海洋環境関連条約対応事業

府省庁: 環境省

事業番号: 0130

担当部局: 水・大気環境局 水環境課海洋環境室

事業期間: 1986年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

○海洋環境関連条約対応事業費
 海洋環境に係る諸問題については、ロンドン条約、マルポール条約、OPRC条約(油による汚染に係る準備、対応及び協力に関する国際条約)やバラスト水管理条約等、国際的な対応を求められているものが多く、PICES(北太平洋の海洋科学に関する機関)や条約の関連会合に適切に対処し、国際的な動向を把握するとともに、海洋環境問題に対して、適切に対応していくことを目的とする。 ○北西太平洋地域海行動計画推進費  中国、韓国、ロシアと我が国の4か国による海洋環境保全の枠組である北西太平洋地域海行動計画(NOWPAP)を我が国として支援するため、特に我が国(富山県)にある特殊モニタリング・沿岸海域地域活動センター(CEARAC)に求められる活動であるリモートセンシング等を活用した富栄養化や藻場に係るモニタリング及び富栄養化状況評価手法の開発について支援し、日本海及び黄海における海洋環境保全に貢献し、かつ我が国のプレゼンスを高めることを目的とするもの。

事業概要

○海洋環境関連条約対応事業費
 海洋環境に関する条約に関連する国際会議に参加するとともに、各々の条約に対応するための事業を実施している。 ○北西太平洋地域海行動計画推進費(H13年度~)  NOWPAPにおける活動のうち、特に我が国(富山県)にある地域活動センターの活動テーマである人工衛星を利用したリモートセンシング、採水調査等による富栄養化に係るデータの収集や評価手法の開発等を支援するとともに、専門家会合等を通じて、我が国の有する海洋環境保全に関する情報、知見を各国と共有し、海洋環境保全のための多国間協力を行うもの。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-7900007976
2013-6700006769
2014-6900006967
2015-6800006881
2016807400007493
2017757500-107471
20181097501007676
20198784000084-
202093-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201220132014201520162017201820192020-250255075100125Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

陸上で発生した廃棄物の海洋投入処分量(暦年)について180万tを目安に抑制する。平成29年度以降は0万tとすることを目標とする。

180万t以下

年度当初見込み成果実績
2016- 万t59 万t
2017- 万t12 万t
2018- 万t- 万t

活動指標及び活動実績(アウトプット)

実施検討会回数

年度当初見込み活動実績
201615 回16 回
201714 回11 回
201810 回8 回

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2015日本エヌ・ユー・エス株式会社ロンドン条約関連会合での情報収集等37
2016株式会社KANSOテクノス二酸化炭素ガスの海底下廃棄に係る監視結果報告確認支援等検討業務27
2014日本エヌ・ユー・エス(株)ロンドン条約関連会合での情報収集等24
2018日本エヌ・ユー・エス株式会社海洋環境保全に係る国際動向への対応調査検討20
2014公益財団法人環日本海環境協力センター北西太平洋地域海行動計画活動推進事業19
2015公益財団法人環日本海環境協力センター北西太平洋地域海行動計画活動推進事業19
2016公益財団法人環日本海環境協力センター北西太平洋地域海行動計画活動推進事業19
2017公益財団法人環日本海環境協力センター北西太平洋地域海行動計画活動推進事業19
2018公益財団法人環日本海環境協力センター北西太平洋地域海行動計画活動推進事業19
2016日本エヌ・ユー・エス株式会社ロンドン条約関連会合での情報収集等14
2017日本エヌ・ユー・エス株式会社ロンドン条約関連会合等での情報収集等13
2016株式会社環境計画研究所マルポール条約附属書Ⅱ及びバラス ト水管理条約対応 調査業務12
2018株式会社環境計画研究所海洋汚染防止条約等に係る国際動向調査及び対応支援12
2014(株)環境計画研究所ESPH会合等でのマルポール条約附 属書Ⅱ及びバラス ト水管理条約の情報収集等11
2015株式会社環境計画研究所ESPH会合等でのマルポール条約附 属書Ⅱ及びバラス ト水管理条約の情報収集等8
2017株式会社環境計画研究所マルポール条約附属書Ⅱ及びバラス ト水管理条約対応調査業務8
2018株式会社KANSOテクノス二酸化炭素ガスの海底下廃棄に係る監視結果報告確認支援等検討業務6
2018三洋テクノマリン株式会社海洋汚染等防止法の運用に係る対応検討支援6
2017三洋テクノマリン株式会社廃棄物の海洋投入処分に係る検討調査業務5
2017株式会社KANSOテクノス二酸化炭素ガスの海底下廃棄に係る監視結果報告確認支援等検討業務5
2014日本舶用エレクトロニクス(株)人工衛星による観測データの信号受信・処理システム保守管理業務4
2015日本舶用エレクトロニクス株式会社人工衛星による観測データの信号受信・処理システム保守管理業務4
2016日本舶用エレクトロニクス株式会社人工衛星による観測データの信号受信・処理システム保守管理業務4
2016三洋テクノマリン株式会社水底土砂の海洋投入処分に係る審査支援等4
2016日本エヌ・ユー・エス株式会社海洋環境保全に係る国際会合対応支援業務4
2017日本舶用エレクトロニクス株式会社人工衛星による観測データの信号受信・処理システム保守管理業務4
2017日本エヌ・ユー・エス株式会社長期的な海洋環境保全戦略に係る検討調査業務4
2018日本舶用エレクトロニクス株式会社人工衛星による観測データの信号受信・処理システム保守管理業務4
2014日本エヌ・ユー・エス(株)脆弱沿岸海域図表示システムの更新等3
2017日本エヌ・ユー・エス株式会社海洋環境保全に係る国際会合対応支援業務3
2014日本舶用エレクトロニクス(株)環日本海海洋環境ウォッチシステムにかかる機器の更新業務2
2015内外地図株式会社脆弱沿岸海域図の更新2
2016株式会社オーエムシーバラスト水規制管理条約に係るリスクアセスメント手法の検討2
2018日本舶用エレクトロニクス株式会社環日本海海洋環境ウォッチシステム更新業務2
2018日本エヌ・ユー・エス株式会社海洋環境保全に係る国際会合対応支援2
2018国立大学法人東海国立大学機構NOWPAP海域の富栄養化評価に係るデータ検証2
2018株式会社オーエムシー平成29年度GPA政府間レビュー会合に係る情報収集・支援業務1
2014富山高等専門学校富山湾における海洋環境特性の時空間的変動の把握1
2014富山大学大学院理工学研究部富山湾海域モニタリングに係る採水、測定、分析業務1
2014名古屋大学地球水循環研究センターNOWPAP海域の富栄養化評価に係るデータ検証1
2014(株)環境計画研究所バラスト水管理条約及び船体付着生物に関連する国際会議への参加及び情報収集1
2015富山高等専門学校後援会富山湾における海洋環境特性の時空間的変動の把握1
2015国立大学法人富山大学富山湾海域モニタリングに係る採水、測定、分析業務1
2015国立大学法人東海国立大学機構NOWPAP海域の富栄養化評価に係るデータ検証1
2015株式会社環境計画研究所バラスト処理設備の相当指定に係る支援業務1
2015株式会社環境計画研究所バラスト処理設備の相当指定に係る支援業務1
2015株式会社環境計画研究所バラスト処理設備の相当確認に係る支援業務1
2015株式会社環境計画研究所バラスト処理設備の相当指定に係る支援業務1
2015日本エヌ・ユー・エス株式会社建設汚泥の海洋投入処分に係る審査支援1
2015日本エヌ・ユー・エス株式会社水底土砂の海洋投入処分に係る審査支援1
2015日本エヌ・ユー・エス株式会社水底土砂の海洋投入処分に係る審査支援1
2015株式会社環境計画研究所未査定液体物質の査定支援1
2016富山高等専門学校後援会富山湾における海洋環境特性の時空間的変動の把握1
2016国立大学法人富山大学富山湾海域モニタリングに係る採水、測定、分析業務1
2016国立大学法人東海国立大学機構NOWPAP海域の富栄養化評価に係るデータ検証1
2016日本エヌ・ユー・エス株式会社POMRACにかかる情報収集等1
2016株式会社KANSOテクノス海洋調査機材整理業務1
2016株式会社環境計画研究所バラスト処理設備の相当指定に係る審査の補助1
2016株式会社環境計画研究所バラスト処理設備の相当指定に係る審査の補助1
2016日本エヌ・ユー・エス株式会社水底土砂の海洋投入処分に係る審査支援1
2017国立大学法人東海国立大学機構NOWPAP海域の富栄養化評価に係るデータ検証1
2017株式会社環境計画研究所バラスト処理設備の相当指定に係る審査の補助1
2017株式会社環境計画研究所バラスト処理設備の相当指定に係る審査の補助1
2017株式会社環境計画研究所バラスト処理設備の相当指定に係る審査の補助1
2017株式会社環境計画研究所バラスト処理設備の相当指定に係る審査の補助1
2017三洋テクノマリン株式会社水底土砂の海洋投入処分に係る審査支援1
2017三洋テクノマリン株式会社水底土砂の海洋投入処分に係る審査支援1
2018富山高等専門学校富山湾における海洋環境特性の時空間的変動の把握1
2018株式会社KNB・Fリモートセンシングを活用した藻場マッピングにかかるドローンを使用した空撮1
2017日本エヌ・ユー・エス株式会社DINRAC海洋環境基準情報資料作成業務1
2016日本舶用エレクトロニクス株式会社既設システムの老朽化に伴う環日本海海洋環境ウォッチシステムの更新1
2017国立大学法人富山大学富山湾海域モニタリングに係る採水、測定、分析業務0
2016日本スーパーマップ株式会社平成27年度油汚染対策業務にて作製された脆弱沿岸総合評価図の活用にかかる業務0
2017日本スーパーマップ株式会社平成27年度油汚染対策業務にて作製された脆弱沿岸総合評価図の活用に係る業務0
2018日本スーパーマップ株式会社平成27年度油汚染対策業務にて作製された脆弱沿岸総合評価図の活用に係る業務0
2017富山高等専門学校後援会富山湾における海洋環境特性の時空間的変動の把握0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください