産学官連携リスクマネジメントモデル事業
府省庁: 文部科学省
事業番号: 0170
担当部局: 科学技術・学術政策局 産業連携・地域支援課
事業期間: 2015年〜2018年
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
大学と社会との連携強化によって生じるリスクに対する実効的なマネジメントを行うとともに、大学が有する知的資産(人、モノ、金といった研究経営資源)の効果的なマネジメントを行うことで、社会的価値の創造と大学の成長を適切な形で実現し、大学に対する信頼をさらに高め、社会の期待に応えるイノベーションを連続的に創出していくことが求められている。その為、我が国の大学における「産学官連携に関わるリスクマネジメント」と「経営資源を最大限活用する知的資産マネジメント」を両輪として双方の一体的な推進を図り、イノベーション経営システムを確立していくことを目的とする。
事業概要
事業目的の達成に向け、以下2つの取組を実施する。
1)産学官連携リスクマネジメント推進事業
①リスクマップを作成し、大学全体のリスクを俯瞰することで、優先的に対応すべき新たなリスクを特定し、当該リスクについてマネジメントを行う。②リスクマネジメント部署以外の部署が管理・保有するリスクマネジメント情報を一元化し、組織的なリスクマネジメントのオペレーションを適切に行うための基盤づくりを行う。③ネットワークを形成・拡大しつつ、モデルの普及を行う。
2)イノベーション経営人材システム構築事業
海外の先進的な事例の分析等を通じて、イノベーション経営の中核を担う者を対象としたプログラムを開発するとともに、継続的な育成システム構築に向けたネットワークを形成する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2015 | - | 73 | 0 | 0 | 0 | 0 | 73 | 69 |
2016 | 321 | 110 | 0 | 0 | 0 | 0 | 110 | 109 |
2017 | 152 | 120 | 0 | 0 | 0 | 0 | 120 | 117 |
2018 | 120 | 92 | 0 | 0 | 0 | 0 | 92 | 82 |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
平成30年度までに右記増加率を対前年比10%増とする。
平成28年度実施機関における民間企業からの共同研究費受入額の増加率 (平成30年度実績は産学連携等実施状況調査に基づき2月頃確定) (目標:2018年度に10 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - % | 12.5 % |
2017 | - % | 15.7 % |
2018 | - % | - % |
平成30年度までに、右記人数を30人
事業参加者の内、大学経営等に関わる職務等に従事している人数 (目標:2018年度に30 人数)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 人数 | 13 人数 |
2017 | - 人数 | 24 人数 |
2018 | - 人数 | 32 人数 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
リスクマネジメントモデル事業整備数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 5 機関 | 5 機関 |
2017 | 5 機関 | 5 機関 |
2018 | 2 機関 | 1 機関 |
イノベーション経営人材育成システム構築事業プログラム参加機関数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 10 機関 | 18 機関 |
2017 | 20 機関 | 21 機関 |
2018 | 20 機関 | 20 機関 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2017 | 国立大学法人政策研究大学院大学 | 先進的な事例分析等を通じたプログラムを開発及び育成システム構築に向けたネットワーク形成 | 68 |
2016 | 国立大学法人政策研究大学院大学 | 先進的な事例分析等を通じたプログラムを開発及び育成システム構築に向けたネットワーク形成。 | 60 |
2018 | 国立大学法人政策研究大学院大学 | 先進的な事例分析等を通じたプログラムを開発及び育成システム構築に向けたネットワーク形成 | 60 |
2018 | 国立大学法人東京医科歯科大学 | 大学における産学連携活動に係るリスクマップの作成とリスク情報の一元化を図る。 | 17 |
2017 | 株式会社三菱総合研究所 | 人事制度の未整備や知的財産の帰属の不明確さといったリスク等について調査を行い、クロスアポイントメント制度の促進に向けたモデルを構築 | 14 |
2015 | 国立大学法人滋賀医科大学 | 利益相反マネジメントモデルの構築と各大学等への波及を促進させる取組 | 12 |
2015 | 国立大学法人東京医科歯科大学 | 利益相反マネジメントモデルの構築と各大学等への波及を促進させる取組 | 12 |
2015 | 国立大学法人東京大学 | 利益相反マネジメントモデルの構築と各大学等への波及を促進させる取組 | 12 |
2015 | 国立大学法人東海国立大学機構 | 技術流出防止マネジメントモデルの構築と各大学等への波及を促進させる取組 | 12 |
2017 | 国立大学法人東京医科歯科大学 | 産学官連携リスクマネジメント体制の導入促進及び全国的な産学官連携リスクマネジメントネットワークの構築 | 11 |
2015 | 国立大学法人九州大学 | 技術流出防止マネジメントモデルの構築と各大学等への波及を促進させる取組 | 9 |
2016 | 国立大学法人三重大学 | 技術流出防止マネジメントモデルの構築と各大学等への波及を促進させる取組 | 9 |
2016 | 国立大学法人東京医科歯科大学 | 利益相反マネジメントモデルの構築と各大学等への波及を促進させる取組 | 9 |
2016 | 国立大学法人東海国立大学機構 | 技術流出防止マネジメントモデルの構築と各大学等への波及を促進させる取組 | 9 |
2016 | 国立大学法人東北大学 | 利益相反マネジメントモデルの構築と各大学等への波及を促進させる取組 | 9 |
2017 | 国立大学法人三重大学 | 産学官連携リスクマネジメント体制の導入促進及び全国的な産学官連携リスクマネジメントネットワークの構築 | 9 |
2016 | 国立大学法人東京大学 | 利益相反マネジメントモデルの構築と各大学等への波及を促進させる取組 | 8 |
2017 | 国立大学法人東海国立大学機構 | 産学官連携リスクマネジメント体制の導入促進及び全国的な産学官連携リスクマネジメントネットワークの構築 | 8 |
2015 | 国立大学法人東北大学 | 利益相反マネジメントモデルの構築と各大学等への波及を促進させる取組 | 7 |
2015 | 国立大学法人三重大学 | 技術流出防止マネジメントモデルの構築と各大学等への波及を促進させる取組 | 5 |
2017 | 国立大学法人東北大学 | 産学官連携リスクマネジメント体制の導入促進及び全国的な産学官連携リスクマネジメントネットワークの構築 | 4 |