統計調査等業務の最適化事業

府省庁: 総務省

事業番号: 0139

担当部局: 統計局 統計情報システム管理官

事業期間: 2006年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施、委託・請負

事業の目的

 統計調査等業務について、情報通信技術の活用とこれに併せた業務等の見直しにより、行政機関の違いを意識させることのない便利で使いやすい統計情報の利用環境を国民に提供するとともに、政府共同利用型のシステムを運用することにより行政運営の簡素化、効率化等の向上を図る。

事業概要

 従来、各府省等が個々に開発・運用していた統計関係システムを一元化した「政府統計共同利用システム」を構築、運用することで、①各府省等が実施した統計調査結果等のワンストップサービスによる国民等への提供、②セキュリティ対策が十分確保されたオンライン調査システムの国民等への提供、③事業所・企業を対象とする各種統計調査の母集団情報の各府省への提供など、ITを活用した業務・システム改革を実現するとともに、併せて統計調査等業務の共通化・標準化を図る。さらに、同システムの1機能である政府統計の総合窓口(e-Stat)からAPI機能や統計GIS機能※(jSTAT MAP)を提供するとともに、データベース化した統計データの拡充やオープンデータの最高ランクであるLOD(Linked open data)でのデータ整備など、統計におけるオープンデータの高度化を推進する。
  ※ 統計GIS機能:統計データを地図上に表示させ、地理的な分析を視覚的に行うことが可能なシステム

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-7540000754753
2013-725199000725728
2014-826249199-24901,0251,000
2015-957276249-27601,2061,148
20161,6991,145109276-10901,4211,335
20171,4721,4721,317109-1,31701,5811,569
201898481801,317002,135-
20192,194-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20122013201420152016201720182019-2k-1k01k2k3kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

e-Statの統計表へのアクセス件数を平成32年度に7,891万件にする。

e-Statの統計表へのアクセス件数 ※API機能(プログラム等によって、統計データを取得可能な機能)による利用件数を含む。 (目標:2020年度に7891 万件)

年度当初見込み成果実績
2015- 万件5382 万件
2016- 万件6740 万件
2017- 万件6049 万件

活動指標及び活動実績(アウトプット)

e-statの統計表提供数

年度当初見込み活動実績
201563 万表64 万表
201668 万表70 万表
201775 万表74 万表

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2017独立行政法人統計センター政府統計共同利用システムの運用管理、次期統計共同利用システム開発等業務、政府統計共同利用システムの基盤サービスの構築・提供、統計情報データベースのデータ拡充、統計のオープンデータ先進化、電子調査票の形式変換1,464
2016独立行政法人統計センター統計調査等業務の最適化の推進、政府統計共同利用システムの整備及び次期システムの開発、統計におけるオープンデータの高度化・先進化1,220
2015独立行政法人統計センター政府統計共同利用システムの運用管理、統計情報データベースのデータ拡充、統計のオープンデータ先進化1,059
2014(独)統計センター政府統計共同利用システム運用管理経費、API機能開発経費、統計GISの機能拡充経費940
2017沖電気工業株式会社次期政府統計共同利用システムの設計、開発等業務446
2016沖電気工業株式会社次期政府統計共同利用システムの設計、開発等業務438
2016沖電気工業株式会社政府統計共同利用システム基盤機能等提供業務236
2015沖電気工業株式会社政府統計共同利用システム基盤機能等提供業務228
2014沖電気工業(株)政府統計共同利用システム基盤機能等提供業務226
2014(株)日立製作所政府統計共同利用システム運用・保守216
2015株式会社日立製作所政府統計共同利用システム運用・保守216
2014芙蓉総合リース(株)政府統計共同利用システム基盤機能等提供業務194
2015芙蓉総合リース株式会社政府統計共同利用システム基盤機能等提供業務194
2016株式会社日立製作所政府統計共同利用システム運用・保守194
2016芙蓉総合リース株式会社政府統計共同利用システム基盤機能等提供業務194
2017沖電気工業株式会社政府統計共同利用システム基盤機能等提供業務188
2017沖電気工業株式会社政府統計共同利用システムの基盤サービスの構築及び提供169
2017株式会社日立製作所政府統計共同利用システム運用保守等業務146
2017芙蓉総合リース株式会社政府統計共同利用システム基盤機能等提供業務145
2017芙蓉総合リース株式会社政府統計共同利用システムの基盤サービスの構築及び提供111
2015株式会社日立製作所政府統計共同利用システムアプリケーション改修業務100
2014沖電気工業(株)新たな統計GIS機能の開発等業務97
2014沖電気工業(株)API機能の本格運用に係る業務70
2014沖電気工業(株)政府統計共同利用システムアプリケーション改修業務66
2015キヤノンビズアテンダ株式会社統計情報データベースのデータ拡充(2回目)64
2017キヤノンビズアテンダ株式会社統計情報データベースのデータ拡充59
2016沖電気工業株式会社統計ダッシュボードシステムの設計・開発及び基盤構築業務58
2017大興電子通信株式会社電子調査票の形式変換業務57
2015キヤノンビズアテンダ株式会社統計情報データベースのデータ拡充(1回目)52
2014沖電気工業(株)新たな統計GIS機能用機器の導入50
2017沖電気工業株式会社政府統計共同利用システムの運用業務48
2017株式会社日立製作所統計LOD等によるデータ提供の推進に係る業務45
2015伊藤忠テクノソリューションズ株式会社統計データ利活用サービス等用機器等の導入44
2016株式会社日立製作所統計LOD等によるデータ提供の推進42
2015株式会社日立製作所統計のオープンデータの先進化40
2016キヤノンビズアテンダ株式会社統計情報データベースのデータ拡充38
2015伊藤忠テクノソリューションズ株式会社政府統計共同利用システム電子調査票作成支援ツールの開発業務32
2015アビームコンサルティング株式会社政府統計共同利用システムの機能改修及び更改等に係る仕様書策定等支援業務(平成26年度から平成27年度)32
2017株式会社グリフィン統計ダッシュボードシステムの機能拡充に伴う設計・開発及び基盤構築業務32
2017株式会社グリフィン統計ダッシュボードシステムの運用・保守等業務26
2015沖電気工業株式会社統計GIS機能の運用保守業務25
2016キヤノンビズアテンダ株式会社統計情報データベースのデータ拡充(2)25
2014ASロカス株式会社境界データ作成業務23
2016沖電気工業株式会社統計GIS機能の運用保守業務23
2016アライド・ブレインズ株式会社総務省統計局ホームページの政府共通プラットフォームへの移行、CMS導入及びリニューアルに係る事前準備業務22
2014アビームコンサルティング(株)政府統計共同利用システムの機能改修及び更改等に係る仕様書策定支援業務18
2017沖電気工業株式会社政府統計の総合窓口(e-Stat)-統計GIS 機能の運用保守業務18
2015株式会社ケー・デー・シー平成24年経済センサス-活動調査の町丁・大字境界データの作成業務17
2015株式会社三菱総合研究所統計API機能の利活用支援に係る業務12
2015沖電気工業株式会社統計API機能等の改修業務12
2015株式会社ブレインパッド「データサイエンス・オンライン講座 実践編講座」の構築に係る講座内容の企画業務12
2017株式会社ムサシ統計ダッシュボードシステムの機能拡充に伴うデータ収集業務12
2016ASロカス株式会社平成26年経済センサス‐基礎調査の町丁・大字境界データの作成業務11
2017株式会社NTTドコモ「データサイエンス・オンライン講座 入門編及び活用編講座」の再構築に係る講座用動画コンテンツ等の作成業務11
2014沖電気工業(株)、芙蓉総合リース(株)セキュリティ認証装置(ワンタイムパスワードトークン)の借入及び認証アプリケーション等の改修等業務9
2015沖電気工業株式会社セキュリティ認証装置(ワンタイムパスワードトークン)の借入及び認証アプリケーション等の改修等業務9
2015沖電気工業株式会社統計データ利活用サービス等用機器等の接続等9
2015沖電気工業株式会社次世代統計利用システム用機器の導入等8
2015リトルスタジオインク株式会社社会人向け統計学習サイト「データサイエンス・スクール」のコンテンツの拡充業務8
2016沖電気工業株式会社セキュリティ認証装置(ワンタイムパスワードトークン)の借入及び認証アプリケーション等の改修等業務8
2016沖電気工業株式会社次世代統計利用システム用機器の導入等8
2016株式会社NTTドコモ「データサイエンス・オンライン講座 応用編講座」の構築に係る講座用動画コンテンツ等の作成業務8
2017伊藤忠テクノソリューションズ株式会社政府統計共同利用システムの情報セキュリティ支援業務8
2016株式会社パスコ国及び地方公共団体職員向け統計研修コンテンツの企画案の作成及び開発等業務7
2017株式会社ケイテック政府統計共同利用システムの脆弱性監査業務7
2017ITbook株式会社統計調査のオンライン化等に係る技術支援業務7
2014(株)ジェニシススマートフォンアプリ「アプリDe統計」iOS版の開発及び保守業務6
2015株式会社アズジェント政府統計共同利用システム情報セキュリティ監査業務6
2015株式会社ネットラーニング「初めて学ぶ統計-公務員のためのオンライン講座-」の構築に係る講座用動画コンテンツ作成業務6
2015株式会社NTTドコモ「データサイエンス・オンライン講座 実践編講座」の構築に係る講座用動画コンテンツ等の作成業務6
2016株式会社アズジェント政府統計共同利用システム情報セキュリティ監査業務6
2017芙蓉総合リース株式会社次世代統計利用システム用機器の導入等6
2014中電技術コンサルタント株式会社東京支店政府統計共同利用システム情報セキュリティー監査業務5
2017株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所ビッグデータ等の活用事例及び活用に伴う個人情報保護に関する資料の作成業務5
2014沖電気工業(株)次世代統計利用システム用機器の導入等4
2017株式会社日立製作所統計LOD等によるデータ提供の推進4
2017綜合警備保障株式会社政府統計共同利用システムに係る入退室管理システム等の構築及び保守業務4
2017リトルスタジオインク株式会社「アプリDe統計」の統計データの更新等業務4
2017株式会社ジャパン・コンピュータ・テクノロジー個人企業経済調査電子調査票開発業務4
2016公益財団法人統計情報研究開発センター平成26年経済センサス-基礎調査に関する地域メッシュ統計の編成に使用する同定データ作成業務3
2017芙蓉総合リース株式会社セキュリティ認証装置(ワンタイムパスワードトークン)の借入及び認証アプリケーション等の改修等業務3
2014都道府県政府統計共同利用システムに係る都道府県操作説明会2
2014(財)統計情報研究開発センター同定データ作成及び検証業務2
2015都道府県政府統計共同利用システムに係る都道府県操作説明会出席1
2016株式会社NTTドコモデータサイエンス・オンライン講座「社会人のためのデータサイエンス入門」の開講に係るプラットフォームの提供1
2016株式会社ブレインパッド「データサイエンス・オンライン講座」(実践編)の対面授業の請負1
2017株式会社NTTドコモデータサイエンス・オンライン講座「社会人のためのデータサイエンス演習」の開講に係る課題作成等の業務1
2017株式会社ブレインパッドデータサイエンス・オンライン講座「社会人のためのデータサイエンス演習」の開講に係る課題作成等の業務1
2017株式会社NTTドコモデータサイエンス・オンライン講座「社会人のためのデータサイエンス演習」の開講に係るプラットフォームの提供1
2017リトルスタジオインク株式会社「データサイエンス・スクール」及び「なるほど統計学園」の修正等業務1
2017株式会社ホンヤク社統計ダッシュボード英語サイト用コンテンツ和文英訳業務0
2017株式会社NTTドコモ「データサイエンス・オンライン講座 入門編講座」の再構築に関するプラットフォームの提供準備作業0
2017株式会社ホンヤク社「統計ダッシュボード」の和文英訳及び英文チェック業務0
2017有限会社真興社「統計データの利用促進に係るリーフレット」の印刷0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください