総務省所管府省共通情報システムの一元的な管理・運営
府省庁: 総務省
事業番号: 0034
担当部局: 行政管理局 行政情報システム企画課
事業期間: 2003年〜2019年
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施
事業の目的
各府省等が共通的に行う業務に係る情報システムを一元的に管理・運営することによって、当該業務を適切かつ効率的に実施し、ICTを活用した行政運営の合理化、効率化を実現する。
事業概要
以下の府省共通情報システムの一元的な管理・運営を行う。
・文書管理システム(電子決裁機能、行政文書ファイル管理簿調製機能等を提供するシステム)
・法令検索等システム(法令(憲法、法律、政令、府省庁令等)・閣議情報のデータベース及び法案等作成業務の支援システム)
この他に予算規模が1億円未満のシステムとして政府情報システム管理データベースがある。
なお、平成32年度より内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室の下で一括要求・一括計上(内閣官房 新32-0001 情報システム調達効率化等推進費)。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 111 | 0 | 0 | 0 | 0 | 111 | 97 |
2013 | - | 106 | 0 | 0 | 0 | 0 | 106 | 96 |
2014 | - | 89 | 0 | 0 | 0 | 0 | 89 | 87 |
2015 | - | 89 | 0 | 0 | 0 | 0 | 89 | 81 |
2016 | 92 | 647 | 0 | 78 | 0 | 54 | 779 | 779 |
2017 | 182 | 644 | 0 | 0 | 0 | 119 | 763 | 763 |
2018 | 128 | 1,153 | 250 | 0 | -250 | 34 | 1,187 | 1,187 |
2019 | 83 | 1,552 | 0 | 250 | 0 | 0 | 1,802 | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
活動指標及び活動実績(アウトプット)
○文書管理システム 電子決裁件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | - 万件 | 340 万件 |
2017 | - 万件 | 341 万件 |
2018 | - 万件 | 376 万件 |
○法令検索等システム アクセス件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | - 万件 | 12374 万件 |
2017 | - 万件 | 11784 万件 |
2018 | - 万件 | 11899 万件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2018 | 富士通株式会社 | 文書管理システムの運用・保守業務の請負 | 181 |
2018 | 富士通Japan株式会社 | 文書管理システムのOS等バージョンアップ対応に係る設計・開発・移行等作業の請負 | 151 |
2018 | 富士通株式会社 | 平成30年度文書管理システムのデータ分離、機能改修に係る設計・開発業務の請負 | 149 |
2018 | 富士通株式会社 | 平成30年度文書管理システムの機能改修に係る設計・開発業務の請負 | 112 |
2018 | 株式会社富士通九州システムズ | 文書管理システムの運用保守作業、ヘルプデスク作業等の支援 | 107 |
2018 | 富士通株式会社 | 次期一元的な文書管理システムの移行及び運用・保守業務の請負 | 105 |
2018 | 株式会社富士通九州システムズ | 文書管理システムのOS等バージョンアップ対応に係る設計・開発・移行等の支援 | 95 |
2018 | 株式会社富士通九州システムズ | 文書管理システムのデータ分離、機能改修に係る設計、開発、テスト等の支援 | 92 |
2018 | 株式会社富士通九州システムズ | 文書管理システムの運用保守作業、ヘルプデスク作業等の支援 | 86 |
2018 | 株式会社富士通九州システムズ | 文書管理システムの機能改修に係る設計、開発、テスト等の支援 | 56 |
2018 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ | 平成30年度政府情報システム管理データベースの運用保守業務の請負 | 48 |
2014 | (株)エヌ・ティ・ティ・データ | eラーニングシステム機器の更改【一般競争】 【国庫債務負担行為 平成24年度~平成28年度】 | 43 |
2015 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ | eラーニングシステム機器の更改 | 43 |
2018 | デロイトトーマツコンサルティング合同会社 | 府省共通システムの近代化に係る調査研究の請負 | 43 |
2018 | アイビー・システム株式会社 | 法制執務業務支援システム(e-LAWS)の機能拡充の請負 | 43 |
2016 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ | eラーニングシステムの更改(行為年度H24) | 42 |
2018 | 富士通株式会社 | 閣議情報検索システム、改廃経過検索システムの改修及びe-LAWS稼働環境への移行の請負 | 37 |
2018 | 東京センチュリー株式会社 | 法制執務業務支援システム(e-LAWS)の本番環境持込ソフトウェアの借入等 | 32 |
2018 | 富士通株式会社 | 法制執務業務支援システム(e-LAWS)のアプリケーションの改元等に伴う改修の請負 | 29 |
2017 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ | e-ラーニングシステムの更改の延長 | 28 |
2017 | 株式会社NTTデータSMS | 平成29年度eラーニングシステムの運用支援業務の請負 | 26 |
2018 | 富士通株式会社 | 法制執務業務支援システム(e-LAWS)の運用管理の請負 | 25 |
2018 | アイビー・システム株式会社 | 法制執務業務支援システム(e-LAWS)の運用に係るヘルプデスク業務等の請負 | 24 |
2018 | 東京センチュリー株式会社 | 次期一元的な文書管理システムの機器・ソフトウェアの賃貸借 | 24 |
2018 | 株式会社コンフィック | 運用における技術協業 | 23 |
2018 | 株式会社しゅうとう | 開発における協業 | 22 |
2018 | 富士通株式会社 | 共通情報検索システムの運用の請負(平成30年度) | 21 |
2015 | 株式会社NTTデータSMS | eラーニングシステムの運用支援業務の請負 | 18 |
2016 | 株式会社NTTデータSMS | eラーニングシステムの運用支援業務の請負 | 18 |
2014 | ㈱NTTデータSMS | eラーニングシステムの運用支援業務の請負【一般競争】 | 18 |
2018 | 富士通株式会社 | 法制執務業務支援システム(e-LAWS)のアプリケーション保守等の請負 | 17 |
2018 | 株式会社しゅうとう | e-LAWS法令データベース整備の支援作業の請負 | 16 |
2018 | 株式会社コンフィック | e-Gov法令検索の改善調査等の請負 | 15 |
2018 | 富士通株式会社 | 法制執務業務支援システム(e-LAWS)のアプリケーション改修の請負 | 14 |
2018 | 東京センチュリー株式会社 | 法制執務業務支援システム(e-LAWS)の検証環境用機器・ソフトウェアの借入 | 14 |
2018 | 富士通株式会社 | 法制執務業務支援システム(e-LAWS)のアプリケーション保守等の請負 | 13 |
2018 | 富士通エフ・アイ・ピー株式会社 | 法制執務業務支援システム(e-LAWS)に係る新体験版環境構築業務及び現行体験版環境用機器の移設に伴う検証環境への切替業務の請負 | 13 |
2014 | 東京センチュリーリース(株) | 研修LANシステムの借入(再度公告)【一般競争】 【国庫債務負担行為 平成23年度~平成27年度】 | 13 |
2017 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ | 平成29年度eラーニングシステムの機能改修に係る設計・開発 | 12 |
2017 | 東京センチュリー株式会社 | 研修LANシステムの借入 | 11 |
2018 | 国立大学法人東海国立大学機構 | 法制執務業務支援システム(e-LAWS)の運用に係るヘルプデスク業務等の請負 | 11 |
2018 | ユナイテッド・ネットワーク株式会社 | 政府情報システム管理データベースの権限設定、問合せ対応、データベースメンテナンス等の運用作業等の支援の実施 | 10 |
2018 | 株式会社ユー・エス・イー | 政府情報システム管理データベースの業務アプリケーション、その他同システムを構成するソフトウェアパッケージの保守作業等の支援の実施 | 10 |
2018 | 株式会社ISTソフトウェア | アプリケーション開発に関わる設計、プログラム開発、テスト作業、e-LAWS稼働環境への移行作業 | 10 |
2017 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ | 平成29年度eラーニングシステムの脱Flash対応業務 | 9 |
2018 | 株式会社ぎょうせい | e-LAWS法令データベース確認用データの作成、平成30年10月1日時点の法令データ確認作業の請負 | 9 |
2017 | アズビル株式会社 | 研修室拡張工事 | 8 |
2018 | 株式会社ISTソフトウェア | アプリケーション改修にかかわる設計、プログラム開発、テスト作業、アプリケーション保守にかかわる各種作業 | 8 |
2018 | 富士通株式会社 | 平成30年度「文書管理システム」に係る業務マニュアル作成及び研修実施業務の請負 | 7 |
2018 | 富士通株式会社 | 法制執務業務支援システムの体験版環境構築及び検証環境切替におけるプロジェクトマネジメント支援・新体験版環境のアプリケーション移行 | 7 |
2015 | 東京センチュリー株式会社 | 研修LANシステムの借入(再度公告)(行為年度H24) | 6 |
2017 | マカフィー株式会社 | 平成29年度「情報セキュリティ技術」コースに係る研修実施 | 6 |
2018 | 株式会社富士通システムズ・ウエスト | アプリケーション改修にかかわる設計、プログラム開発、テスト作業、プロジェクトマネジメントの実施支援等 | 6 |
2018 | 富士通株式会社 | 法制執務業務支援システム(e-LAWS)に係るWindowsファイル共有環境構築業務の請負 | 6 |
2016 | 東京センチュリー株式会社 | 研修LANシステムの借入(再度公告)の契約延長(行為年度H27) | 5 |
2018 | 株式会社ISTソフトウェア | 政府共通プラットフォームからの障害票の対応、アプリケーション改修対応等 | 4 |
2018 | 株式会社ぎょうせい | 府省令・規則データ(平成30年10月1日施行時点)の確認及びXML形式への変換の請負 | 4 |
2018 | Deloitte Consulting Pty, LTD | 新文書管理システム等に係る調査研究への他国の先進事例等の提供 | 3 |
2018 | 日本ビジネスシステムズ株式会社 | 文書管理システムの企画立案等に係る支援業務の請負 | 3 |
2018 | 株式会社コンフィック | 法令データ突合結果確認データベース及び法案等関係資料作成機能の保守等の請負 | 3 |
2018 | 株式会社コンフィック | 法令データ突合結果確認データベース及び法案等関係資料作成機能の保守等の請負 | 3 |
2018 | 東京センチュリー株式会社 | 次期一元的な文書管理システム追加ソフトウェアの賃貸借 | 3 |
2018 | 東京センチュリー株式会社 | 法制執務業務支援システム(e-LAWS)の運用作業環境用機器・ソフトウェアの借入 | 3 |
2018 | 株式会社JECC | 共通情報検索システム機器・ソフトウェアの借入 | 3 |
2015 | 東京センチュリー株式会社 | 研修LANシステムの借入(再度公告)の契約延長(行為年度H27) | 3 |
2015 | 株式会社ブレインワークス | 統一研修集合研修の請負 | 3 |
2014 | ㈱大塚商会 | 統一研修集合研修の請負【随意契約】 | 2 |
2016 | 株式会社ブレインワークス | 統一研修集合研修の請負 | 2 |
2016 | 株式会社アイ・ラーニング | 統一研修集合研修の請負 | 2 |
2017 | 幸和商事株式会社 | 研修室拡張工事に伴う備品調達 | 2 |
2018 | アイビスジャパン株式会社 | 法制執務業務支援システム運用における本システム利用者及び主管係等に対する支援等 | 2 |
2018 | フォーシーズンズ株式会社 | Windowsファイル共有環境構築作業における基盤環境設定変更に係る設計、構築、テストの各種作業支援 | 2 |
2018 | 富士通株式会社 | eラーニング「文書管理システム」教材の作成請負 | 2 |
2014 | アベイズム(株) | 統一研修eラーニング用教材開発【一般競争】 | 2 |
2014 | 講師A | 統一研修講師に対する謝金 | 2 |
2014 | ㈱ファイブドライブ | 統一研修集合研修の請負【一般競争】 | 2 |
2014 | 講師B | 統一研修講師に対する謝金 | 1 |
2014 | ㈱ヒューマンサイエンス | 統一研修eラーニング用教材改修【随意契約】 | 1 |
2014 | ㈱ラーニングアーキテクチャ研究所 | 統一研修eラーニング用教材改修【随意契約】 | 1 |
2014 | ㈱富士通マーケティング | 研修LANシステム改修【随意契約】 | 1 |
2015 | 富士通株式会社 | 統一研修集合研修の請負 | 1 |
2015 | 富士通株式会社 | 統一研修集合研修の請負 | 1 |
2015 | アベイズム株式会社 | 統一研修eラーニング用教材改修 | 1 |
2016 | アベイズム株式会社 | 統一研修eラーニング用教材改修 | 1 |
2016 | 東京センチュリー株式会社 | 研修LANシステムの借入(行為年度H28) | 1 |
2017 | 株式会社アイ・ラーニング | 平成29年度「データベース技術コース」に係る研修実施 | 1 |
2017 | 株式会社アイ・ラーニング | 平成29年度「ネットワーク技術コース」に係る研修実績業務 | 1 |
2017 | シーツー株式会社 | eラーニング「プロジェクト管理基礎」教材の作成請負 | 1 |
2017 | 株式会社ヒューマンサイエンス | 9eラーニング「公文書管理・情報公開・個人情報保護」教材改修 | 1 |
2017 | アベイズム株式会社 | 平成29年度eラーニング「データベース基礎」新規教材作成 | 1 |
2017 | アベイズム株式会社 | eラーニング「電子政府基礎」教材改修の請負 | 1 |
2017 | アベイズム株式会社 | 平成29年度eラーニング(情報システム入門コース)用教材改修 | 1 |
2017 | アベイズム株式会社 | eラーニング「ネットワーク基礎」教材改修の請負 | 1 |
2018 | 株式会社ISTソフトウェア | 法制執務業務支援システム運用における障害発生時の一次切り分けの支援等 | 1 |
2018 | VMware株式会社 | 文書管理システムの企画立案業務に係るドキュメント作成支援等 | 1 |
2018 | 富士通株式会社 | 平成30年度「文書管理システム(電子決裁業務編)」に係る研修実施業務の請負 | 1 |
2018 | 富士通Japan株式会社 | 行政管理局共通セキュリティ機器の保守等の請負 | 1 |
2018 | フォーシーズンズ株式会社 | 基盤環境構築に関わる設計・構築・テスト作業 | 1 |
2018 | 東京センチュリー株式会社 | 次期一元的な文書管理システム追加ソフトウェアの賃貸借(継続) | 1 |
2015 | 株式会社大塚商会 | 統一研修集合研修の請負 | 1 |
2015 | 富士通株式会社 | 統一研修eラーニング用教材改修 | 1 |
2014 | ㈱ラーニングアーキテクチャ研究所 | 統一研修講師に対する謝金 | 1 |
2014 | 講師D | 統一研修講師に対する謝金 | 1 |
2014 | 講師C | 統一研修講師に対する謝金 | 1 |
2015 | 有限会社ラーニング・アーキテクチャ | 統一研修講師に対する謝金 | 1 |
2015 | 有限会社メイプルカンパニー | 統一研修講師に対する謝金 | 1 |
2015 | 講師C(個人) | 統一研修講師に対する謝金 | 1 |
2015 | 講師B(個人) | 統一研修講師に対する謝金 | 1 |
2016 | 有限会社メイプルカンパニー | 統一研修講師に対する謝金 | 1 |
2016 | 有限会社ラーニング・アーキテクチャ | 統一研修講師に対する謝金 | 1 |
2016 | 講師B(個人) | 統一研修講師に対する謝金 | 1 |
2016 | 講師A(個人) | 統一研修講師に対する謝金 | 1 |
2016 | 富士通株式会社 | 統一研修eラーニング用教材改修 | 1 |
2018 | 第一法規株式会社 | 「第一法規 法情報総合データベース(D1-Law.com)」の利用 | 1 |
2017 | アベイズム株式会社 | e-ラーニング「情報セキュリティ入門」教材改修の請負 | 0 |
2017 | アベイズム株式会社 | 平成29年度eラーニング「情報セキュリティ基礎」新規教材 | 0 |
2016 | 講師C(個人) | 統一研修講師に対する謝金 | 0 |
2017 | 株式会社ヒューマンサイエンス | eラーニング「ExcelVBAを活用した業務効率化」用教材 | 0 |
2017 | 講師B(個人) | 統一研修講師に対する謝金 | 0 |
2017 | 講師A(個人) | 統一研修講師に対する謝金 | 0 |
2017 | 有限会社ラーニング・アーキテクチャ | 統一研修講師に対する謝金 | 0 |
2017 | 講師D(個人) | 統一研修講師に対する謝金 | 0 |
2017 | 講師C(個人) | 統一研修講師に対する謝金 | 0 |