特用林産施設体制整備復興事業

府省庁: 復興庁

事業番号: 0105

担当部局: 復興庁 統括官付参事官(予算・会計担当)

事業期間: 2012年〜2020年

会計区分: 東日本大震災復興特別会計

実施方法: 補助

事業の目的

安全なきのこ等の生産に必要な栽培施設等の整備により、特用林産物生産の経営基盤の強化や就業機会の確保を図り、被災地の復興を促進する。

事業概要

①特用林産施設の効率化等のための生産・加工・流通施設の整備、次期生産に必要な生産資材の導入を支援。
②ほだ木の洗浄機械や簡易ハウスなどの放射性物質の防除施設等を整備。 補助率1/2 1/3

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-7580000648241
2013-6005011000544521
2014-8460216-1980864809
2015-1,0910198-3980891834
20161,0771,034-2398-34301,087927
20171,1349040343-3070940835
20189048870307-2830911830
20198879030283001,186-
2020903-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201220132014201520162017201820192020-500050010001500Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

平成32年度までに、国産きのこ類の生産量を46万トンにする。

国産きのこ類の生産量 (目標:2020年度に459 千トン)

年度当初見込み成果実績
2016- 千トン457 千トン
2017- 千トン459 千トン
2018- 千トン468 千トン

平成32年度に、空間線量率が平常時の範囲を超えたことがある17都県の原木しいたけの生産量を5千トンにする

17都県の原木しいたけの生産量 (目標:2020年度に5 千トン)

年度当初見込み成果実績
2016- 千トン5 千トン
2017- 千トン5 千トン
2018- 千トン5 千トン

活動指標及び活動実績(アウトプット)

特用林産施設体制整備

年度当初見込み活動実績
201621 施設6 施設
201714 施設3 施設
201811 施設2 施設

放射性物質の防除施設の整備

年度当初見込み活動実績
201622 施設10 施設
201712 施設4 施設
201810 施設1 施設

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2018福島県生産資材の導入費261
2016福島県生産資材の導入費250
2017福島県生産資材の導入費250
2015福島県生産資材の導入費220
2016宮城県生産資材の導入費178
2015岩手県特用林産施設整備、放射性物質防除対策、生産資材の導入費162
2014福島県生産資材の導入費161
2016群馬県生産資材の導入費144
2016岩手県生産資材の導入費、放射性物質の防除対策144
2017群馬県生産資材の導入費136
2018群馬県生産資材の導入費132
2014岩手県特用林産施設整備、放射性物質防除対策、生産資材の導入費131
2016栃木県生産資材の導入費、放射性物質の防除対策125
2018岩手県特用林産施設整備、生産資材の導入費、放射性物質の防除対策105
2015栃木県放射性物質防除対策、生産資材の導入費104
2017岩手県生産資材の導入費、放射性物質の防除対策101
2015公益社団法人福島県森林・林業・緑化協会生産資材の導入97
2016公益社団法人福島県森林・林業・緑化協会生産資材の導入96
2014栃木県特用林産施設整備、放射性物質防除対策、生産資材の導入費94
2017公益社団法人福島県森林・林業・緑化協会生産資材の導入費94
2018公益社団法人福島県森林・林業・緑化協会生産資材の導入費93
2017宮城県生産資材の導入費91
2018農事組合法人いわき菌床椎茸組合生産資材の導入費89
2018宮城県生産資材の導入費89
2014群馬県生産資材の導入費87
2015群馬県生産資材の導入費85
2015宮城県特用林産施設整備、生産資材の導入費85
2017農事組合法人いわき菌床椎茸組合生産資材の導入費85
2017栃木県生産資材の導入費、放射性物質の防除対策83
2016農事組合法人いわき菌床椎茸組合生産資材の導入81
2015栃木県森林組合連合会生産資材の導入80
2016栃木県森林組合連合会生産資材の導入73
2017栃木県森林組合連合会生産資材の導入費70
2014福島県森林・林業・緑化協会生産資材の導入費69
2014栃木県森林組合連合会生産資材の導入費69
2018栃木県生産資材の導入費、放射性物質の防除対策69
2014宮城県特用林産施設整備、生産資材の導入費67
2016甘楽富岡農業協同組合生産資材の導入66
2017甘楽富岡農業協同組合生産資材の導入費62
2014農事組合法人森のめぐみ特用林産施設整備、生産資材の導入費60
2015茨城県特用林産施設整備、生産資材の導入費57
2018甘楽富岡農業協同組合生産資材の導入費57
2014茨城県特用林産施設整備、生産資材の導入費52
2018栃木県森林組合連合会生産資材の導入費52
2015甘楽富岡農業協同組合生産資材の導入51
2015農事組合法人いわき菌床椎茸組合生産資材の導入49
2016岩手中央農業協同組合生産資材の導入49
2015千葉県森林組合生産資材の導入48
2015千葉県生産資材の導入費48
2014甘楽富岡農業協同組合生産資材の導入費46
2014埼玉県生産資材の導入費46
2014農事組合法人きのこのSATO菌床生産組合特用林産施設整備43
2018茨城県特用林産施設整備、生産資材の導入費42
2016千葉県森林組合生産資材の導入41
2016千葉県生産資材の導入費41
2017埼玉県生産資材の導入費41
2014千葉県生産資材の導入費40
2018静岡県生産資材の導入費40
2016埼玉県生産資材の導入費39
2017茨城県特用林産施設整備、生産資材の導入費39
2018農事組合法人森のめぐみ生産資材の導入費39
2015埼玉県生産資材の導入費38
2016茨城県特用林産施設整備、生産資材の導入、放射性物質の防除対策38
2017千葉県森林組合生産資材の導入費38
2017千葉県生産資材の導入費38
2018千葉県森林組合生産資材の導入費37
2018千葉県生産資材の導入費37
2014山形県生産資材の導入費36
2015遠野菌床しいたけ生産組合生産資材の導入36
2016遠野菌床しいたけ生産組合生産資材の導入36
2016塩野谷農業協同組合生産資材の導入36
2015岩手中央農業協同組合生産資材の導入34
2017静岡県生産資材の導入費34
2018埼玉県生産資材の導入費34
2015農事組合法人森のめぐみ生産資材の導入33
2016農事組合法人森のめぐみ生産資材の導入33
2017農事組合法人森のめぐみ生産資材の導入費33
2014秋田県生産資材の導入費31
2016中新田椎茸培養組合生産資材の導入30
2018岩手中央農業協同組合生産資材の導入費30
2014長野県特用林産振興会生産資材の導入費29
2018伊豆の国農業協同組合生産資材の導入費28
2014埼玉県きのこ振興会生産資材の導入費27
2015農事組合法人七ツ森菌床椎茸生産組合生産資材の導入27
2018宮城県森林組合連合会生産資材の導入費26
2014農事組合法人いわき菌床椎茸組合生産資材の導入費25
2017岩手中央農業協同組合生産資材の導入費25
2017宮城県森林組合連合会生産資材の導入費25
2014山形もがみ農業協同組合きのこ生産組合生産資材の導入費24
2017埼玉県きのこ振興会生産資材の導入費24
2017遠野菌床しいたけ生産組合生産資材の導入費24
2018遠野菌床しいたけ生産組合生産資材の導入費24
2015埼玉県きのこ振興会生産資材の導入23
2014七ツ森菌床椎茸生産組合生産資材の導入費21
2017秋田県生産資材の導入費17
2018秋田県生産資材の導入費17
2015秋田県生産資材の導入費15
2016秋田県生産資材の導入費14
2015青森県生産資材の導入費10
2016東京都生産資材の導入費7

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください