一般財団法人日本環境衛生センター

※2015〜2019年度

件数213
総支出額(百万円)9,089
府省庁事業名年度業務概要支出額(百万円)
復興庁放射性物質汚染廃棄物処理事業2015平成27年度(平成26年度繰越)対策地域内廃棄物等の減容化処理等に係る技術支援業務774
復興庁放射性物質汚染廃棄物処理事業2019平成31年度対策地域内廃棄物等の減容化処理等に係る技術支援業務746
復興庁放射性物質汚染廃棄物処理事業2018平成30年度対策地域内廃棄物等の減容化処理等に係る技術支援業務694
復興庁放射性物質汚染廃棄物処理事業2017平成29年度対策地域内廃棄物等の減容化処理等に係る技術支援業務640
復興庁放射性物質汚染廃棄物処理事業2016平成28年度対策地域内廃棄物等の減容化処理等に係る技術支援業務539
復興庁放射性物質汚染廃棄物処理事業2020令和2年度対策地域内廃棄物等の減容化処理等に係る技術支援業務464
環境省廃棄物処理システムにおけるエネルギー利活用・脱炭素化対策支援事業2020廃棄物処理システムにおける低炭素・省CO2対策普及促進方策検討調査及び実現可能性調査委託業務197
環境省廃棄物処理システムにおけるエネルギー利活用・脱炭素化対策支援事業2019廃棄物処理システムにおける低炭素・省CO2対策普及促進事業168
環境省廃棄物処理事業におけるエネルギー利活用・低炭素化対策支援事業2018廃棄物処理システムにおける低炭素・省CO2対策普及促進事業154
環境省越境大気汚染対策推進費2018国内酸性雨測定所等における精度管理、解析、評価、検証業務等113
環境省越境大気汚染対策推進費2017国内酸性雨測定所等における精度管理、解析、評価、検証業務等110
環境省越境大気汚染対策推進費2016国内酸性雨測定所等における精度管理、解析、評価、検証業務等107
環境省アジア地域におけるコベネフィット型環境汚染対策推進事業2018中国でのコベネフィット型大気汚染対策のための共同研究等の推進 100
環境省アジア地域におけるコベネフィット型環境汚染対策推進事業2016中国でのコベネフィット型大気汚染対策のための共同研究等推進98
環境省アジア地域におけるコベネフィット型環境汚染対策推進事業2017中国でのコベネフィット型大気汚染対策のための共同研究等の推進 95
環境省越境大気汚染対策推進費2019国内酸性雨測定所等における精度管理、解析、評価、検証業務等88
環境省越境大気汚染対策推進費2020国内酸性雨測定所等における精度管理、解析、評価、検証業務等84
環境省化学物質環境実態調査費2019化学物質環境実態調査精度管理等業務80
環境省越境大気汚染対策推進費2015国内酸性雨測定所等における精度管理、解析、評価、検証業務等80
環境省微小粒子状物質(PM2.5)等総合対策費2020PM2.5成分自動測定機の維持管理78
環境省微小粒子状物質(PM2.5)等総合対策費2018PM2.5総合対策推進業務78
環境省廃棄物処理事業におけるエネルギー利活用・低炭素化対策支援事業2018廃棄物エネルギー地域利活用計画策定検討調査77
環境省廃棄物発電の高度化支援事業2015北九州市における廃棄物発電のネットワーク化に関する実現可能性調査委託業務75
環境省廃棄物発電の高度化支援事業2016北九州市における廃棄物発電のネットワーク化に関する実現可能性調査委託業務70
環境省微小粒子状物質(PM2.5)等総合対策費2019PM2.5成分自動測定機の維持管理69
環境省微小粒子状物質(PM2.5)等総合対策費2018PM2.5成分自動測定機の維持管理69
環境省廃棄物発電の高度化支援事業2017北九州市における廃棄物発電のネットワーク化に関する実現可能性調査委託業務66
環境省微小粒子状物質(PM2.5)等総合対策費2017PM2.5成分自動測定機維持管理60
環境省東アジア酸性雨モニタリングネットワーク拠出金2020EANATネットワークセンター運営57
環境省東アジア酸性雨モニタリングネットワーク拠出金2019EANATネットワークセンター運営57
環境省東アジア酸性雨モニタリングネットワーク拠出金2018EANATネットワークセンター運営57
環境省東アジア酸性雨モニタリングネットワーク拠出金2017EANATネットワークセンター運営57
環境省化学物質環境実態調査費2020化学物質環境実態調査精度管理等業務53
環境省廃棄物発電の高度化支援事業2017廃棄物エネルギー利活用計画策定検討調査委託業務 53
環境省廃棄物発電の高度化支援事業2016福島市における廃棄物発電のネットワーク化に関する実現可能性調査委託業務53
環境省化学物質環境実態調査費2018化学物質環境実態調査精度管理等業務53
環境省小型家電リサイクル推進事業費2020 令和2年度小型家電リサイクルを中心とした各種リサイクル制度等の普及促進に関する取組検討業務 52
環境省東アジア酸性雨モニタリングネットワーク拠出金2016EANATネットワークセンター運営50
環境省廃棄物発電の高度化支援事業2015福島市における廃棄物発電のネットワーク化に関する実現可能性調査委託業務50
環境省化学物質環境実態調査費2017化学物質環境実態調査精度管理等業務50
環境省微小粒子状物質(PM2.5)等総合対策費2017PM2.5の精度向上検討48
環境省アジア地域におけるコベネフィット型環境汚染対策推進事業2015中国でのコベネフィット型大気汚染対策のための共同研究等推進業務 44
環境省化学物質環境実態調査費2016化学物質環境実態調査精度管理等業務43
環境省化学物質環境実態調査費2015化学物質環境実態調査精度管理等業務43
環境省健全な水循環に係る総合対策推進費2015水環境の危機管理・リスク管理方策の調査・検討43
環境省自動車排出ガス・騒音規制強化等の推進2020道路沿道における非排気粒子及び調理由来粒子等の調査業務事業43
環境省越境大気汚染対策推進費2018地域協力の推進方策の検討、EANET発展のための調査研究等の実施42
環境省越境大気汚染対策推進費2017地域協力の推進方策の検討、EANET発展のための調査研究等の実施42
環境省アジア地域におけるコベネフィット型環境汚染対策推進事業2019中国でのコベネフィット型大気汚染対策のための共同研究等の推進40
環境省越境大気汚染対策推進費2019地域協力の推進方策の検討、EANET発展のための調査研究等の実施40
経済産業省地球温暖化問題等対策調査2015バーゼル法関連事前相談業務39
環境省越境大気汚染対策推進費2016地域協力の推進方策の検討、EANET発展のための調査研究等の実施39
環境省越境大気汚染対策推進費2015地域協力の推進方策の検討、EANET発展のための調査研究等の実施39
経済産業省地球温暖化問題等対策調査2019バーセル法関連事前相談業務37
経済産業省地球温暖化問題等対策調査2017バーゼル法関連事前相談業務37
経済産業省地球温暖化問題等対策調査2016バーゼル法関連事前相談業務37
環境省微小粒子状物質(PM2.5)等総合対策費2016PM2.5自動測定機の1時間値精度等に関する検討37
経済産業省地球温暖化問題等対策調査2020バーゼル法関連事前相談業務36
環境省漂流・漂着・海底ごみに係る削減方策総合検討事業2019流域圏での広域的な海ごみ発生抑制対策モデル事業の実施36
環境省我が国循環産業の戦略的国際展開・育成事業(国際展開支援)2016アジア太平洋地域の3R推進に向けた調査・検討・広報業務35
環境省廃棄物発電の高度化支援事業2016弘前地区環境整備事務組合圏域における廃棄物発電のネットワーク化に関する実現可能性調査委託業務35
環境省微小粒子状物質(PM2.5)等総合対策費2015PM2.5自動測定機の1時間値精度等に関する検討31
環境省大規模災害に備えた廃棄物処理体制検討・拠点整備事業2015災害廃棄物処理の高度化の調査・検討30
環境省越境大気汚染対策推進費2020地域協力の推進方策の検討、EANET発展のための調査研究等の実施29
環境省廃棄物発電の高度化支援事業2016廃棄物エネルギー利活用計画策定検討調査委託業務29
環境省廃棄物発電の高度化支援事業2015廃棄物発電の高度化支援事業委託業務29
環境省我が国循環産業の戦略的国際展開・育成事業(国際展開支援)2018平成30年度アジア太平洋地域の3R推進に向けた調査・検討・広報業務28
環境省廃棄物発電の高度化支援事業2017長崎市における廃棄物発電のネットワーク化に関する実現可能性調査委託業務28
環境省我が国循環産業の戦略的国際展開・育成事業(国際展開支援)2019令和元年度我が国循環産業海外展開事業化促進のための研修企画・運営業務27
環境省大気汚染物質による曝露影響研究費2015微小粒子状物質等大気汚染物質の曝露量と健康影響との関連性を明らかにするため、毒性学調査等の研究を行う。26
環境省漂流・漂着・海底ごみに係る削減方策総合検討事業2018流域圏での広域的な海ごみ発生抑制対策モデル事業の実施25
環境省大規模災害に備えた廃棄物処理体制検討・拠点整備事業2017東北地方ブロックにおける大規模災害に備えた地方公共団体による災害廃棄物処理計画作成支援業務(岩手県、宮城県及び福島県に所在する市町村等対象)等25
環境省国連環境計画及びクリーン・エア・アジアへの拠出金2020中国でのコベネフィット型大気汚染対策の技術面での支援、協議調整等 24
環境省我が国循環産業の戦略的国際展開・育成事業(国際展開支援)2018平成30年度我が国循環産業海外展開事業化促進のための研修企画・運営業務24
環境省土壌汚染対策費2020土壌汚染対策法に基づく技術管理者更新講習の実施23
環境省漂流・漂着・海底ごみに係る削減方策総合検討事業2020広域的な海ごみ発生抑制対策モデル事業の実施23
環境省大規模災害に備えた廃棄物処理体制検討・拠点整備事業2020令和2年度新型コロナウイルス感染症対策に係る一般廃棄物処理支援業務23
環境省短期寿命気候汚染物質削減に関する国際パートナーシップ拠出金関連業務2015大規模固定煙源から排出されるPM2.5の実態把握(排出量及び成分組成データの取得)23
環境省我が国循環産業の戦略的国際展開・育成事業(国際展開支援)2015アジア太平洋地域の3R推進に向けた調査・検討・広報業務 23
環境省POPs(残留性有機汚染物質)条約対応関係事業2018東アジアPOPsモニタリング調査22
環境省国立公園内生物多様性保全対策費2015小笠原国立公園ネズミ対策における属島海域環境リスク検証業務22
環境省フロン等対策推進調査費2020オゾン層破壊物質等の大気中バックグラウンド濃度の測定等21
環境省フロン等対策推進調査費2019オゾン層破壊物質等の大気中バックグラウンド濃度の測定等21
環境省POPs(残留性有機汚染物質)条約対応関係事業2017東アジアPOPsモニタリング調査21
環境省POPs(残留性有機汚染物質)条約対応関係事業2015東アジアPOPsモニタリング調査21
環境省我が国循環産業の戦略的国際展開・育成事業(国際展開支援)2015我が国循環産業海外展開事業化促進のための研修の企画・運営 21
環境省フロン等対策推進調査費2018オゾン層破壊物質等の大気中バックグラウンド濃度の測定等21
環境省環境測定等に関する調査費2019環境測定分析統一精度管理調査業務20
環境省POPs(残留性有機汚染物質)条約対応関係事業2019東アジアPOPsモニタリング調査及び技術検討業務20
環境省環境測定等に関する調査2015環境測定分析統一精度管理調査業務20
環境省大規模災害に備えた廃棄物処理体制検討・拠点整備事業2019平成31年度災害廃棄物処理における仮設処理施設設置に関する検討業務20
環境省大規模災害に備えた廃棄物処理体制検討・拠点整備事業2018ブロック協議会運営業務19
環境省環境測定等に関する調査費2020環境測定分析統一精度管理調査業務19
環境省我が国循環産業の戦略的国際展開・育成事業(国際展開支援)2020令和2年度我が国循環産業海外展開事業化促進のための研修企画・運営業務19
環境省環境測定等に関する調査費2018環境測定分析統一精度管理調査業務19
環境省環境測定等に関する調査2016環境測定分析統一精度管理調査業務19
環境省大規模災害に備えた廃棄物処理体制検討・拠点整備事業2017大規模災害廃棄物対策九州ブロック協議会運営等業務19
環境省大規模災害に備えた廃棄物処理体制検討・拠点整備事業2016災害廃棄物処理の高度化調査検討業務19
環境省中小廃棄物処理施設における先導的廃棄物処理システム化等評価・検証事業2018中小廃棄物処理施設における廃棄物エネルギー回収方策等に係るマニュアル作成調査検討18
環境省廃棄物発電の高度化支援事業2017中小廃棄物処理施設における廃棄物エネルギー回収方策等に係る検討調査委託業務18
環境省二国間クレジット制度(JCM)基盤整備事業 (制度構築・案件形成支援)2017低炭素社会に向けた途上国の都市運営のための制度活用・運営促進18
環境省土壌汚染対策費2018土壌汚染対策法に基づく技術管理者更新講習の実施18
環境省漂流・漂着・海底ごみに係る削減方策総合検討事業2019プラスチックごみ削減に向けたフォーラムの設置・運営17
環境省二国間クレジット制度(JCM)基盤整備事業(制度構築・案件形成支援)2018アジアの低炭素社会実現のための調査、ワークショップ開催17
環境省土壌汚染対策費2019土壌汚染対策法に基づく技術管理者更新講習の実施17
環境省環境測定等に関する調査費2017環境測定分析統一精度管理調査業務16
環境省我が国循環産業の戦略的国際展開・育成事業(国際展開支援)2016我が国循環産業海外展開事業化促進のための研修企画・運営等業務16
環境省土壌汚染対策費2017土壌汚染対策法に基づく技術管理者更新講習の実施16
環境省市街地土壌汚染対策費2015土壌汚染対策法に基づく技術管理者更新講習の実施15
環境省フロン等対策推進調査費2017オゾン層破壊物質等の大気中バックグラウンド濃度の測定等15
環境省フロン等対策推進調査費2016オゾン層破壊物質等の大気中バックグラウンド濃度の測定等15
環境省フロン等対策推進調査費2015・オゾン層破壊物質等の大気中バックグラウンド濃度の測定等 ・オゾン層破壊物質等の都市域大気中濃度の測定等 ・専門家による評価検討15
環境省大規模災害に備えた廃棄物処理体制検討・拠点整備事業2019災害廃棄物処理における仮設処理施設設置検討モデル業務(中国四国地方)14
環境省大規模災害に備えた廃棄物処理体制検討・拠点整備事業2020令和2年度「令和2年7月大雨」災害廃棄物処理支援業務(その1)14
環境省漂流・漂着・海底ごみに係る削減方策総合検討事業2018プラスチックごみ削減に向けたフォーラムの設置・運営14
環境省大規模災害に備えた廃棄物処理体制検討・拠点整備事業2017災害廃棄物処理における仮設処理施設設置に関する検討業務14
環境省土壌汚染対策費2016土壌汚染対策法に基づく技術管理者更新講習の実施14
環境省中小廃棄物処理施設における先導的廃棄物処理システム化等評価・検証事業2019中小廃棄物処理施設における先進的取組事例を整理するための検討会の設置・運営13
環境省大規模災害に備えた廃棄物処理体制検討・拠点整備事業2018「平成30年7月豪雨」災害廃棄物処理支援業務(その1)13
環境省短期寿命気候汚染物質削減に関する国際パートナーシップ拠出金関連業務2018平成30年度PM2.5発生源プロファイル策定のための実排ガス中に含まれる凝縮性ダスト及び微小粒子成分調査委託業務13
環境省環境研究総合推進費2016平成28年度循環型社会形成推進研究支援委託業務13
環境省廃棄物等の越境移動の適正化推進費2016平成28年度廃棄物等の輸出入に係る技術的事項等調査検討業務13
環境省廃棄物発電の高度化支援事業2016廃棄物系バイオマス利活用導入促進事業委託業務13
環境省大規模災害に備えた廃棄物処理体制検討・拠点整備事業2019広域的な災害廃棄物調査検討業務13
環境省大規模災害に備えた廃棄物処理体制検討・拠点整備事業2019令和元年度「令和元年台風第19号」災害廃棄物処理支援業務12
厚生労働省石綿による健康障害防止対策の推進2019建築物解体時の石綿含有建材の有無に係る事前調査者の育成確保事業12
環境省環境研究総合推進費2015平成27年度循環型社会形成推進研究支援委託業務12
環境省小型家電リサイクル推進事業費2019令和元年度小型家電リサイクルを中心とする各種リサイクル制度等の普及促進に関する取組検討業務の補助 12
環境省廃棄物・リサイクル分野における気候変動影響の分析及び適応策の検討2018廃棄物・リサイクル分野における気候変動影響の分析及び適応策の検討業務11
環境省大規模災害に備えた廃棄物処理体制検討・拠点整備事業2015非常災害による災害廃棄物処理事例の記録・活用モデル事業11
環境省POPs(残留性有機汚染物質)条約対応関係事業2020東アジアPOPsモニタリング調査業務11
環境省浄化槽指導普及事業費等2015非常災害による災害廃棄物処理事例の記録・活用モデル事業11
環境省外来生物対策費2020ヒアリ等の普及啓発11
環境省大規模災害に備えた廃棄物処理体制検討・拠点整備事業2019東北地方ブロックにおける大規模災害に備えた災害廃棄物対策に関する支援業務10
環境省大規模災害に備えた廃棄物処理体制検討・拠点整備事業2020令和2年度東北地方ブロックにおける大規模災害に備えた災害廃棄物対策に関する支援等業務 10
環境省大規模災害に備えた廃棄物処理体制検討・拠点整備事業2016大規模災害九州ブロック協議会運営調査検討業務10
環境省化学物質環境実態調査費2020化学物質環境実態調査分析法開発調査(大気系)業務9
環境省微小粒子状物質(PM2.5)等総合対策費2016PM2.5成分分析の精度向上検討9
環境省廃棄物・リサイクル分野における気候変動影響の分析及び適応策の検討2017廃棄物・リサイクル分野における気候変動への適応策検討業務9
環境省大規模災害に備えた廃棄物処理体制検討・拠点整備事業2015大規模災害九州ブロック協議会運営調査検討業務9
環境省廃棄物・リサイクル分野における気候変動影響の分析及び適応策の検討2019廃棄物・リサイクル分野における気候変動影響の分析及び適応策の検討業務9
環境省浄化槽指導普及事業費等2015大規模災害九州ブロック協議会運営調査検討業務9
環境省中小廃棄物処理施設における先導的廃棄物処理システム化等評価・検証事業2020中小廃棄物処理施設における先進的取組事例を整理するための検討会の設置・運営8
環境省漂流・漂着・海底ごみに係る削減方策総合検討事業2019海洋ごみ研究会(仮)の企画・運営8
環境省POPs(残留性有機汚染物質)条約対応関係事業2016東アジアPOPsモニタリング調査8
環境省環境研究・技術開発推進事業2018循環型社会形成推進研究支援委託業務8
環境省環境研究・技術開発推進事業2017循環型社会形成推進研究支援委託業務8
環境省大規模災害に備えた廃棄物処理体制検討・拠点整備事業2016「平成28年熊本地震」における災害廃棄物処理支援業務8
環境省化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律施行経費2016優先評価化学物質の環境残留状況把握調査業務7
環境省POPs(残留性有機汚染物質)条約対応関係事業2017東アジアPOPsモニタリング調査における分析6
環境省大規模災害に備えた廃棄物処理体制検討・拠点整備事業2015「平成27年9月関東・東北豪雨」における災害廃棄物処理の支援6
環境省化学物質環境実態調査費2018化学物質環境実態調査分析法開発調査(水系)業務6
環境省レアメタル等を含む小型電子機器等リサイクル推進事業費2015「小型電子機器等リサイクルシステム構築実証事業」の運営6
環境省微小粒子状物質(PM2.5)等総合対策費2020ばい煙発生施設影響評価業務6
環境省大規模災害に備えた廃棄物処理体制検討・拠点整備事業2016大規模災害時における東北ブロックでの広域的な災害廃棄物対策に関する調査検討5
環境省大規模災害に備えた廃棄物処理体制検討・拠点整備事業2019西彼杵郡災害廃棄物処理計画作成支援業務5
環境省化学物質環境実態調査費2020優先評価化学物質に係る分析法開発調査(水系・その2)業務5
環境省大規模災害に備えた廃棄物処理体制検討・拠点整備事業2020令和2年度災害廃棄物処理における仮設処理施設設置に関する検討業務5
環境省大規模災害に備えた廃棄物処理体制検討・拠点整備事業2020広域的な災害廃棄物調査検討業務5
環境省越境大気汚染対策推進費2018黄砂問題調査検討業務5
環境省大規模災害に備えた廃棄物処理体制検討・拠点整備事業2017「台風第3号及び梅雨前線による大雨」災害廃棄物処理支援業務5
復興庁帰還困難区域等における鳥獣捕獲等緊急対策事業2016前処理手法の検討を行い前処理実施に向けた仕様のとりまとめを実施。5
環境省環境研究・技術開発推進事業2019循環型社会形成推進研究支援委託業務4
環境省循環経済構築力強化プログラム事業2020令和2年度廃棄物管理分野の国際協力における地方公共団体との協力方策検討調査業務4
環境省越境大気汚染対策推進費2017黄砂問題調査検討業務4
環境省化学物質環境実態調査費2020化学物質環境実態調査分析法開発調査(水系・その2)業務4
環境省越境大気汚染対策推進費2016黄砂問題調査検討業務4
環境省越境大気汚染対策推進費2015黄砂問題調査検討業務4
環境省水質・底質分析法検討費2016JIS改正内容の公定法適用可否検討4
環境省廃棄物処理等に係る情報提供経費等2019一般廃棄物処理施設管理技術講習会実施業務3
環境省廃棄物処理等に係る情報提供経費等2018一般廃棄物処理施設管理技術講習会実施業務3
環境省廃棄物処理等に係る情報提供経費等2015一般廃棄物処理施設管理技術講習会実施業務3
環境省廃棄物処理等に係る情報提供経費等2015一般廃棄物処理施設管理技術講習会実施業務3
環境省大規模災害に備えた廃棄物処理体制検討・拠点整備事業2016大規模災害九州ブロック協議会運営調査検討業務3
環境省廃棄物処理等に係る情報提供経費等2016一般廃棄物処理施設管理技術講習会実施業務3
環境省大規模災害に備えた廃棄物処理体制検討・拠点整備事業2019令和元年度「令和元年台風第15号」災害廃棄物処理支援業務3
環境省漂流・漂着・海底ごみに係る削減方策総合検討事業2020「プラスチック・スマート」推進業務の一部2
環境省廃棄物処理等に係る情報提供経費等2020一般廃棄物処理施設管理技術講習会実施業務2
環境省容器包装等のプラスチック資源循環推進事業費2020「プラスチック・スマート」推進業務の一部2
環境省廃棄物処理等に係る情報提供経費等2017一般廃棄物処理施設管理技術講習会実施業務2
環境省大規模災害に備えた廃棄物処理体制検討・拠点整備事業2017「台風第18号大雨」による災害廃棄物処理支援業務2
環境省化学物質国際対応政策強化事業費2015殺虫剤等の消費者製品に関する実態等調査2
環境省漂流・漂着・海底ごみに係る削減方策総合検討事業2020海洋ごみの適正処理・処分に関する情報整理の実施1
環境省大規模災害に備えた廃棄物処理体制検討・拠点整備事業2020令和2年度中国四国地区廃棄物不適正処理対策研修企画運営業務1
環境省循環型社会形成推進交付金2019し尿処理技術・システムに関するアーカイブス作成業務1
環境省POPs(残留性有機汚染物質)条約対応関係事業2019東アジアPOPsモニタリングにおける情報収集業務1
環境省循環型社会形成推進交付金2018し尿処理技術・システムに関するアーカイブス作成業務1
環境省POPs(残留性有機汚染物質)条約対応関係事業2016東アジアPOPsモニタリングにおける情報収集及び技術支援業務1
環境省循環型社会形成推進交付金2017し尿処理技術・システムに関するアーカイブス作成業務1
環境省循環型社会形成推進交付金2016し尿処理技術・システムに関するアーカイブス作成業務1
環境省廃棄物等の越境移動の適正化推進費2016平成28年度特定有害廃棄物等の輸出入等の規制の在り方に関する検討支援業務1
環境省廃棄物発電の高度化支援事業2016CO2削減効果等の検討1
環境省大規模災害に備えた廃棄物処理体制検討・拠点整備事業2015ネパール国大地震における災害廃棄物の再生利用に係る調査1
環境省大規模災害に備えた廃棄物処理体制検討・拠点整備事業2015ネパール国大地震における災害廃棄物支援に係る調査1
環境省アジア低炭素・循環型社会構築力強化プログラム事業 (日中韓循環型社会プロジェクトを含む)2016日インドネシア廃棄物発電施設に関するセミナー等の運営補助業務1
環境省産業廃棄物適正処理推進費2015中国四国地区廃棄物不適正処理対策研修企画運営1
環境省産業廃棄物適正処理推進費2019不法投棄対策セミナーの開催補助業務1
環境省大規模災害に備えた廃棄物処理体制検討・拠点整備事業2018「平成30年北海道胆振東部地震」災害廃棄物処理支援業務1
環境省環境国際協力推進費2020環境対策経験の取りまとめ業務1
環境省水俣条約に基づく水銀廃棄物の環境上適正な管理推進事業2020使用済みリチウムイオン電池の分別排出促進等に関する啓発資料作成業務1
厚生労働省石綿等による健康障害防止対策の推進2020建築物石綿含有建材調査者講習修了者の能力の確保等に係る検討等事業1
環境省我が国循環産業の戦略的国際展開・育成事業(国際展開支援)2019令和元年度G7アライアンスワークショップ派遣業務1
環境省産業廃棄物適正処理推進費2016不法投棄等対策セミナー運営業務1
環境省産業廃棄物適正処理推進費2017不法投棄等対策セミナーの開催補助業務1
環境省産業廃棄物適正処理推進費2018不法投棄対策セミナーの開催補助業務1
環境省産業廃棄物適正処理推進費2019不法投棄対策セミナーの開催補助業務1
環境省産業廃棄物適正処理推進費2015不法投棄等対策セミナー運営業務1
環境省POPs(残留性有機汚染物質)条約対応関係事業2020東アジアPOPsモニタリング調査環境試料保管業務0
環境省産業廃棄物適正処理推進費2015不法投棄等対策セミナー運営業務0
環境省産業廃棄物適正処理推進費2017機関誌年間購読料0
環境省バーゼル条約実施等経費2016「生活と環境」年間購読料(関東)0
環境省バーゼル条約実施等経費2019専門誌購読料0
環境省バーゼル条約実施等経費2018専門誌購読料0
構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください