自動車重量税財源公害健康被害補償に係る納付金財源交付

府省庁: 環境省

事業番号: 0256

担当部局: 環境保健部 環境保健企画管理課

事業期間: 1974年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 交付

事業の目的

 事業活動その他の人の活動に伴って生ずる相当範囲にわたる著しい大気汚染の影響による健康被害に係る損害を填補するための補償及び被害者の福祉に必要な事業を行うことにより、健康被害に係る被害者の迅速かつ公正な保護及び健康の確保を図る。

事業概要

 公害健康被害の補償等に関する法律(公健法)に基づく補償給付及び公害健康福祉事業に要する費用に充てるため(独)環境再生保全機構が旧第1種指定地域の自治体に納付する納付金のうち、大気汚染の原因である物質を排出する自動車に係る分(補償給付の支給等に要する費用の2割相当)として当該年度の自動車重量税の収入見込額の一部に相当する金額を交付するもの。(交付率:定額)
 なお、補償給付の支給等に要する費用のうち8割相当は(独)環境再生保全機構が、公健法に基づく汚染負荷量賦課金としてばい煙発生施設設置者から徴収している。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-8,80500008,8058,802
2013-8,55900008,5598,556
2014-8,34700008,3478,346
2015-8,05200008,0528,047
20167,8157,81500007,8157,809
20177,6167,61600007,6167,613
20187,5107,36100007,3617,359
20197,2797,27900007,279-
20207,201-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20122013201420152016201720182019202002k4k6k8k10kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

全ての旧第一種地域において、公健法に基づいた補償給付が適切に実施されること。

公健法に基づき補償給付を行った旧第一種地域の数(補償給付実施主体数)。

年度当初見込み成果実績
2016- 地域39 地域
2017- 地域39 地域
2018- 地域39 地域

活動指標及び活動実績(アウトプット)

各年度の補償給付支給件数

年度当初見込み活動実績
20161033295 件996414 件
2017996414 件963076 件
2018963076 件927721 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2014(独)環境再生保全機構地方自治体に交付する認定患者への補償給付費等8,346
2015独立行政法人環境再生保全機構対象となる地方自治体に交付する認定患者への補償給付費等8,047
2016独立行政法人環境再生保全機構対象となる地方自治体に交付する認定患者への補償給付費等7,809
2017独立行政法人環境再生保全機構対象となる地方自治体に交付する認定患者への補償給付費等7,613
2018独立行政法人環境再生保全機構対象となる地方自治体に交付する認定患者への補償給付費等7,359
2014大阪市認定患者への補償給付費等1,737
2015大阪市認定患者への補償給付費等1,657
2016大阪市認定患者への補償給付費等1,638
2017大阪市認定患者への補償給付費等1,592
2018大阪市認定患者への補償給付費等1,560
2014尼崎市認定患者への補償給付費等638
2015尼崎市認定患者への補償給付費等626
2016尼崎市認定患者への補償給付費等598
2017尼崎市認定患者への補償給付費等585
2018尼崎市認定患者への補償給付費等571
2014名古屋市認定患者への補償給付費等486
2015名古屋市認定患者への補償給付費等462
2016名古屋市認定患者への補償給付費等449
2014倉敷市認定患者への補償給付費等441
2015倉敷市認定患者への補償給付費等439
2017名古屋市認定患者への補償給付費等434
2018名古屋市認定患者への補償給付費等419
2016倉敷市認定患者への補償給付費等409
2018倉敷市認定患者への補償給付費等393
2017倉敷市認定患者への補償給付費等391
2014堺市認定患者への補償給付費等388
2015堺市認定患者への補償給付費等372
2014川崎市認定患者への補償給付費等352
2016堺市認定患者への補償給付費等349
2015川崎市認定患者への補償給付費等342
2017堺市認定患者への補償給付費等338
2016川崎市認定患者への補償給付費等334
2017川崎市認定患者への補償給付費等331
2018川崎市認定患者への補償給付費等327
2018堺市認定患者への補償給付費等325
2015板橋区認定患者への補償給付費等310
2016板橋区認定患者への補償給付費等307
2014板橋区認定患者への補償給付費等306
2014東大阪市認定患者への補償給付費等301
2017板橋区認定患者への補償給付費等301
2018板橋区認定患者への補償給付費等299
2015東大阪市認定患者への補償給付費等293
2016東大阪市認定患者への補償給付費等281
2017東大阪市認定患者への補償給付費等273
2014大牟田市認定患者への補償給付費等270
2018東大阪市認定患者への補償給付費等254
2015大牟田市認定患者への補償給付費等246
2014北九州市認定患者への補償給付費等236
2016大牟田市認定患者への補償給付費等236
2015江東区認定患者への補償給付費等228
2016江東区認定患者への補償給付費等226
2017江東区認定患者への補償給付費等225
2018江東区認定患者への補償給付費等224
2017大牟田市認定患者への補償給付費等215
2018大牟田市認定患者への補償給付費等209

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください