国立研究開発法人海洋研究開発機構運営費交付金に必要な経費

府省庁: 文部科学省

事業番号: 0282

担当部局: 研究開発局 海洋地球課

事業期間: 2004年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 交付

事業の目的

平和と福祉の理念に基づき、海洋に関する基盤的研究開発、海洋に関する学術研究に関する協力等の業務を総合的に行うことにより、海洋科学技術の水準の向上を図るとともに、学術研究の発展に資することを目的とする。

事業概要

上記目的を達成するために、「地球環境の状況把握と変動予測のための研究開発」、「海洋資源の持続的有効利用に資する研究開発」、「海域で発生する地震及び火山活動に関する研究開発」、「数理科学的手法による海洋地球情報の高度化及び最適化に係る研究開発」、「挑戦的・独創的な研究開発の推進」、「海洋調査プラットフォームに係る先端的基盤技術開発と運用」の6つの重点研究開発を推進するとともに、研究船や「地球シミュレータ」等研究施設及び設備を科学技術に関する研究開発または学術研究を行う者の利用に供する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-35,11421400035,32835,328
2013-34,449000034,44934,449
2014-33,512000033,51233,512
2015-32,605000032,60532,605
201635,44130,618000030,61830,618
201735,83231,718000031,71831,718
201834,64531,261000031,26131,261
201934,67932,070000032,070-
202035,855-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201220132014201520162017201820192020010k20k30k40kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

独立行政法人通則法に基づく主務大臣による業務実績の評価結果のうち、全ての項目で標準評価以上の評価を受ける。

標準評価(B)以上の評価を受けた項目件数。

年度当初見込み成果実績
2016- 件31 件
2017- 件24 件
2018- 件- 件

海洋エネルギー資源・海洋鉱物資源の安定的な確保に向け海洋鉱物資源の成因解明や賦存量を科学的に把握する手法を確立し、それらが民間企業等により実海域で活用されることを目標とする。

民間企業主体の海洋鉱物資源調査航海日数。

年度当初見込み成果実績
2016- 日53 日
2017- 日207 日
2018- 日262 日

海洋に関する基盤的な研究開発、船舶や探査機等の運用を通じ成果を創出する。

過去10年間における高被引用論文(※)数 ※Clarivate Analytics社のデータベースである、Essential Science Indicatorsでは、科学全体を大きく22の研究分野に分類しており、それぞれの分野において被引用数が上位1%の論文を高被引用論文(Highly Cited Papers)と定義している。

年度当初見込み成果実績
2016- 本80 本
2017- 本82 本
2018- 本93 本

活動指標及び活動実績(アウトプット)

海洋環境や海洋生態系に関する観測データの取得状況(J-OBISへのデータ提供数)

年度当初見込み活動実績
201623775 件数26664 件数
201726664 件数27725 件数
201827725 件数29105 件数

海洋環境に関する観測データの取得状況(アルゴフロートによるプロファイル数)

年度当初見込み活動実績
20168967 数6668 数
20176668 数6125 数
20186125 数5956 数

地殻構造、地震発生履歴、海域震源断層、海底地形等に関する観測データの取得状況(地殻構造・震源断層調査における調査範囲数(㎞))

年度当初見込み活動実績
20164335 km5052 km
20175052 km6492 km
20186492 km8707 km

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2018国立研究開発法人海洋研究開発機構国立研究開発法人海洋研究開発機構法(平成15年法律第95号)に基づく海洋に関する基盤的研究開発等の業務37,493
2016国立研究開発法人海洋研究開発機構国立研究開発法人海洋研究開発機構法(平成15年法律第95号)に基づく海洋に関する基盤的研究開発等の業務31,141
2017国立研究開発法人海洋研究開発機構国立研究開発法人海洋研究開発機構法(平成15年法律第95号)に基づく海洋に関する基盤的研究開発等の業務30,942
2015国立研究開発法人海洋研究開発機構国立研究開発法人海洋研究開発機構法(平成15年法律第95号)に基づく海洋に関する基盤的研究開発等の業務30,641
2018日本マントル・クエスト株式会社地球深部探査船「ちきゅう」運用業務委託、随意契約(その他)12,092
2017日本マントル・クエスト株式会社地球深部探査船「ちきゅう」運用業務委託10,164
2018日本海洋事業株式会社平成28~30年度研究船等の運航及び調査支援等に関する業務委託、随意契約(公募)8,119
2017日本海洋事業株式会社平成28~30年度研究船等の運航及び調査支援等に関する業務委託7,801
2016日本海洋事業株式会社平成28~30年度研究船等の運航及び調査支援等に関する業務委7,487
2014日本海洋事業(株)支援母船「よこすか」等の船舶、有人潜水調査船「しんかい6500」等の深海システムの運航及び観測機器を用いた調査研究の支援等に関する業務を行う6,880
2014日本マントル・クエスト(株)海洋研究開発機構が策定する年次運航計画に基づき「ちきゅう」を安全かつ効率的に運用する6,819
2015日本マントル・クエスト株式会社海洋研究開発機構が策定する年次運航計画に基づき「ちきゅう」を安全かつ効率的に運用する業務委託6,496
2016日本マントル・クエスト株式会社地球深部探査船「ちきゅう」運用業務委託6,235
2015日本海洋事業株式会社支援母船「よこすか」等の船舶、有人潜水調査船「しんかい6500」等の深海システムの運航及び観測機器を用いた調査研究の支援等に関する業務委託6,182
2018日本電気株式会社次期地球シミュレータシステム、一般競争契約(総合評価)1,956
2014(株)グローバルオーシャンディベロップメント海洋地球研究船「みらい」の運航及び観測機器を用いた調査研究の支援等に関する業務を行う1,845
2015株式会社グローバルオーシャンディベロップメント海洋地球研究船「みらい」の運航及び観測機器を用いた調査研究の支援等に関する業務委託1,597
2014(株)マリン・ワーク・ジャパン海洋観測・分析装置の運用・保守整備および取得データの品質管理・公開についてこれに関わる一連の業務を行う1,086
2015株式会社マリン・ワーク・ジャパン海洋観測・分析装置の運用・保守整備および取得データの品質管理・公開についてこれに関わる一連の支援業務751
2016株式会社マリン・ワーク・ジャパン海洋観測・分析・データ品質管理等の調査・公開に関する支援業務723
2017株式会社マリン・ワーク・ジャパン海洋観測・分析・データ品質管理等の調査・公開に関する支援業務710
2017東京電力エナジーパートナー株式会社平成29年度 横浜研究所で使用する電気の供給564
2016株式会社マリン・ワーク・ジャパン平成28年度地球深部探査センター科学支援業務489
2014(株)マリン・ワーク・ジャパン「ちきゅう」船上における研究機器の運用、保守及び高知コア研究所におけるコア試料等の処理、分析、管理等を実施する425
2017株式会社マリン・ワーク・ジャパン平成29年度地球深部探査センター科学支援業務423
2015東京海上日動火災保険株式会社地球深部探査船「ちきゅう」が安全かつ円滑な運用を図るために必要な船舶保険の更新412
2015株式会社マリン・ワーク・ジャパン地球深部探査船「ちきゅう」船上における研究機器の運用、保守及び高知コア研究所におけるコア試料等の処理、分析、管理等支援業務403
2015三菱重工業株式会社有人潜水調査船「しんかい6500」の運用に必要な主蓄電池の製作289
2017東京海上日動火災保険株式会社「ちきゅう」船舶保険の更新268
2017株式会社マリン・ワーク・ジャパン海洋観測・分析・データ品質管理等の調査・公開に関する支援業務240
2016日本電気株式会社大型計算機システムの再賃貸借208
2016東京海上日動火災保険株式会社「ちきゅう」船舶保険の更新203
2017NECキャピタルソリューション株式会社大型計算機システムの再賃貸借189
2018京浜急行バス株式会社海洋観測・分析・データ品質管理等の調査・公開に関する支援業務170
2018日本海洋事業株式会社船員派遣契約161
2016株式会社マリン・ワーク・ジャパン海洋観測・分析・データ品質管理等の調査・公開に関する支援業務157
2016丸紅新電力株式会社平成28-30年度横須賀本部で使用する電気の供給99
2017日本海洋事業株式会社平成28~30年度研究船等の運航及び調査支援等に関する業務委託94
2016株式会社巴商会高圧ガス容器等の設置及び施設改修工事90
2015日本SGI株式会社海洋研究開発機構国際海洋環境情報センター(GODAC)で得られたデジタルデータの長期保管及び公開を行うためのGODACアーカイブシステムの導入並びにその設置環境の整備86
2014日本電気(株)地球環境変動、地球内部ダイナミクス、海底下構造について、解析や予測研究等を行うための計算機システムを研究基盤として整備し、運用する83
2014アルテア技研(株)生命科学研究において、標本深部の三次元蛍光観察による、生体分子の局在や生物間または分子間相互作用の解明を目的とした研究業務に使用する、高速多光子共焦点レーザー顕微鏡システムの購入と設置80
2016日本海洋事業株式会社平成28~30年度研究船等の運航及び調査支援等に関する業務委75
2014(有)バイテック高知コア研究所において分子生物学及び同位体地球化学の高精度分析を推進する研究環境を整備する72
2015有限会社バイテック高精度分析のための研究環境整備72
2016有限会社オーレックマルチセンサーコアロガーの換装71
2017損害保険ジャパン株式会社平成29年度研究船への船舶保険及び戦争保険の更新並びに貨物海上保険の更新68
2017日本海洋事業株式会社ニュージーランド近海における海底地震観測支援作業65
2014損害保険ジャパン日本興亜(株)平成26年度の研究船への船舶保険、戦争保険及び貨物海上保険63
2014(株)マリン・ワーク・ジャパン海洋研究開発機構が実施している最先端の海洋科学技術に関する研究成果の普及・啓発等の研究情報公開支援業務60
2016株式会社マリン・ワーク・ジャパン国際海洋環境情報センター海洋科学技術理解増進など支援業務60
2017NECネッツエスアイ株式会社移動式水圧校正装置の開発60
2017四国電力株式会社高知コア研究所で使用する電気の供給58
2017株式会社マリン・ワーク・ジャパン国際海洋環境情報センター海洋科学技術理解増進など支援業務58
2018三井不動産株式会社東京事務所及びSIP連絡室の借上げ58
2015株式会社マリン・ワーク・ジャパン海洋研究開発機構が実施している最先端の海洋科学技術に関する研究成果の普及・啓発等の研究情報公開支援業務57
2014国際ビルサービス(株)海洋研究開発機構横浜研究所の給電、給排水、空調換気設備装置等の運転、点検、保守、監視及び安全管理を行う56
2017株式会社ハイドロシステム開発溶存酸素センサー搭載型イリジウム送信機搭載自動昇降型深海用フロートの購入53
2016日本SGI株式会社3DMCS解析システムの導入49
2014国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 日本原子力研究開発機構が所有するむつ事務所関根浜港の港湾施設の使用48
2017国立研究開発法人日本原子力研究開発機構国立研究開発法人日本原子力研究開発機構関根浜港の港湾施設使用44
2014コムスキャンテクノ(株)太平洋、インド洋、南太平洋に投入して観測(水温・塩分・圧力の計測)を行うイリジウム送信機搭載自動昇降型中層フロートを購入する42
2015コムスキャンテクノ株式会社高分解能X線CT装置の製作42
2014日商エレクトロニクス(株)機構の各種情報システムを仮想化基板上で実現するための、仮想化基盤システムの賃借40
2016株式会社ハイドロシステム開発自律型海洋気象観測システムの購入40
2014三井造船(株)新ROV(遠隔操作無人探査機)の海域試験に向けた搭載機器構成の変更を含めた改良・整備及び調整の実施と、海域試験時における整備・調整や不具合発生時の対応等の、海域試験に関わる支援作業39
2016株式会社ハイドロシステム開発イリジウム送信機搭載自動昇降型中層フロートの購入39
2017株式会社ハイドロシステム開発自律型海洋気象観測システムの購入39
2017株式会社イーエムエス生物地球化学センサー搭載型自動昇降型中層フロートの購入38
2014富士ゼロックス(株)業務資料の作成に使用するコピー機及び業務連絡用ファクシミリが正常作動するように点検・整備を行う37
2015株式会社イーエムエス太平洋、インド洋、南太平洋に投入して観測(水温・塩分・圧力の計測)を行うイリジウム送信機搭載自動昇降型中層フロートの購入37
2017エルゼビア・ジャパン株式会社電子ジャーナル(2017年度Elsevierサイエンス・ダイレクト)購読36
2017株式会社ハイドロシステム開発イリジウム送信機搭載自動昇降型中層フロートの購入36
2018日本電気株式会社大型計算機周辺サブシステム群の更新36
2014日本電気(株)MSSGの予測能力向上、広範な分野への利活用を目指して力学過程及び物理過程、計算機能等を高度化し、シュミレーション実施環境を整備する研究開発を支援する業務35
2014(株)ハイドロシステム開発熱帯太平洋とインド洋および日本近海での海面フラックスや津波計測等のプラットフォームとして利用可能な自律型海洋気象観測システムの購入35
2015日本電気株式会社MSSGの予測能力向上、広範な分野への利活用を目指して力学過程及び物理過程、計算機能等を高度化し、シュミレーション実施環境を整備する研究開発を支援する業務33
2016日本電気株式会社MSSG等モデル開発および大規模シミュレーションの支援33
2016国立研究開発法人日本原子力研究開発機構国立研究開発法人日本原子力研究開発機構関根浜港の港湾施設使用33
2014日本海洋事業(株)超深海用自己浮上式海底地震計及びその付属部品の製作32
2015国立研究開発法人日本原子力研究開発機構国立研究開発法人日本原子力研究開発機構が所有するむつ事務所関根浜港の港湾施設の使用32
2014(株)KSP横須賀本部及び横浜研究所の保安管理、安全管理及び警備業務を行う31
2015日本海洋事業株式会社超深海用自己浮上式海底地震計の製作31
2016日本海洋事業株式会社大深度小型無人探査機「ABISMO」を改造した11,000m級UROVシステムの製作31
2016三菱電機特機システム株式会社海底非接触充電ステーションの海域試験に向けた機能追加31
2016野村建設株式会社観測機材整備場屋上及び外壁防水補修工事31
2014ブングル・ドット・コム(株)事務消耗品及び研究消耗品について、NET調達システムにより調達を行う30
2015三菱商事株式会社地球深部探査船「ちきゅう」のライザー増深化を目的として、炭素繊維強化プラスチック(CFRP)を主管体とするCFRPライザーを適用するためのCFRP管体と端部鋼製コネクタとの接合構造についての検討30
2014京浜急行バス(株)横須賀本部における役職員の通勤用として、本部と最寄駅間のバスを運行する27
2014(株)ボイス横須賀本部及び横浜研究所の環境衛生の維持及び施設の保全をするため、日常清掃、定期清掃等の業務を行う27
2014三菱商事(株)地球深部探査船「ちきゅう」で用いるライザーの強度及び安全性確保のため、複合材料である炭素繊維強化プラスチック(CFRP)を適用したライザー管の設計、製作、試験及び評価業務27
2015京浜急行バス株式会社横須賀本部における役職員の通勤用として、本部と最寄駅間のバス運行業務27
2015アルテア技研株式会社植物プランクトンの分取および同位体分析に使用するダメージレスセルソーターの購入27
2017京浜急行バス株式会社横須賀本部通勤バス運行業務27
2018京浜急行バス株式会社横須賀本部通勤バス運行業務27
2016京浜急行バス株式会社横須賀本部通勤バス運行業務26
2015ナノフォトン株式会社地球内部活動が表層環境へもたらす影響を採取した試料から分析・評価することを目的としたレーザーラマン顕微鏡の購入25
2018日本海洋事業株式会社出向契約25
2014三菱商事(株)「ちきゅう」で用いるライザーの強度及び安全性確保のため、CFRPライザーの試験体を用いて炭素繊維の適合性を検討する24
2015日本電気株式会社海洋研究開発機構で取り扱う電子ファイルに対し、保護ルールを設定し、許可された利用者以外はファイル閲覧を不能とする電子ファイル遺漏対策システムの構築24
2015青森綜合警備保障株式会社むつ研究所の保安管理、安全管理及び警備業務24
2018日本電気株式会社スーパーコンピュータシステム利用者へのプログラム技術支援23
2017あいおいニッセイ同和損害保険労働組合平成29~32年度火災保険(複数敷地内包括契約)22
2018あいおいニッセイ同和損害保険株式会社平成29~32年度火災保険(複数敷地内包括契約)、一般競争契約(最低価格)22
2016株式会社KSP横須賀本部及び横浜研究所の構内警備業務21
2017株式会社KSP横須賀本部及び横浜研究所の構内警備業務21
2018株式会社KSP横須賀本部及び横浜研究所の構内警備業務、一般競争契約(最低価格)21
2018日本電気株式会社高速データ解析処理用ストレージ装置の購入20
2018日本電気株式会社地球シミュレータ用ネットワーク及びサーバの保守20
2015株式会社KSP横須賀本部及び横浜研究所の保安管理、安全管理及び警備業務17
2014セコム(株)横須賀本部及び横浜研究所における機械警備システムの賃貸借16
2018京浜急行バス株式会社業務協力費15
2014(株)フロックス海洋研究開発機構の組織改編に伴う横浜研究所の改修工事14
2018コニカミノルタジャパン株式会社総合複写業務サービスの提供、一般競争契約(最低価格)12
2018日本電気株式会社高メモリアクセスアプリケーション向けエッジサーバの導入12
2014あいおいニッセイ同和損害保険(株)海洋研究開発機構が所有する建物(建物付属設備を含む)、構築物、機械設備・装置、工具器具備品等について付保する火災保険11
2015日本美装株式会社横須賀本部及び横浜研究所の環境衛生の維持及び施設の保全をするための日常清掃、定期清掃等の業務11
2016株式会社ビー・エム・ヨコハマ横須賀本部及び横浜研究所の清掃業務11
2017株式会社アドバンテッジリスクマネジメント従業員支援プログラム(EAP)11
2015国際ハイヤー株式会社公用車(役員が使用)としての乗用自動車(ハイヤー)及び乗務員の運行・管理業務10
2016国際ハイヤー株式会社乗用自動車の運行・管理業務10
2017キョウワプロテック株式会社横須賀本部及び横浜研究所の清掃業務10
2017国際ハイヤー株式会社乗用自動車の運行・管理業務10
2018キョウワプロテック株式会社横須賀本部及び横浜研究所の清掃業務10
2018株式会社キャリエ・レゾ職員派遣業務10
2018国際ハイヤー株式会社乗用自動車の運行・管理業務10
2018日本電気株式会社汎用高性能計算機システム用高速IOインターコネクトスイッチ等の増強10
2014国際ハイヤー(株)公用車(役員が使用)としての乗用自動車(ハイヤー)及び乗務員の運行・管理業務9
2018潮見坂綜合法律事務所法律顧問業務9
2014(有)重宝堂研究部門及び運用・開発部門の居室整備に伴う物品の移動及び重機の移設作業8
2018アデコ株式会社職員派遣業務8
2018日本電気株式会社人事給与システム保守8
2018日本電気株式会社汎用高性能計算機システムの運用機能強化8
2015株式会社日本環境ビルテック海洋研究開発機構横須賀本部及び横浜研究所において、受付、電話交換、郵便等取扱及び構内放送等業務7
2016株式会社日本環境ビルテック横須賀本部及び横浜研究所の受付等業務7
2018日本電気株式会社電子ファイル漏洩対策システムの構成変更7
2015株式会社マイナビ平成28年度新規学卒者の定年制職員採用に係る支援業務6
2015有限責任あずさ監査法人独立行政法人通則法第39条及び第40条に基づいた会計監査人による会計監査の実施6
2015医療法人社団日健会労働安全衛生法等に定められた役職員等の定期健康診断、特定健康診査、特殊健康診断及びガン検診(希望者)の実施6
2017株式会社日本環境ビルテック横須賀本部及び横浜研究所の受付等業務6
2015株式会社タイセイ・ハウジー海洋研究開発機構の運用する借上社宅の管理業務代行5
2016株式会社アドバンテッジリスクマネジメント従業員支援プログラム(EAP)5
2016株式会社タイセイ・ハウジー借上社宅管理業務代行5
2015株式会社日本能率協会マネジメントセンター海洋研究開発機構に必要な職員を段階的に育成するため、キャリア階層別の研修の職種共通による実施4
2016有限責任あずさ監査法人平成28年度会計監査人による会計監査4
2016株式会社マイナビ平成29年度新規学卒者の定年制職員採用に係る支援業務4
2017有限責任あずさ監査法人平成29年度会計監査人による会計監査4
2018日本電気株式会社ファイル共有機能の強化4
2016EY新日本有限責任監査法人リスクマネジメント推進支援業務3
2017EY新日本有限責任監査法人リスクマネジメント推進支援業務3
2017損害保険ジャパン株式会社海外旅行保険3
2018日本電気株式会社地球シミュレータ統計情報・広報システムへの月報表示機能の追加3
2018日本電気株式会社大規模シミュレーションデータ保管環境(MSS)のデータ移行3
2018日本電気株式会社シミュレータ研究棟301室UPS更新工事2
2018日本電気株式会社給与システム機能追加(各種情報一括取込)2
2018日本電気株式会社情報漏えい対策システム保守2
2018日本海洋事業株式会社非接触給電受電回路小型プリント基板の製作2
2018京浜急行バス株式会社水圧(内圧)容器の製作2
2018あいおいニッセイ同和損害保険株式会社平成30年度賠償責任保険1
2018京浜急行バス株式会社京浜急行バス区間乗車券の購入1
2018京浜急行バス株式会社京浜急行バス区間乗車券の購入1
2018三井不動産株式会社東京事務所用駐車場の借上げ1
2018三井不動産株式会社富国生命ビルで使用する電気の供給1
2018日本電気株式会社環境監視システムの機能強化1
2018日本電気株式会社仮設照明機器の購入・設置1
2018日本電気株式会社解析システムスケジューラの機能強化1
2018日本電気株式会社グラフィックスボードの増設1
2018日本電気株式会社ストレージ用バッテリバックアップユニット1
2018日本電気株式会社GPU移植調査1
2018京浜急行バス株式会社係留系用消耗品の購入1
2018京浜急行バス株式会社冷凍サンプリング実験装置に関する実験支援1
2018京浜急行バス株式会社氷上ブイ展示用台車の製作1
2018京浜急行バス株式会社耐圧容器の購入1
2018京浜急行バス株式会社IBISフレームの製作1
2018京浜急行バス株式会社チューブセットの購入1
2018京浜急行バス株式会社係留フレームの購入1
2018京浜急行バス株式会社36本掛けCTDフレームの改造1
2018京浜急行バス株式会社7000m級深海カメラ用耐圧容器の製作1
2018京浜急行バス株式会社冷凍サンプリング実験装置の塩水冷却実験補助および実験に使用する物品の購入1
2018京浜急行バス株式会社移動式水圧校正装置用ベンチマークの製作1
2018京浜急行バス株式会社外洋海水試料及び堆積物間隙水試料中の硝酸、亜硝酸、リン酸、アンモニア濃度の測定1
2018京浜急行バス株式会社周囲監視タイムラプスカメラの製作1
2018京浜急行バス株式会社主推進器機構部品の製作1
2018京浜急行バス株式会社遠隔式風向風速モニタリングのための試験システム開発支援1
2018京浜急行バス株式会社加圧実験水槽の製作1
2018京浜急行バス株式会社深海コンクリート暴露試験台座の製作1
2018京浜急行バス株式会社冷凍サンプリング実験装置の改造及び実験補助1
2018京浜急行バス株式会社係留系用消耗品の購入1
2018日本電気株式会社アーカイブデータ共有機能の強化1
2018日本電気株式会社グラスウール等飛散物測定1
2018日本電気株式会社フロントエンドサーバの移設1
2018京浜急行バス株式会社2,000m級ハイドロフォン用耐圧容器の製作1
2018京浜急行バス株式会社CPT試験のための貫入装置設計図面の作成及び部材の選定1
2018京浜急行バス株式会社タイムラプスカメラの購入0
2018京浜急行バス株式会社海水試料の溶存有機炭素(DOC)の測定0
2018京浜急行バス株式会社IODPライナー用非破壊計測用キャリブレーションピースの製作0
2018京浜急行バス株式会社ビットの購入0
2018京浜急行バス株式会社バラスト切離装置の試作0
2018京浜急行バス株式会社タイムラプスカメラの購入0
2018キョウワプロテック株式会社鳥の巣の除去および清掃業務0
2014(有)重宝堂0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください