文教施設の防災対策の強化・推進

府省庁: 文部科学省

事業番号: 0097

担当部局: 大臣官房文教施設企画・防災部 参事官(施設防災担当)

事業期間: 2005年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施、委託・請負

事業の目的

 学校施設は、児童生徒の学習・生活の場であり、災害時には地域住民の避難所としての役割も果たすことから、その安全性の確保や避難所機能の確保は極めて重要である。このため、耐震化相談窓口による技術支援や講習会の開催による普及・啓発、非構造部材の耐震対策を含めた報告書や事例集の作成等を通じ、学校設置者の防災に関する意識の向上及び知識の向上が継続的に図られることを目的とする。

事業概要

 津波対策、避難所としての防災機能強化及び非構造部材の耐震対策等をテーマとした報告書や実証的検証等の事例集を作成し、それらを周知するとともに、講習会を開催して普及・啓発を図る。
 また、学校設置者が耐震化を進めるに当たっての技術的な問い合わせ等に対応するため有識者による相談窓口を設置し、情報提供機能の強化を図る。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-2400002421
2013-2200002220
2014-2010000201163
2015-1740000174122
2016325600005651
201743420000426
201840370000379
20193625000025-
202026-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201220132014201520162017201820192020050100150200250Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

全公立学校設置者の防災に関する意識・知識の向上を図る。 ※本事業は防災に関する意識・知識の向上を図る講習会を継続的に実施していくものであるため終了予定年度は無いが目標最終年度の欄には30年度の目標値を記載している。

報告書や実証的検証等の事例集を参考とし、防災に関する意識・知識の向上を図った公立学校設置者数 ※各年度の実績は、翌年度調査確定後に記載

年度当初見込み成果実績
2016- 設置者数1291 設置者数
2017- 設置者数1647 設置者数
2018- 設置者数1690 設置者数

活動指標及び活動実績(アウトプット)

津波対策、避難所としての防災機能強化等(非構造部材の耐震対策を含む)の事例集等を収集・普及する。

年度当初見込み活動実績
201610 事例集等10 事例集等
20177 事例集等1 事例集等
20181 事例集等1 事例集等

先進的な取組事例の紹介や有識者による講演等を行う講習会の開催回数

年度当初見込み活動実績
20165 回5 回
20175 回4 回
20184 回4 回

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2015パシフィックコンサルタンツ株式会社非構造部材の耐震点検手法等の検討、ソフト・ハード一体となった防災対策の強化11
2016国立大学法人東京芸術大学演奏ホール天井の点検、対策手法の検討、設計・積算10
2016一般社団法人日本建築学会文教施設の耐震性能等に関する調査研究8
2016国立大学法人東京大学学内の非構造部材の点検、対策手法の検討、設計・積算、応急危険度判定時のマニュアル作成5
2018株式会社ケー・デー・シー避難所となる学校施設の防災機能に関する調査研究5
2014奈良市ソフト・ハード一体となった防災対策の検討4
2016一般社団法人みやぎ福祉・防災情報化機構避難所機能強化4
2016喜界町学校施設の立地や安全対策などの基礎的検討4
2014和歌山工業高等専門学校避難所としての防災機能強化3
2014パシフィックコンサルタンツ(株)避難所としての防災機能強化3
2015独立行政法人国立高等専門学校機構避難所としての防災機能強化3
2015特定非営利活動法人日本トイレ研究所避難所としての防災機能強化3
2016独立行政法人国立高等専門学校機構避難所機能強化3
2016特定非営利活動法人日本トイレ研究所避難所機能強化3
2016学校法人常葉大学ソフト・ハード一体となった学校の防災対策の検討3
2014NPO法人日本トイレ研究所避難所としての防災機能強化3
2015国立大学法人熊本大学避難所としての防災機能強化2
2016国立大学法人京都大学ソフト・ハード一体となった学校の防災対策の検討2
2017株式会社政策研究所近年の災害から学ぶ避難所となる学校施設におけるバリアフリー化の事例分析等2
2014東北医療福祉専門学校竜巻等突風対策2
2014徳島大学避難所としての防災機能強化1
2016学校法人福山大学ソフト・ハード一体となった学校の防災対策の検討1
2018学校法人東洋大学避難所となる学校施設の防災機能に関する調査研究1

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください