次期戦闘機

府省庁: 防衛省

事業番号: 0043

担当部局: 防衛装備庁 事業監理官(航空機担当)

事業期間: 2012年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施

事業の目的

F-4減勢に対応し、航空自衛隊の戦闘機部隊の体制を維持するとともに、我が国の抑止力及び対処能力を維持向上させるため、F-35Aを取得する。

事業概要

厳しさを増す日本周辺での安全保障環境の中、周辺国においては、次世代機の開発や空軍力の近代化を推進している状況にあることから、航空自衛隊の戦闘機部隊の体制維持、我が国の抑止力及び対処能力を維持向上させるため、F-4の後継機としてF-35Aを必要数取得するとともに、その導入及び運用に必要な後方支援体制の整備等を行う。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-2,33100002,3312,331
2013-34,108000034,10834,108
2014-54,311000054,31154,311
2015-67,13910,11400077,25389,291
201672,31166,6216,84800073,46974,372
201784,362107,75412,4510-4,6920115,513112,907
2018123,45092,24704,6920096,939-
2019110,406-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20122013201420152016201720182019-25k025k50k75k100k125k150kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

F-35Aの納入機数

年度当初見込み活動実績
2015- 機- 機
20164 機4 機
20172 機2 機

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2017米空軍省F-35戦闘機の製造・管理全般73,710
2016米空軍省F-35戦闘機の製造・管理全般54,787
2015米空軍省F-35戦闘機の製造・管理全般45,254
2014米空軍省F-35戦闘機の製造・管理全般38,319
2017三菱重工業株式会社製造に係る国内製造基盤設置34,534
2015三菱重工業株式会社製造に係る国内製造基盤設置18,943
2015株式会社IHIエンジンに係る国内製造基盤設置17,810
2016三菱重工業株式会社製造に係る国内製造基盤設置14,885
2014IHIFMSにより調達するF-135-PW-100エンジンの米国企業による製造への下請負生産業務委託10,136
2015三菱電機株式会社ミッション系アビオニクスに係る国内製造基盤設置7,284
2016株式会社IHIエンジンに係る国内製造基盤設置4,399
2017三菱電機株式会社ミッション系アビオニクスに係る国内製造基盤設置4,096
2014三菱重工業FMSにより調達するF-35Aの米国企業による製造への下請負生産業務委託3,517
2014三菱電機FMSにより調達するF-35Aミッション系アビオニクスの米国企業による製造への下請負生産業務委託2,339
2017株式会社IHIエンジンに係る国内製造基盤設置567
2016三菱電機株式会社ミッション系アビオニクスに係る国内製造基盤設置300
2016川崎重工業(株)○○・・・・・・・・・・・・・・・・・ 15
2016三菱重工業(株)▲▲・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10
2016三菱重工業(株)○○・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7
2016日本電気(株)○○・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5
2016沖電気(株)○○・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3
2016(株)IHI○○・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1
2016関東航空計器(株)○○・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1
2016(株)島津製作所○○・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1
2016富士通(株)▲▲・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1
2016富士通(株)○○・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1
2016三菱プレシジョン(株)○○・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください