新時代の教育のための国際協働

府省庁: 文部科学省

事業番号: 0399

担当部局: 大臣官房国際課 大臣官房国際課

事業期間: 2017年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負、その他

事業の目的

激動する国際情勢を踏まえ、新しい時代に求められる資質・能力の育成に資するため、各国の豊かな経験を相互に学び合い、教育分野におけるG7・G20各国間の関係強化を図ることにより、国際交流及び国際協働を推進する。

事業概要

(1)新時代の教育のための国際協働プログラム
平成28年5月に開催されたG7倉敷教育大臣会合で合意された「倉敷宣言」及び平成30年9月に開催されたG20教育大臣会合で合意された教育大臣宣言において、教育に関する理念・課題の共有や国際協働の重要性が確認されたことを踏まえ、以下の事業を実施する。 ①教員交流 G7・G20各国の教育現場が抱える課題や優れた取組に係る調査分析を踏まえ、現地に教員等を派遣し、教育現場でのモデル授業等の教育実践活動や現地教員との交流活動を通じて、相互に学び合い、成果を共有する教員交流事業を実施。 ②国際機関との連携 経済協力開発機構(OECD)に拠出し、時代の変化に対応した新たな学習枠組みを開発する事業を実施。 (2)日米教育交流の推進 「教育交流計画に関する日本国政府とアメリカ合衆国政府の間の協定」に基づき設置された日米教育委員会に拠出し、日本と米国の二国間の教育交流事業を実施する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-4010000401392
20183993710000371370
20194243600000360-
2020385-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20172018201920200100200300400500Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

(1)①研究成果や教育実践の成果を幅広く共有・普及(目標値は6採択機関×教員15名の当初目標を維持)

成果を共有した教育研究機関の数(学校、大学等)

年度当初見込み成果実績
2017- 機関61 機関
2018- 機関97 機関

(1)②OECDにおいて時代の変化に対応した新たな学習枠組みを開発する

OECDにおける新たな学習枠組みの開発に関して得られたレポートの数

年度当初見込み成果実績
2017- 件3 件
2018- 件3 件

(2)日本の分担金の出資比率に応じた日本のプレゼンスを示す。

幹部ポスト(Dポスト以上)のうち、日本人職員数の占める割合。

年度当初見込み成果実績
2017- %100 %
2018- %100 %

(2)日米間の教育分野における交流を促進する(目標値はデータが現存する2012年以降の日米各応募者数最大値の合計値)

奨学生応募者数

年度当初見込み成果実績
2017- 人298 人
2018- 人282 人

活動指標及び活動実績(アウトプット)

(1)①国際交流・国際協働を行ったG7各国の教育機関数

年度当初見込み活動実績
201712 機関23 機関
201812 機関10 機関

(1)①新時代の教育のための国際協働プログラム参加教員数

年度当初見込み活動実績
2017- 人38 人
2018- 人27 人

(1)①日米教員交流プログラム参加教員数

年度当初見込み活動実績
201724 人24 人
201824 人20 人

(1)②OECDにおける新たな学習枠組みを開発する事業の成果等に関する各種セミナー・ワークショップ・会合の開催数

年度当初見込み活動実績
20172 回2 回
20182 回2 回

(2)新規採用奨学生数

年度当初見込み活動実績
201777 人85 人
201877 人80 人

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2018日米教育委員会フルブライト奨学金事業等の実施(拠出金・分担金)317
2017日米教育委員会日米教育交流計画の実施297
2017日米教育委員会日米教員交流プログラムの実施19
2018経済協力開発機構(OECD)Education2030の実施(拠出金)17
2017経済協力開発機構(OECD)Education2030の実施17
2017国立大学法人福島大学新時代の教育のための国際協働プログラム委託事業の実施17
2017国立大学法人大阪教育大学新時代の教育のための国際協働プログラム委託事業の実施14
2018国立大学法人筑波大学新時代の教育のための国際協働プログラム委託事業の実施14
2017国立大学法人岡山大学新時代の教育のための国際協働プログラム委託事業の実施13
2018国立大学法人埼玉大学新時代の教育のための国際協働プログラム委託事業の実施13
2017国立大学法人筑波大学新時代の教育のための国際協働プログラム委託事業の実施10
2018特定非営利活動法人教育テスト研究センター新時代の教育のための国際協働プログラム委託事業の実施10

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください