浄化槽指導普及事業費等

府省庁: 環境省

事業番号: 0182

担当部局: 環境再生・資源循環局 廃棄物適正処理推進課浄化槽推進室

事業期間: 1984年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

浄化槽行政における諸課題(適正な維持管理、単独処理浄化槽対策等)について実態等を調査するとともに、先進的な取り組み等を行っている自治体における事例の収集等を通じ知見の蓄積を行うことで、効果的な手法や体制を検討し、これを広く普及することにより課題を解消して、浄化槽による健全な水環境を確保する。

事業概要

・浄化槽は設置形態も多岐に渡り、維持管理(保守点検、清掃、法定検査)に関する自治体の対応も様々であるため、実態調査や効果的な事例の蓄積等を行い、知見として自治体に還元するとともに、課題の整理・把握を行い、有効な対策の検討等を行う。また、水質汚濁の要因となっている単独処理浄化槽の合併処理浄化槽への転換を加速度的に進めるため、単独処理浄化槽が相当数残存する地域でのシナリオ検討や実態調査等を通し、社会情勢や人口動態を踏まえた浄化槽普及戦略の策定を図る。また、国家資格制度(浄化槽管理士)の運営により技術者の整備・育成を進める。
・浄化槽の整備に係るコストや効果に関する情報を収集・提供するとともに、民間活用による整備手法の検討等を行い、自治体による効率的な事業計画の策定支援を行う。さらに、被災時の公衆衛生、生活環境の保全に浄化槽を活かすため、浄化槽の災害対応における浄化槽の対策手法、有効活用等に関して、技術的な調査・検討を行う。 ・都道府県や市町村の浄化槽行政担当者に対し浄化槽の整備手法、課題への取り組み等に関して環境省から情報提供を行うとともにNPO・市民とのネットワーク構築・情報交換の活性化を図り広く浄化槽の普及啓発を行う。 ・浄化槽の計画的・効率的な更新、修繕、管理の最適化を推進することで国土強靱化および災害対応力の強化を図る。また、ライフサイクルコストの最小化、予算の最適化を図り、浄化槽整備事業の持続可能な運営に資する。 ・令和元年の浄化槽法改正を踏まえ、浄化槽台帳整備、維持管理の向上について検討を行う。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2013-5200005239
2014-5600005658
2015-5200005248
2016-6200006262
2017726400006457
20187464600-6006464
2019757106000131-
2020149-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20132014201520162017201820192020-100-50050100150200Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

みなしを含む浄化槽全数に対し、法定検査の受検を行った合併処理浄化槽を100%にする。

浄化槽適正普及管理率 =合併処理浄化槽基数×11条検査率(合併)/浄化槽全数

年度当初見込み成果実績
2016- %27.9 %
2017- %28.7 %
2018- %29.2 %

平成34年度までに、浄化槽整備区域内の浄化槽人口普及率を、70%とする。

浄化槽整備区域内の浄化槽人口普及率 (目標:2022年度に70 %)

年度当初見込み成果実績
2016- %52.13 %
2017- %53.6 %
2018- %- %

平成34年度までに、浄化槽整備区域内の合併処理浄化槽の基数割合を、76%とする。

浄化槽整備区域内の合併処理浄化槽の基数割合 (目標:2022年度に76 %)

年度当初見込み成果実績
2016- %63.4 %
2017- %64.5 %
2018- %- %

免状交付申請者に対して漏れなく免状を発行する。

免状交付率

年度当初見込み成果実績
2016- %100 %
2017- %100 %
2018- %100 %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

調査分野数

年度当初見込み活動実績
20164 分野5 分野
20174 分野4 分野
20184 分野5 分野

浄化槽行政ブロック会議、浄化槽フォーラム開催回数

年度当初見込み活動実績
20169 回4 回
20179 回5 回
20189 回5 回

浄化槽管理士免状交付者数(再交付・書換を含む)

年度当初見込み活動実績
20161906 人1677 人
20171868 人1798 人
20181834 人1756 人

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2015三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社大規模災害時における中国四国ブロックでの広域的な災害廃棄物に関する調査検討26
2018エム・アール・アイリサーチアソシエイツ株式会社浄化槽整備事業の進捗状況評価に関する調査検討業務26
2015応用地質株式会社大規模災害時における処理困難物適正処理モデル事業に係る企画・運営業務24
2015パシフィックコンサルタンツ株式会社大規模災害時における中部ブロックでの広域的な災害廃棄物対策に関する調査検討業務22
2015EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社大規模災害に備えた災害廃棄物対策に関する支援等業務19
2015三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社コンサルティング事業19
2017エム・アール・アイリサーチアソシエイツ株式会社地域くらしの水環境整備促進調査業務18
2015公益財団法人廃棄物・3R研究財団平成27年度大規模災害時関東地域ブロック広域災害廃棄物対策調査検討業務17
2018エム・アール・アイリサーチアソシエイツ株式会社地域くらしの水環境整備促進調査業務17
2015個人賃金15
2015公益財団法人日本環境整備教育センター今後の浄化槽の在り方に関する調査等検討業務14
2016エム・アール・アイリサーチアソシエイツ株式会社浄化槽普及戦略の策定に向けた調査検討業務14
2015公益財団法人日本環境整備教育センター浄化槽の法定検査の見直しに関する調査検討業務11
2015一般財団法人日本環境衛生センター非常災害による災害廃棄物処理事例の記録・活用モデル事業11
2018公益財団法人日本環境整備教育センター浄化槽整備推進業務10
2015パシフィックコンサルタンツ株式会社平成27年度関東地域ブロックにおける災害廃棄物処理計画作成モデル業務10
2017公益財団法人日本環境整備教育センター浄化槽整備推進業務9
2016公益社団法人熊本県浄化槽協会熊本地震浄化槽被害状況調査業務9
2015一般財団法人日本環境衛生センター大規模災害九州ブロック協議会運営調査検討業務9
2017公益財団法人日本環境整備教育センター浄化槽の法定検査に関する調査業務7
2015アジア貿易サービス株式会社海外現地調査再委託7
2016公益財団法人日本環境整備教育センター浄化槽の法定検査に関する調査検討業務7
2015株式会社NJS民間活用による浄化槽整備及び維持管理の手法調査業務6
2016株式会社NJS民間活用による浄化槽整備及び維持管理の手法調査業務6
2017株式会社NJSコンサルタンツ民間活用による浄化槽整備及び維持管理の手法調査業務6
2015株式会社IHI環境エンジニアリング余熱利用調査5
2016一般社団法人埼玉県環境検査研究協会単独処理浄化槽環境影響調査業務5
2016公益財団法人日本環境整備教育センター浄化槽の維持管理に関する実態把握調査業務5
2018公益財団法人日本環境整備教育センター浄化槽の法定検査に関する調査検討業務5
2017公益財団法人日本環境整備教育センター浄化槽システム強靱化に係る調査業務5
2016株式会社オーエムシー浄化槽整備推進業務4
2017一般社団法人埼玉県環境検査研究協会単独処理浄化槽環境影響実態調査業務4
2015株式会社オーエムシー浄化槽フォーラム開催等業務3
2015株式会社レックスRF処理実態調査3
2016個人非常勤職員給与3
2016株式会社オピニオ浄化槽フォーラム3
2017個人非常勤職員給与3
2015公益財団法人日本環境整備教育センター浄化槽を活用した強靭かつ住みやすいまちづくり推進業務2
2015公益財団法人日本環境整備教育センター水処理フォーラムにおける展示等1
2015公益財団法人日本環境整備教育センター水処理セミナーにおける広報資料作成等1
2015公益財団法人日本環境整備教育センター交付申請書の受付・確認、免状の発送等の補助事務及び浄化槽管理士台帳の更新1
2015協同組合シー・ソフトウェア浄化槽に関するホームページ更新等業務1
2015公益財団法人日本環境整備教育センター「第6回今後の浄化槽の在り方に関する(懇談会」)開催業務1
2015エム・アール・アイリサーチアソシエイツ株式会社浄化槽の経済性に関する調査業務1
2015公益財団法人日本環境整備教育センター関東・東北豪雨浄化槽被害状況等調査業務1
2016公益財団法人日本環境整備教育センター浄化槽管理士台帳等作成業務1
2017公益財団法人日本環境整備教育センター浄化槽台帳作成業務1
2018公益財団法人日本環境整備教育センター浄化槽管理士台帳等作成業務1
2018公益財団法人日本環境整備教育センター分散型汚水処理システムに関する広報支援業務1
2018一般社団法人全国浄化槽団体連合会全国浄化槽行政担当者会議開催業務1
2015応用地質株式会社四日市港における底質分析調査業務1
2015応用地質株式会社東北地方災害廃棄物連絡会開催・運営支援等業務1
2015有限会社タケマエ免状作成等に係る経費1
2016公益財団法人日本環境整備教育センター第1回防災推進国民大会における浄化槽広報業務1
2016協同組合シー・ソフトウェア浄化槽に関するホームページ更新等業務1
2016有限会社タケマエ免状作成等に係る経費1
2018有限会社タケマエ免状作成等に係る経費1
2015株式会社オーエムシー全国浄化槽行政担当者会議開催業務1
2016一般社団法人兵庫県水質保全センター近畿ブロックにおけるトップセミナー開催業務1
2015応用地質株式会社災害廃棄物処理セミナー運営業務1
2015有限会社小河書院免状作成等に係る経費1
2016株式会社オーエムシー全国浄化槽行政担当者会議開催業務1
2017協同組合シー・ソフトウェア浄化槽に関するホームページ更新等業務1
2017有限会社小河書院免状作成等に係る経費1
2017有限会社タケマエ免状作成等に係る経費1
2018有限会社小河書院免状作成等に係る経費1
2018協同組合シー・ソフトウェア浄化槽に関するホームページ更新等業務1
2015株式会社エオネックス東日本大震災に係る災害廃棄物の広域処理フォローアップにおける放射能濃度測定業務1
2016有限会社小河書院免状作成等に係る経費1
2017一般社団法人全国浄化槽団体連合会全国浄化槽行政担当者会議開催業務1
2015大和綜合印刷株式会社免状作成等に係る経費1
2017大和綜合印刷株式会社免状作成等に係る経費1
2016大和綜合印刷株式会社免状作成等に係る経費0
2018大和綜合印刷株式会社免状作成等に係る経費0
2015パナソニックシステムソリューションズジャパン株式会社パソコン購入0
2015株式会社テクノル事例集「巨大災害により発生する災害廃棄物の処理に自治体はどう備えるのか~東日本大震災に学もの~」印刷0
2017有限会社東栄社免状作成等に係る経費0
2018有限会社東栄社免状作成等に係る経費0
2015三ツ星ベルト販賣株式会社保護用具購入0
2015有限会社東栄社免状作成等に係る経費0
2015株式会社日本デジコム衛星電話購入0
2015株式会社ティーケーピー東北地方災害廃棄物連絡会会場使用料及び会議費0
2015パナソニックシステムソリューションズジャパン株式会社ソフトウェア購入0
2015三共商事株式会社ポータブル電源購入0
2015公益財団法人福井県国際交流協会会議室借り上げ0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください