浮体式洋上ウィンドファーム実証研究事業
府省庁: 復興庁
事業番号: 0173
担当部局: 復興庁 統括官付参事官(予算・会計担当)
事業期間: 2011年〜2015年
会計区分: 東日本大震災復興特別会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
浮体式洋上風力発電について、世界初となる本格的な実証事業を実施し、技術的な確立を行うとともに、実用化に向けて、安全性・信頼性・経済性を明らかにしようとするもの。
事業概要
福島県沖合約20キロの海域で、次のような実証事業を実施する。
・風車の制御及び風車・浮体・係留・基礎の間の複雑な連成挙動を再現できる高度な数値シミュレーション手法の開発
・浮体式洋上風力発電システムの設計・建設・運用を行うとともに、維持管理方法の実証
・風車配置・送電線・変電設備の最適化、ウィンドファームの概念設計、経済性の評価
・環境影響と船舶の航行安全性の評価及び漁業との共存に関する研究 等
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2013 | - | 9,500 | 28,000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2014 | - | 0 | 0 | 37,500 | 0 | 0 | 9,500 | 9,217 |
2015 | - | 0 | 0 | 28,000 | 0 | 0 | 28,000 | 24,273 |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
活動指標及び活動実績(アウトプット)
浮体式洋上風車の基数 (25年度2,000kW風車:1基、27年度7,000kW等風車:2基)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2013 | 1 基 | 1 基 |
2014 | - 基 | - 基 |
2015 | 2 基 | 1 基 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2015 | 三菱重工業株式会社 | 7MW浮体式洋上風車の製作、設置後の維持管理等 | 9,122 |
2015 | ジャパンマリンユナイテッド株式会社 | 5MW洋上風車用浮体の製作、洋上変電所用浮体の維持管理等 | 8,417 |
2014 | 三菱重工業株式会社 | 7MW風車用V字型セミサブ浮体製作、風車タワー設計・製作 | 5,642 |
2015 | 古河電気工業株式会社 | 5MW浮体式洋上風車用の海底ケーブル・ライザーケーブルの製作等 | 2,586 |
2015 | 株式会社日立製作所 | 5MW洋上風車の設計・製作、洋上変電設備の保守管理等 | 2,090 |
2015 | 丸紅株式会社 | 事業性評価、漁業との共存、運転維持管理手法の開発等 | 1,448 |
2014 | ジャパンマリンユナイテッド株式会社 | 洋上変電所用浮体係留用アンカー把駐力試験、設置後の維持管理 | 910 |
2014 | 三井造船株式会社 | 洋上風力発電施設(2MW)係留用アンカー把駐力試験、設置後の維持管理 | 885 |
2014 | 丸紅株式会社 | 事前協議・許認可取得、事業性評価、漁業との共存、運転維持管理手法開発 | 770 |
2014 | 古河電気工業株式会社 | 7MW風車用海底ケーブル・ライザーケーブル製作 | 633 |
2015 | 三菱商事株式会社 | 環境影響調査及び系統調査 | 223 |
2014 | 三菱商事株式会社 | 環境影響調査 | 196 |
2015 | 株式会社三井E&Sホールディングス | 2MW浮体式洋上風車の運転データ取得及び維持管理等 | 164 |
2015 | 国立大学法人東京大学 | 観測予測技術の開発、航行安全性評価、国民との科学・技術対話 | 156 |
2014 | 国立大学法人東京大学 | 観測予測技術の開発、航行安全性評価、国民との科学・技術対話 | 118 |
2015 | みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 | 海外における浮体式洋上風車の動向調査、マニュアル作成等 | 40 |
2014 | 株式会社日立製作所 | 洋上変電設備保守・管理 | 21 |
2015 | 清水建設株式会社 | 浮体の係留内容・方式の分析、作業船の動揺解析・要件分析等 | 20 |
2014 | 清水建設株式会社 | 浮体・係留の施工技術の開発 | 16 |
2014 | みずほ情報総研株式会社 | 情報基盤の整備 | 14 |