日本留学海外拠点連携推進事業
府省庁: 文部科学省
事業番号: 0407
担当部局: 高等教育局 学生・留学生課
事業期間: 2014年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
優秀な外国人留学生を数多く受け入れるため、海外の重点地域において、オールジャパンで日本留学を促進するためのコーディネーターを配置し、現地でのネットワーク構築、留学情報の収集・提供等を実施する体制を整備する。
事業概要
○重点地域ごとに日本留学の司令塔となる留学コーディネーターを配置する。
○在外公館や我が国の政府機関の海外事務所、各大学が設置する海外拠点との連携・協力を行う。
○現地の大学及び高等学校等とのネットワークを構築する。
これらの事業の実施に当たっては、委託を受けた大学が有する拠点や、現地における留学に関するネットワーク、ノウハウ等を活用して実施する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2014 | - | 90 | 0 | 0 | 0 | 0 | 90 | 85 |
2015 | - | 120 | 0 | 0 | 0 | 0 | 120 | 110 |
2016 | 270 | 120 | 0 | 0 | 0 | 0 | 120 | 120 |
2017 | 270 | 120 | 0 | 0 | 0 | 0 | 120 | 120 |
2018 | 1,050 | 310 | 0 | 0 | 0 | 0 | 310 | 275 |
2019 | 594 | 450 | 0 | 0 | 0 | 0 | 450 | - |
2020 | 525 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
留学コーディネーター配置国・地域から我が国の外国人留学生数を、事業開始前年度実績から倍増させる
留学コーディネーター配置国・地域からの外国人留学生数 (目標:2019年度に84011 人)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 人 | 6778 人 |
2017 | - 人 | 8165 人 |
2018 | - 人 | 142832 人 |
現地における日本留学フェア及び留学説明会への来場者数を増やす(各年度の目標値は前年度実績を上回る値とする)
現地における日本留学フェア及び留学説明会への来場者数 (目標:2019年度にNone 人)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 人 | 18079 人 |
2017 | - 人 | 17013 人 |
2018 | - 人 | 28799 人 |
現地における日本留学フェア及び留学説明会への本邦教育機関参加数を増やす(各年度の目標値は前年度実績を上回る値とする)
現地における日本留学フェア及び留学説明会への本邦教育機関参加数 (目標:2019年度にNone 機関)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 機関 | 409 機関 |
2017 | - 機関 | 428 機関 |
2018 | - 機関 | 354 機関 |
日本の教育機関へ入学するための現地入試受験者数を増やす
日本の教育機関へ入学するための現地入試受験者数 (目標:2019年度にNone 人)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 人 | 354 人 |
2017 | - 人 | 369 人 |
2018 | - 人 | 386 人 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
現地における日本留学フェア及び留学説明会開催数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 21 回 | 82 回 |
2017 | 57 回 | 82 回 |
2018 | 73 回 | 154 回 |
現地の政府機関・教育機関との会合回数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | - 回 | 266 回 |
2017 | - 回 | 269 回 |
2018 | - 回 | 417 回 |
日本の教育機関への現地事情説明会開催数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | - 回 | 67 回 |
2017 | - 回 | 62 回 |
2018 | - 回 | 59 回 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2018 | 国立大学法人岡山大学 | 日本留学海外拠点連携推進事業(ASEAN) | 49 |
2018 | 国立大学法人東京大学 | 日本留学海外拠点連携推進事業(南西アジア) | 49 |
2018 | 国立大学法人筑波大学 | 日本留学海外拠点連携推進事業(南米) | 49 |
2018 | 国立大学法人北海道大学 | 日本留学海外拠点連携推進事業(サブサハラ) | 49 |
2018 | 国立大学法人北海道大学 | 日本留学海外拠点連携推進事業(ロシア・CIS) | 39 |
2014 | 東京大学 | 留学コーディネーター配置事業 | 30 |
2015 | 国立大学法人岡山大学 | 留学コーディネーター配置事業 | 30 |
2015 | 国立大学法人北海道大学 | 留学コーディネーター配置事業 | 30 |
2015 | 国立大学法人東京大学 | 留学コーディネーター配置事業 | 30 |
2016 | 国立大学法人岡山大学 | 留学コーディネーター配置事業 | 30 |
2016 | 国立大学法人東京大学 | 留学コーディネーター配置事業 | 30 |
2016 | 国立大学法人筑波大学 | 留学コーディネーター配置事業 | 30 |
2016 | 国立大学法人北海道大学 | 留学コーディネーター配置事業 | 30 |
2017 | 国立大学法人岡山大学 | 留学コーディネーター配置事業 | 30 |
2017 | 国立大学法人東京大学 | 留学コーディネーター配置事業 | 30 |
2017 | 国立大学法人筑波大学 | 留学コーディネーター配置事業 | 30 |
2017 | 国立大学法人北海道大学 | 留学コーディネーター配置事業 | 30 |
2014 | 北海道大学 | 留学コーディネーター配置事業 | 29 |
2018 | 国立大学法人九州大学 | 日本留学海外拠点連携推進事業(中東・北アフリカ) | 29 |
2014 | 岡山大学 | 留学コーディネーター配置事業 | 27 |
2015 | 国立大学法人筑波大学 | 留学コーディネーター配置事業 | 19 |
2018 | 独立行政法人日本学生支援機構 | 日本留学海外拠点連携推進事業(日本本部) | 13 |