輸出に取り組む事業者向け対策事業
府省庁: 農林水産省
事業番号: 0025
担当部局: 食料産業局 輸出促進課
事業期間: 2014年〜2017年
会計区分: 一般会計
実施方法: 補助
事業の目的
少子高齢化等により国内の食市場の縮小が見込まれる中、農林水産業・食品産業の更なる成長のためには、政策目標である2019年(平成31年)までの輸出額1兆円の達成に向けて、農林水産物・食品の輸出促進の取組を強化する必要がある。輸出額を拡大するには、オールジャパンでの取組や多様な商品の周年供給体制を構築することが課題となっている。このため、「農林水産業の輸出力強化戦略」に沿って、ジャパンブランドの確立や産地間連携の取組を推進することにより、農林水産物・食品の輸出を拡大し、国内農林水産業の発展に結びつける。
事業概要
「農林水産業の輸出力強化戦略」に沿って農林漁業者や食品事業者の組織する団体等が行う、①ジャパンブランドの確立に向けた取組(国内検討会の開催、海外マーケットの調査、日本産品のPR、輸出環境課題の解決に向けた取組の実施、品目別の共通ロゴマークの管理、販売促進・販路開拓の取組)、②産地間連携等による輸出振興体制の構築を図る取組(産地間連携等推進検討会の開催、取扱品目に係る海外マーケットの調査、産地間連携等による海外での販路開拓)、③輸出環境整備を図る取組、④輸出産地等による海外販売促進活動の取組、⑤先進的輸送技術による最適輸出モデルの開発・実証を図る取組を支援。【補助率:定額、2/3、1/2】
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2014 | - | 700 | 466 | 0 | -298 | 0 | 868 | 668 |
2015 | - | 841 | 0 | 299 | 0 | 0 | 1,140 | 989 |
2016 | 1,052 | 842 | 0 | 0 | 0 | 0 | 842 | 677 |
2017 | 842 | 812 | 0 | 0 | 0 | 0 | 812 | 681 |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
ジャパン・ブランドの確立に向けた取組を行う団体等の輸出金額を平成31年度までに310億円にする。
販売促進活動等に取り組んだ事業者の輸出金額 (目標:2019年度に310 億円)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2015 | - 億円 | - 億円 |
2016 | - 億円 | 179 億円 |
2017 | - 億円 | 195 億円 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
ジャパン・ブランドの確立に向けた取組 (国内での検討会や海外でのセミナーに係る開催件数、海外での市場調査、PRに係る取組件数)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2015 | 6 件 | 6 件 |
2016 | 7 件 | 7 件 |
2017 | 8 件 | 8 件 |
産地が連携した輸出振興体制の構築を図る取組 (国内での検討会に係る開催件数、海外での市場調査、テスト販売に係る取組件数)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2015 | 24 件 | 20 件 |
2016 | 17 件 | 10 件 |
2017 | 15 件 | 9 件 |
戦略に沿った産地等の取組 (輸出環境整備や海外での市場調査等に係る取組件数、国内及び海外での商談会に係る開催件数)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2015 | 10 件 | 18 件 |
2016 | 18 件 | 15 件 |
2017 | 12 件 | 10 件 |
米の輸出拡大の取組(検討会開催件数、海外での市場調査、試行的輸出に係る取組件数)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2015 | - 件 | - 件 |
2016 | - 件 | - 件 |
2017 | - 件 | - 件 |
畜産物の輸出拡大の取組(検討会開催件数、海外での市場調査、試行的輸出に係る取組件数)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2015 | 1 件 | 1 件 |
2016 | - 件 | - 件 |
2017 | - 件 | - 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2015 | 日本畜産物輸出促進協議会 | 畜産物の輸出拡大の取組 | 250 |
2014 | 全日本コメ・コメ関連食品輸出促進協議会 | 広報・プロモーション、マーケティング調査等 | 163 |
2015 | 一般社団法人全日本コメ・コメ関連食品輸出促進協議会 | ジャパンブランドの確立に向けた取組(マーケット調査、PR事業等) | 162 |
2017 | 日本畜産物輸出促進協議会 | ジャパンブランドの確立に向けた取組(マーケット調査、PR事業等) | 137 |
2015 | 日本畜産物輸出促進協議会 | ジャパンブランドの確立に向けた取組(マーケット調査、PR事業等) | 120 |
2016 | 日本畜産物輸出促進協議会 | ジャパンブランドの確立に向けた取組(マーケット調査、PR事業等) | 112 |
2015 | 水産物・水産加工品輸出拡大協議会 | ジャパンブランドの確立に向けた取組(マーケット調査、PR事業等) | 109 |
2016 | 水産物・水産加工品輸出拡大協議会 | ジャパンブランドの確立に向けた取組(マーケット調査、PR事業等) | 108 |
2017 | 水産物・水産加工品輸出拡大協議会 | ジャパンブランドの確立に向けた取組(マーケット調査、PR事業等) | 96 |
2016 | 日本茶輸出促進協議会 | ジャパンブランドの確立に向けた取組(マーケット調査、PR事業等) | 84 |
2017 | 日本茶輸出促進協議会 | ジャパンブランドの確立に向けた取組(マーケット調査、PR事業等) | 80 |
2016 | 一般社団法人全日本コメ・コメ関連食品輸出促進協議会 | ジャパンブランドの確立に向けた取組(マーケット調査、PR事業等) | 78 |
2015 | 日本茶輸出促進協議会 | ジャパンブランドの確立に向けた取組(マーケット調査、PR事業等) | 77 |
2016 | 一般社団法人日本木材輸出振興協会 | ジャパンブランドの確立に向けた取組(マーケット調査、PR事業等) | 76 |
2016 | 日本青果物輸出促進協議会 | ジャパンブランドの確立に向けた取組(マーケット調査、PR事業等) | 72 |
2017 | 一般社団法人日本木材輸出振興協会 | ジャパンブランドの確立に向けた取組(マーケット調査、PR事業等) | 69 |
2017 | 全国花き輸出拡大協議会 | ジャパンブランドの確立に向けた取組(マーケット調査、PR事業等) | 67 |
2014 | 九州農政局 | 管内事業実施主体に対する補助金の交付事務、指導監督業務等 | 65 |
2017 | 一般社団法人全日本コメ・コメ関連食品輸出促進協議会 | ジャパンブランドの確立に向けた取組(マーケット調査、PR事業等) | 64 |
2017 | 日本青果物輸出促進協議会 | ジャパンブランドの確立に向けた取組(マーケット調査、PR事業等) | 64 |
2015 | 一般社団法人日本木材輸出振興協会 | ジャパンブランドの確立に向けた取組(マーケット調査、PR事業等) | 60 |
2016 | 全国花き輸出拡大協議会 | ジャパンブランドの確立に向けた取組(マーケット調査、PR事業等) | 59 |
2015 | 全国花き輸出拡大協議会 | ジャパンブランドの確立に向けた取組(マーケット調査、PR事業等) | 57 |
2014 | 全日本コメ・コメ関連食品輸出促進協議会 | 国産米を中心とした農産物・食品の輸出促進に係る市場調査、販売促進活動、日本食の啓蒙・普及活動等 | 47 |
2014 | 社団法人全国海水養殖魚協会 | 広報、マーケティング調査、販促活動 | 44 |
2015 | 株式会社電通西日本 | 海外マーケット調査等 | 41 |
2017 | 一般社団法人全日本菓子輸出促進協議会 | ジャパンブランドの確立に向けた取組(マーケット調査、PR事業等) | 41 |
2017 | 株式会社JTBコーポレートセールス | 国内産地招へい等 | 33 |
2014 | 北海道農政事務所 | 管内事業実施主体に対する補助金の交付事務、指導監督業務等 | 28 |
2014 | 全国果実輸出振興対策協議会 | 国産果実の輸出振興を図るため、海外市場の動向把握、輸出用果実の生産体制の整備及び消費宣伝の実施 | 27 |
2016 | アクセンチュア株式会社 | 海外マーケット調査等 | 27 |
2014 | 関東農政局 | 管内事業実施主体に対する補助金の交付事務、指導監督業務等 | 26 |
2015 | 全国果実輸出振興対策協議会 | 産地間連携による輸出振興体制を図る取組等 | 26 |
2016 | 農林水産省 | 管内事業実施主体に対する補助金の交付事務、指導監督業務等 | 25 |
2015 | 農林水産省 | 管内事業実施主体に対する補助金の交付事務、指導監督業務等 | 24 |
2015 | 農林水産省 | 管内事業実施主体に対する補助金の交付事務、指導監督業務等 | 23 |
2014 | 北海道漁業協同組合連合会 | 広報、マーケティング調査、販促活動 | 21 |
2015 | 関西・食・輸出推進事業協同組合 | 産地間連携による輸出振興体制を図る取組等 | 21 |
2015 | 農林水産省 | 管内事業実施主体に対する補助金の交付事務、指導監督業務等 | 21 |
2014 | 近畿農政局 | 管内事業実施主体に対する補助金の交付事務、指導監督業務等 | 20 |
2015 | 北海道農畜産物・水産物海外市場開拓推進協議会 | 産地間連携による輸出振興体制を図る取組等 | 20 |
2017 | 農林水産省 | 管内事業実施主体に対する補助金の交付事務、指導監督業務等 | 19 |
2014 | 九州産直市場検討協議会 | 九州での連携体制の構築、現地のマーケット調査を実施 | 18 |
2016 | 農林水産省 | 管内事業実施主体に対する補助金の交付事務、指導監督業務等 | 18 |
2017 | 関西・食・輸出推進事業協同組合 | 産地間連携による輸出振興体制を図る取組等 | 18 |
2017 | 株式会社綜研情報工芸 | セミナーの運営業務等 | 18 |
2014 | 東北農政局 | 管内事業実施主体に対する補助金の交付事務、指導監督業務等 | 17 |
2017 | 農林水産省 | 管内事業実施主体に対する補助金の交付事務、指導監督業務等 | 16 |
2014 | 一般社団法人日本木材輸出振興協会 | 国産材(木材・木質材料、加工品、木造建築部材等)の輸出可能性のある国に対する需要開発、関連情報の収集、調査研究 | 16 |
2016 | 株式会社電通西日本 | 海外マーケット調査、コンサルティング等 | 15 |
2014 | 中国四国農政局 | 管内事業実施主体に対する補助金の交付事務、指導監督業務等 | 15 |
2016 | 農林水産省 | 管内事業実施主体に対する補助金の交付事務、指導監督業務等 | 15 |
2017 | アクセンチュア株式会社 | 海外マーケット調査 | 14 |
2014 | 野村アグリプランニング&アドバイザリー株式会社 | アグリビジネスに係る調査・提言、コンサルティング業務、セミナー・シンポジウム等 | 14 |
2014 | 全国農業協同組合連合会 | 農畜産物の運搬、加工、貯蔵又は販売、農業技術・農業経営向上のための指導等 | 14 |
2016 | 北海道農畜産物・水産物海外市場開拓推進協議会 | 産地間連携による輸出振興体制を図る取組等 | 14 |
2016 | 農林水産省 | 管内事業実施主体に対する補助金の交付事務、指導監督業務等 | 14 |
2016 | 関西・食・輸出推進事業協同組合 | 産地間連携による輸出振興体制を図る取組等 | 13 |
2015 | 農林水産省 | 管内事業実施主体に対する補助金の交付事務、指導監督業務等 | 13 |
2016 | 農林水産省 | 管内事業実施主体に対する補助金の交付事務、指導監督業務等 | 12 |
2017 | 農林水産省 | 管内事業実施主体に対する補助金の交付事務、指導監督業務等 | 12 |
2016 | 全国ブドウ産地協議会 | 産地間連携による輸出振興体制を図る取組等 | 11 |
2015 | アクセンチュア株式会社 | 海外マーケット調査等 | 11 |
2014 | 東海農政局 | 管内事業実施主体に対する補助金の交付事務、指導監督業務等 | 10 |
2014 | 日本茶輸出組合 | 不公正な輸出取引の防止、輸出取引の秩序の確立、組合員の共通利益の増進等のための事業 | 10 |
2014 | 東京魚市場卸協同組合 | 冷蔵庫事業、福利厚生事業、経営指導事業、共同配送事業等 | 10 |
2014 | 日本畜産物輸出促進協議会 | 農業者等の畜産経営の改善及び安全な畜産物の生産等に関する事業 | 10 |
2015 | BASFジャパン株式会社 | 米国へのインポートトレランス申請業務 | 10 |
2015 | 株式会社協同宣伝 | PR資材の作成、印刷等 | 10 |
2015 | 長崎県水産物海外普及協議会 | 産地間連携による輸出振興体制を図る取組等 | 10 |
2017 | CSN地方創生ネットワーク株式会社 | 戦略に沿った産地等の取組 | 10 |
2014 | 長崎県水産物海外普及協議会 | 市場調査、開拓、消費定着、拡大、輸出コストの削減等の事業 | 9 |
2014 | ジャパン・メイド・プロダクツ輸出振興協議会 | 国内検討会の開催、海外での市場調査、販売促進活動等 | 9 |
2015 | 日本農薬株式会社 | 米国へのインポートトレランス申請業務 | 9 |
2016 | 株式会社協同宣伝 | パンフレット、チラシ作成等 | 9 |
2017 | 対米対香港輸出認定施設連絡協議会 | 戦略に沿った産地等の取組 | 8 |
2017 | 農林水産省 | 管内事業実施主体に対する補助金の交付事務、指導監督業務等 | 8 |
2014 | 甲州ワインEU輸出促進協議会 | 醸造技術に関する調査研究、情報発信、産地紹介、プロモーション活動等を主たる業務 | 8 |
2014 | 福岡県産品輸出促進協議会 | 県産農林水産物、加工食品等の県産品の海外市場開拓及び輸出振興 | 8 |
2015 | Gourmet Navigator (Shanghai)Inc. | コンサルティング | 8 |
2015 | 農林水産省 | 管内事業実施主体に対する補助金の交付事務、指導監督業務等 | 8 |
2015 | 全日本菓子輸出工業協同組合連合会 | 産地間連携による輸出振興体制を図る取組等 | 8 |
2016 | とくしま農林水産物等輸出促進ネットワーク | 戦略に沿った産地等の取組 | 8 |
2016 | えひめ愛フード推進機構 | 戦略に沿った産地等の取組 | 8 |
2017 | えひめ愛フード推進機構 | 産地間連携による輸出振興体制を図る取組等 | 7 |
2016 | 全日本菓子輸出工業協同組合連合会 | 産地間連携による輸出振興体制を図る取組等 | 7 |
2014 | KAMO CONSULTANCY | ビジネスコンサルティング | 7 |
2014 | 青森県農林水産物輸出促進協議会 | 品目毎に輸出対象国・地域の市場に応じた段階的な輸出促進活動 | 7 |
2014 | 日本花き国際化推進協議会 | 国内生産者に対する輸出支援、新規マーケットの開発、ビジネスモデル構築の推進等 | 7 |
2014 | 三重県農林水産物・食品輸出促進協議会 | 会員への情報提供、研修会の開催、海外での物産展の開催等 | 6 |
2014 | 全日本菓子輸出工業協同組合連合会 | 広報、マーケティング調査、販促活動 | 6 |
2015 | 叨克透商貿有限公司 | コンサルティング等 | 6 |
2015 | 全国ブドウ産地協議会 | 産地間連携による輸出振興体制を図る取組等 | 6 |
2015 | 全国農業協同組合連合会 | 産地間連携による輸出振興体制を図る取組等 | 6 |
2017 | 農林水産省 | 管内事業実施主体に対する補助金の交付事務、指導監督業務等 | 6 |
2016 | 長崎県水産物海外普及協議会 | 戦略に沿った産地等の取組 | 5 |
2016 | デロイトトーマツコンサルティング合同会社 | ハラール調査 | 5 |
2014 | 佐賀県農林水産物等輸出促進協議会 | 高品質な県産農林水産物・食品について、海外市場への販路を開拓し、輸出を拡大する | 5 |
2014 | 世界に羽ばたけ群馬の会 | 放射能検査が迅速に出来る仕組みを構築、現地スーパーとの取引 | 5 |
2014 | 北陸農政局 | 管内事業実施主体に対する補助金の交付事務、指導監督業務等 | 5 |
2015 | ユーロフィン・プロダクト・テスティング株式会社 | 残留農薬分析 | 5 |
2015 | 福岡農産物通商株式会社 | 産地間連携による輸出振興体制を図る取組等 | 5 |
2015 | 南九州食肉輸出推進協議会 | 産地間連携による輸出振興体制を図る取組等 | 5 |
2015 | 福岡県産品輸出促進協議会 | 産地間連携による輸出振興体制を図る取組等 | 5 |
2015 | えひめ愛フード推進機構 | 産地間連携による輸出振興体制を図る取組等 | 5 |
2015 | 日本青果物輸出促進協議会 | 産地間連携による輸出振興体制を図る取組等 | 5 |
2015 | 公益財団法人山梨総合研究所 | マーケット調査 | 4 |
2015 | 株式会社縁屋マネジメント | コンサルティング等 | 4 |
2015 | 三重南紀農業協同組合 | 産地間連携による輸出振興体制を図る取組等 | 4 |
2015 | 公益社団法人鹿児島県特産品協会 | 産地間連携による輸出振興体制を図る取組等 | 4 |
2015 | 農林水産省 | 管内事業実施主体に対する補助金の交付事務、指導監督業務等 | 4 |
2016 | いばらぎ農林水産物等輸出促進協議会 | 戦略に沿った産地等の取組 | 4 |
2016 | 一般社団法人日本青果物輸出入安全推進協会 | 海外マーケット調査 | 4 |
2016 | 株式会社ITP | コンサルティング等 | 3 |
2016 | 公益社団法人鹿児島県特産品協会 | 戦略に沿った産地等の取組 | 3 |
2016 | 株式会社三菱総合研究所 | PR等のコンサルティング | 3 |
2014 | リーン・シェリフ | コンサルティング業務 | 3 |
2014 | 日本食文化振興協会 | コンサルティング業務 | 3 |
2014 | (株)農林中金総合研究所 | 講師派遣や中国農業大学との共同研究・相互交流 | 3 |
2014 | 福岡農産物通商株式会社 | 福岡県産農産物等の輸出拡大を図り、海外ニーズに応えるとともに県内農家等の所得向上を目指す | 3 |
2014 | 株式会社マックスラジアン | コンサルティング | 3 |
2015 | ANAフーズ株式会社 | コンサルティング等 | 3 |
2015 | 独立行政法人日本貿易振興機構 | コンサルティング等 | 3 |
2016 | 株式会社事業革新パートナーズ | 商談会等のコンサルティング | 3 |
2017 | 東北・食文化輸出推進事業協同組合 | 産地間連携による輸出振興体制を図る取組等 | 3 |
2017 | 愛媛エフ・エー・ゼット株式会社 | プロモーション運営業務 | 3 |
2016 | 一般社団法人秋田県貿易促進協会 | 産地間連携による輸出振興体制を図る取組等 | 3 |
2016 | 農林水産省 | 管内事業実施主体に対する補助金の交付事務、指導監督業務等 | 3 |
2017 | 株式会社エフシージー総合研究所 | 広報資料作成 | 2 |
2017 | 東京都生鮮物輸出協議会 | 産地間連携による輸出振興体制を図る取組等 | 2 |
2014 | (株)エム・アール・ティー・ジャパン | 青果物の輸出・輸入卸売業 | 2 |
2014 | 日本畜産物輸出促進協議会 | 畜産物輸出促進協議会等の開催、試行的輸出の実施等 | 2 |
2015 | Promote Japan Enterprise Pte Ltd. | マーケット調査 | 2 |
2015 | 農林水産省 | 管内事業実施主体に対する補助金の交付事務、指導監督業務等 | 2 |
2017 | ふくい食輸出サポートセンター | 産地間連携による輸出振興体制を図る取組等 | 2 |
2017 | 農林水産省 | 管内事業実施主体に対する補助金の交付事務、指導監督業務等 | 2 |
2017 | 日本グローバルファーマー連絡協議会 | 産地間連携による輸出振興体制を図る取組等 | 2 |
2017 | 株式会社事業革新パートナーズ | 商談会の運営業務 | 2 |
2017 | 一般社団法人秋田県貿易促進協会 | 産地間連携による輸出振興体制を図る取組等 | 2 |
2016 | SCSグローバル社 | 認証取得サポート等 | 2 |
2016 | 一般社団法人オーシャン・アウトカムズ | 認証取得サポート等 | 2 |
2016 | イオンコンパス株式会社 | コンサルティング等 | 2 |
2016 | 株式会社バス・コーポレーション | データベース作成 | 2 |
2017 | 株式会社ミートランド | 戦略に沿った産地等の取組 | 1 |
2016 | 農林水産省 | 管内事業実施主体に対する補助金の交付事務、指導監督業務等 | 1 |
2014 | Japan Roots & Trends | コンサルティング業務 | 1 |
2014 | 株式会社MTI | コンテンツ配信事業 | 1 |
2015 | 株式会社プラクシス | コンサルティング | 1 |
2016 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 | 農薬分析、分析法作成等 | 1 |
2017 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 | 分析方法策定等 | 1 |
2017 | 合同会社M&J | 輸送環境調査 | 1 |
2016 | 特定非営利活動法人日本アジアハラール協会 | ハラル認証の取得・更新業務 | 1 |
2014 | (株)JTB西日本 | 法人(教育)旅行営業、イベント・コンベンション営業、プロモーショナル・マーケティング事業等 | 1 |
2016 | 九州農産物通商株式会社 | PR等のコンサルティング | 1 |
2017 | グローウェルジャパン株式会社 | プロモーション運営業務 | 1 |
2017 | 株式会社アイ・エス・エス | 国内産地招へい等 | 1 |
2017 | 三信電気株式会社 | Webサイト管理 | 1 |
2014 | CHINA HORTICULTURAL BUSINESS SERVICES LLC, USA | コンサルティング | 1 |
2016 | 一般社団法人ムスリム・プロフェッショナル・ジャパン協会 | ハラル認証取得業務 | 1 |
2016 | 農林水産省 | 管内事業実施主体に対する補助金の交付事務、指導監督業務等 | 1 |
2016 | 株式会社ネオックス | 商談会等のコンサルティング | 1 |
2016 | 伏木海陸運送株式会社 | 貨物運搬・海上輸送・品質等調査等 | 1 |
2016 | JMGトレーディング | PR等のコンサルティング | 1 |
2017 | グローウェルジャパン株式会社 | プロモーション運営業務 | 1 |
2014 | MRT FOODS | マーケット調査、コンサルティング | 0 |
2017 | Umai Communications Ltd. | Webサイトの運営管理 | 0 |
2017 | JALUX ASIA Ltd | アンテナショップの運営管理 | 0 |
2017 | 株式会社大広 | 翻訳業務 | 0 |
2017 | Daisho(Thailand)Co,.Ltd. | プロモーション運営業務 | 0 |
2016 | NIFA社 | 会場装飾、パンフレット、アンケート等の作成 | 0 |
2017 | JSTT FOOD PTE LTD | レストランフェアの運営管理 | 0 |
2014 | 商田実業 | マーケット調査、コンサルティング | 0 |
2015 | 真砂電気店 | 植物検疫対応 | 0 |
2017 | EC PARK PTE LTD | レストランフェアの運営管理 | 0 |
2017 | 農林水産省 | 管内事業実施主体に対する補助金の交付事務、指導監督業務等 | 0 |
2017 | PT.MASUYA GRAHA TRIKENCANA | 海外マーケット調査 | 0 |
2017 | 個人 | 広報資料作成 | 0 |