諫早湾干拓潮受堤防排水門の開門への対応に係る経費
府省庁: 農林水産省
事業番号: 0124
担当部局: 農村振興局 整備部 農地資源課
事業期間: 2012年〜2017年
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施、委託・請負
事業の目的
国営諫早湾干拓事業により設置された潮受堤防排水門の開門を命じた平成22年12月の佐賀諫早湾訴訟福岡高裁の確定判決に基づき、排水門を開門する場合に必要。開門に当たっては、防災・営農・漁業への影響に十分配慮し、対策を講じるとともに設置した施設等を管理するもの。また、開門の前後期間において、有明海等の環境変化を調査し、開門に伴う有明海等の環境変化を把握するもの。これらの実施により、諌早湾干拓と周辺の環境との調和に配慮するほか、国営土地改良施設等の保全並びに良好な営農条件を備えた農地の確保に寄与する。
事業概要
1.開門に必要な事前対策
開門に伴う防災・営農・漁業への影響に対応するため必要となる対策の実施。
代替水源の確保対策、背後地の排水対策、塩水の浸入防止対策等を実施。
2.開門に伴う環境変化の調査
開門に伴う有明海等の環境変化を把握するために、潮位・流速、水質等の調査を実施。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 4,762 | 0 | 0 | 0 | 0 | 930 | 792 |
2013 | - | 16,184 | 0 | 3,832 | 0 | 0 | 3,301 | 1,289 |
2014 | - | 7,410 | 0 | 16,715 | -4,614 | 0 | 19,511 | 1,297 |
2015 | - | 5,968 | 0 | 4,614 | -4,915 | 0 | 5,667 | 558 |
2016 | 0 | 5,968 | 0 | 4,915 | -4,760 | 0 | 6,123 | 651 |
2017 | 0 | 5,968 | -5,307 | 4,760 | 0 | 0 | 5,421 | 579 |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
活動指標及び活動実績(アウトプット)
開門義務の履行に必要な対策工事等を実施。 (開門義務の履行に係る3つの取組数(対策工事、環境調査、施設管理))
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2015 | 3 取組数 | 1 取組数 |
2016 | 3 取組数 | 1 取組数 |
2017 | 1 取組数 | 1 取組数 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2014 | 九州農政局 | 開門への対応に係る経費 | 1,281 |
2014 | 諫早湾干拓開門事務所 | 開門への対応に係る経費 | 1,169 |
2016 | 農林水産省 | 開門への対応に係る経費 | 631 |
2017 | 農林水産省 | 開門への対応に係る経費 | 563 |
2015 | 九州農政局 | 開門への対応に係る経費 | 543 |
2014 | (一財)九州環境管理協会 | 海域生物調査、調整池生物調査、底質調査 | 86 |
2014 | 国際航業(株)九州支社 | 潮流調査 | 86 |
2016 | 国際航業株式会社 | 潮流等調査 | 85 |
2014 | (株)フソウ九州支店 | 海水淡水化施設の製作据付 | 74 |
2014 | いであ(株)九州支店 | 有明海海域水質調査 | 70 |
2015 | 一般財団法人九州環境管理協会 | 水生・底生生物調査 | 67 |
2014 | いであ(株)九州支店 | 漁業状況調査、整理とりまとめ | 65 |
2017 | 株式会社日水コン | 調整池生産物質分解特性解析 | 61 |
2014 | 水ing(株)九州支店 | 海水淡水化施設の製作据付 | 61 |
2016 | アジアプランニング株式会社 | 有明海底質環境調査 | 60 |
2014 | 五洋建設(株)九州支店 | 海水淡水化施設の敷地造成及び付帯工 | 59 |
2014 | (一財)九州環境管理協会 | 植物調査及び水生動物調査等 | 58 |
2017 | 株式会社日水コン | 調整池水質対策調査 | 57 |
2014 | 国際航業(株)九州支社 | 潮位・潮流、営農状況、潮風害等調査結果とりまとめ | 53 |
2015 | 株式会社高崎総合コンサルタント | 海底地形測量 | 53 |
2016 | 国際航業株式会社 | 有明海湾奧部海底地形測量 | 51 |
2014 | (株)フソウ九州支店 | 海水淡水化施設の製作据付 | 50 |
2016 | アジア航測株式会社 | 有明海海底地形測量(熊本県沖) | 48 |
2016 | 一般財団法人九州環境管理協会 | 浮遊幼生調査等 | 48 |
2017 | 一般財団法人九州環境管理協会 | 浮遊幼生調査等 | 48 |
2014 | 水道機工(株)九州支店 | 海水淡水化施設の製作据付 | 47 |
2015 | 一般財団法人九州環境管理協会 | 環境調査結果とりまとめ | 47 |
2016 | いであ株式会社 | 漁業状況調査 | 42 |
2015 | アジア航測株式会社 | 海底地形測量 | 41 |
2017 | 一般財団法人九州環境管理協会 | 植物プランクトン調査 | 38 |
2017 | いであ株式会社 | 諫早湾貧酸素状況調査 | 36 |
2017 | 国際航業株式会社 | 有明海浮遊幼生挙動検討 | 35 |
2015 | アジアプランニング株式会社 | 広域調査・定点調査 | 34 |
2015 | 諫早干拓開門事務所 | 開門への対応に係る経費 | 33 |
2017 | 一般財団法人九州環境管理協会 | 環境調査結果とりまとめ | 31 |
2016 | 国際航業株式会社 | 有明海浮遊幼生挙動検討 | 31 |
2017 | 国際航業株式会社 | 自動昇降装置のデータ管理 | 30 |
2017 | 公益社団法人長崎県食品衛生協会 | 流入河川等水質調査 | 30 |
2016 | いであ株式会社 | 諫早湾海域水質調査 | 27 |
2017 | 株式会社高崎総合コンサルタント | 深浅測量 | 26 |
2016 | いであ株式会社 | 流入河川等水質調査 | 26 |
2016 | 一般財団法人九州環境管理協会 | 環境調査 | 26 |
2017 | アジア航測株式会社 | 深浅測量 | 26 |
2017 | アジア航測株式会社 | 深浅測量 | 26 |
2015 | いであ株式会社 | 漁業状況調査 | 26 |
2016 | 国際航業株式会社 | 自動昇降装置の検証データ取得等 | 25 |
2017 | いであ株式会社 | 有明海海域水質調査 | 25 |
2015 | いであ株式会社 | 有明海海域水質調査 | 24 |
2015 | 国際航業株式会社 | 検証データ取得、換算データ整理 | 24 |
2016 | 一般財団法人九州環境管理協会 | 水生生物調査等(諫早湾、調整池) | 23 |
2014 | アジアプランニング(株) | 底質環境調査等 | 22 |
2016 | 公益社団法人長崎県食品衛生協会 | 有明海海域水質調査 | 22 |
2016 | 一般財団法人九州環境管理協会 | 鳥類調査 | 22 |
2015 | 株式会社高崎総合コンサルタント | 海底地形測量 | 22 |
2015 | いであ株式会社 | 諫早湾水質調査 | 21 |
2015 | アジアプランニング株式会社 | 底質環境調査 | 20 |
2016 | 内外エンジニアリング株式会社 | 植物調査、動物調査 | 20 |
2017 | アジア航測株式会社 | 深浅測量 | 19 |
2016 | 農林水産省 | 開門への対応に係る経費 | 18 |
2015 | 国際航業株式会社 | 数値シミュレーションモデル構築等 | 17 |
2015 | 一般財団法人九州環境管理協会 | 調整池生物調査 | 17 |
2017 | いであ株式会社 | 漁業状況調査 | 17 |
2015 | 一般財団法人九州環境管理協会 | 鳥類調査 | 17 |
2015 | 公益社団法人長崎県食品衛生協会 | 調整池流入河川等水質調査 | 16 |
2015 | 一般財団法人九州環境管理協会 | 植物調査 | 15 |
2017 | 株式会社長大 | 水生生物調査 | 14 |
2016 | 日本無線株式会社 | 水質観測施設保守点検等 | 14 |
2016 | 一般財団法人九州環境管理協会 | 水生生物調査等 | 14 |
2015 | 日本無線株式会社 | 水質観測装置の保守点検等 | 14 |
2015 | 一般財団法人九州環境管理協会 | 海域生物調査 | 13 |
2017 | 農林水産省 | 開門への対応に係る経費 | 13 |
2014 | (一財)九州環境管理協会 | 水質、底質、水生生物等調査結果とりまとめ | 12 |
2017 | 日本無線株式会社 | 水質観測施設の保守点検等 | 10 |
2015 | 国際航業株式会社 | 海況調査業務 | 10 |
2017 | いであ株式会社 | 赤潮調査 | 9 |
2016 | いであ株式会社 | 諫早湾植物プランクトン調査 | 9 |
2014 | (公社)長崎県食品衛生協会 | 海況調査 | 7 |
2016 | 一般財団法人九州環境管理協会 | 文献情報整理 | 1 |
2015 | 一般社団法人農業土木機械化協会 | 施設設計検討 | 1 |
2015 | アジアプランニング株式会社 | 底質攪拌観測 | 1 |
2016 | 一般財団法人九州環境管理協会 | 排水門排水管理検討 | 1 |
2015 | 株式会社バンガード | 作付調査 | 1 |
2016 | 内外エンジニアリング株式会社 | 海域環境施設検討 | 1 |
2015 | 一般財団法人九州環境管理協会 | 施設撤去 | 1 |
2015 | 一般社団法人農業土木機械化協会 | 施設設計検討 | 1 |
2015 | 株式会社バンガード | 作付調査 | 1 |
2015 | 株式会社野副建設 | 水質浄化施設撤去 | 1 |
2015 | 株式会社野副建設 | 水質浄化施設撤去 | 1 |
2015 | 一般財団法人九州環境管理協会 | 施設撤去 | 1 |
2015 | 株式会社バンガード | 作付調査 | 1 |
2015 | 日本無線株式会社 | 保守点検 | 1 |
2015 | 株式会社バンガード | 作付調査 | 1 |
2016 | 株式会社西村商会 | 貧酸素情報発信 | 1 |
2016 | 日本無線株式会社 | 自動昇降装置保守点検 | 1 |
2016 | 一般財団法人九州環境管理協会 | 水質調査 | 1 |
2016 | アジアプランニング株式会社 | 底質攪拌観測(熊本県沖) | 1 |
2015 | 公益社団法人長崎県食品衛生協会 | 流入河川水質調査 | 1 |
2016 | 日本無線株式会社 | 自動昇降装置保守点検 | 1 |
2015 | 公益社団法人長崎県食品衛生協会 | 面源水質調査 | 0 |
2016 | いであ株式会社 | 水質調査 | 0 |
2015 | アジアプランニング株式会社 | 浮泥厚測定 | 0 |
2015 | 独立行政法人国立印刷局 | 官報公告掲載料 | 0 |
2016 | 独立行政法人国立印刷局 | 広告掲載 | 0 |
2015 | 株式会社野副建設 | 水質浄化施設撤去 | 0 |
2016 | 日本無線株式会社 | 自動昇降装置保守点検 | 0 |
2015 | 日本無線株式会社 | 保守点検 | 0 |
2016 | 日本無線株式会社 | 自動昇降装置保守点検 | 0 |
2016 | 日本無線株式会社 | 自動昇降装置保守点検 | 0 |
2016 | 日本無線株式会社 | 自動昇降装置保守点検 | 0 |
2016 | 富士マイクロ株式会社 | 有明海沿岸域図面作成 | 0 |
2015 | アジアプランニング株式会社 | 底質環境調査 | 0 |
2015 | 個人c | 土地賃貸借契約 | 0 |
2015 | 個人b | 土地賃貸借契約 | 0 |
2015 | 個人a | 土地賃貸借契約 | 0 |