 者)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 者 | - 者 |
2019 | - 者 | - 者 |
2020 | - 者 | - 者 |
日本産酒類のブランド化の推進について、事業実施終了後2年以内に、海外との取引を実現した選定案件の割合を50%以上とする。
海外との取引を実現する選定案件の割合 (目標:2022年度に50.0 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - % | - % |
2019 | - % | - % |
2020 | - % | - % |
酒蔵ツーリズムの推進について、事業実施終了後2年以内に、本事業に係る酒蔵ツーリズムの参加者が日本産酒類を購入する意向を示した割合が50%以上とする。
酒蔵ツーリズム参加者の、参加後の日本産酒類購入意向割合 (目標:2022年度に50.0 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - % | - % |
2019 | - % | - % |
2020 | - % | - % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
ターゲット国・地域のうち、展示会等で商談機会を提供した国・地域数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | - 国・地域 | - 国・地域 |
2019 | - 国・地域 | - 国・地域 |
2020 | - 国・地域 | - 国・地域 |
海外展示会への出展及び国内外での商談会に参加した事業者数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 33 者 | 33 者 |
2019 | 41 者 | 51 者 |
2020 | 255 者 | 377 者 |
海外展示会への出展及び国内外での商談会の実施件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 2 件 | 2 件 |
2019 | 3 件 | 3 件 |
2020 | 21 件 | 11 件 |
国際的プロモーションの実施件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 5 件 | 5 件 |
2019 | 7 件 | 7 件 |
2020 | 9 件 | 10 件 |
輸出促進コンソーシアムのセミナーの開催回数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | - 回 | - 回 |
2019 | - 回 | - 回 |
2020 | - 回 | - 回 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 | 日本産酒類のブランド化推進に係るモデル事例構築のための調査 | 511 |
2020 | 株式会社ジェイアール東日本企画 | 酒蔵ツーリズム推進に係るモデル事例構築のための調査 | 370 |
2020 | 株式会社テレビ朝日 | プロモーションイベントの開催 | 46 |
2020 | 株式会社JTB | 輸出マッチング支援 | 44 |
2020 | 東武トップツアーズ株式会社 | 酒販店フェアの開催 | 40 |
2020 | 独立行政法人日本貿易振興機構 | オンライン商談会への出展支援 | 35 |
2020 | 株式会社JTBコミュニケーションデザイン | オンラインイベントの開催 | 29 |
2020 | 株式会社パソナ | 上海で実施したプロモーションイベントの運営 | 27 |
2020 | 株式会社横浜エージェンシー&コミュニケーションズ | 台湾で実施したプロモーションイベントの運営 | 21 |
2020 | 株式会社神戸新聞事業社 | GIのPRイベント開催 | 16 |
2020 | 株式会社マーケティングガレージ | 琉球泡盛のプロモーション業務 | 11 |
2020 | 株式会社テレビ和歌山 | GIのPRイベント開催 | 10 |
2020 | 株式会社電通PRコンサルティング | ロンドンにおけるオンラインによる日本産酒類プロモーションイベントの運営 | 10 |
2020 | 輸出入・港湾関連情報処理センター株式会社 | 酒類の輸出証明書発行におけるNACCSの運用 | 8 |
2020 | アインズ株式会社 | セミナーの開催 | 7 |
2020 | 株式会社TSSプロダクション | セミナーの開催 | 6 |
2020 | 株式会社イー・シー・インターナショナル | シンポジウムの開催 | 5 |
2020 | 株式会社津々浦々 | GI説明会の開催 | 5 |
2020 | 東武トップツアーズ株式会社 | 酒類製造場のマップ掲載業務 | 4 |
2020 | IWSR Drinks Market Analysis Limited | 世界の酒類市場に関する情報データベースの購入 | 3 |
2020 | 株式会社ミドリ印刷 | 広報用資料の作成 | 1 |
2020 | 丸正印刷株式会社 | 琉球泡盛プロモーション素材の作成 | 1 |
2020 | 有限会社アルファ企画 | 広報用資料の作成 | 1 |
2020 | 音羽印刷株式会社 | GI周知用素材の作成 | 1 |
2020 | 株式会社神戸新聞事業社 | GIのPRイベント開催 | 1 |
2020 | 株式会社JTB沖縄 | 琉球泡盛の広告業務 | 1 |
2020 | 株式会社リンク | 広報用資料の作成 | 1 |
2020 | 株式会社JTB沖縄 | 琉球泡盛の広告業務 | 1 |
2020 | 株式会社神戸新聞事業社 | GIのPRイベント開催 | 1 |
2020 | 株式会社東洋企画印刷 | 琉球泡盛プロモーション素材の作成 | 1 |
2020 | 株式会社神戸新聞事業社 | GIのPRイベント開催 | 1 |
2020 | 株式会社橋本確文堂 | 広報用資料の作成 | 1 |
2020 | 株式会社ホテルセントラーザ | シンポジウム会場借料 | 1 |
2020 | 株式会社橋本確文堂 | 広報用資料の作成 | 1 |
2020 | 株式会社阪急交通社 | オンラインイベントの開催 | 1 |
2020 | 株式会社JTBコミュニケーションデザイン | 広告業務 | 1 |
2020 | 中和印刷紙器株式会社 | GI周知用素材の作成 | 1 |
2020 | 株式会社JTBコミュニケーションデザイン | 広告業務 | 1 |
2020 | 株式会社東洋企画印刷 | 琉球泡盛プロモーション素材の作成 | 1 |
2020 | 株式会社橋本確文堂 | 広報用資料の作成 | 1 |
2020 | 株式会社ジェイアール東日本企画 | 補助事業化に向けた検討支援業務 | 0 |
2020 | 株式会社阪急交通社 | オンラインイベント素材の制作 | 0 |
2020 | 凸版印刷株式会社 | 輸出証明書台紙の刷成 | 0 |
2020 | 株式会社ホテルセントラーザ | シンポジウム会場運営 | 0 |
2020 | 株式会社橋本確文堂 | 広報用資料の作成 | 0 |
2020 | 株式会社ジェイアール東日本企画 | 補助事業化に向けた検討支援業務 | 0 |
2020 | 株式会社橋本確文堂 | 広報用資料の作成 | 0 |
2020 | 株式会社橋本確文堂 | 広報用資料の作成 | 0 |
2020 | オフィスカラーズ株式会社 | 琉球泡盛の広告業務 | 0 |
2020 | 株式会社エァクレーレン | GI周知用素材の作成 | 0 |
2020 | 株式会社プリントン | GI周知用素材の作成 | 0 |
2020 | 株式会社東邦プラン | GI周知用素材の作成 | 0 |
2020 | 株式会社東洋企画印刷 | 琉球泡盛プロモーション素材の作成 | 0 |
2020 | 株式会社エスピー・リング東京 | 酒蔵ツーリズム推進事業公募に係る取りまとめ業務 | 0 |