海洋産業の戦略的振興のための総合対策(次世代海洋環境関連技術研究開発費補助金関係経費を除く)
府省庁: 国土交通省
事業番号: 0377
担当部局: 海事局 海洋・環境政策課
事業期間: 2012年〜2017年
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施、委託・請負、補助
事業の目的
エネルギー需要の増加に伴い、拡大する世界の海洋開発市場を取り込み、成長エンジンの1つとするため、我が国海洋産業の国際競争力を強化し、戦略的に振興するための総合対策を実施する。
事業概要
海洋開発分野における我が国産業界のビジネス拡大を図り、海洋産業の国際競争力を強化するため、海洋資源開発関連技術の開発を支援するとともに、海洋資源開発の基盤となる技術者の育成システムの構築に向けた環境整備を着実に実施する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2013 | - | 825 | 231 | 703 | 0 | 0 | 1,347 | 1,277 |
2014 | - | 1,011 | 50 | 412 | 0 | 0 | 1,365 | 1,231 |
2015 | - | 603 | 0 | 108 | 0 | 0 | 687 | 649 |
2016 | - | 540 | 0 | 24 | 0 | 0 | 564 | - |
2017 | 823 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
活動指標及び活動実績(アウトプット)
海洋資源開発関連技術の開発支援における当該年度までの累積開発完了件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2013 | - - | - - |
2014 | - - | 5 - |
2015 | 12 - | 10 - |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2015 | 株式会社IHI原動機 | 大型サプライボート向け電気推進システムの開発 | 133 |
2015 | 公益財団法人日本財団 | 海洋開発人材育成システム構築に向けたカリキュラム・教材、シミュレーションシステムの開発 | 128 |
2015 | 川崎重工業株式会社 | オフショア向け舶用推進システム化技術の開発 | 80 |
2015 | 川崎重工業株式会社 | 自立潜水型海中設備保守整備技術の開発 | 66 |
2015 | ダイハツディーゼル株式会社 | オフショア向けガス混焼エンジンの開発 | 45 |
2015 | ジャパンマリンユナイテッド株式会社 | 次世代大水深用半潜水型掘削リグの開発 | 41 |
2015 | 株式会社第一エレクトロニクス | 大型サプライボート向け電気推進システムの開発 | 23 |
2015 | 日本ペイントマリン株式会社 | 膜厚自己診断塗料を使用したオフショア向け高耐久性塗料の開発 | 23 |
2015 | BEMAC株式会社 | オフショア支援船等向け船体位置保持技術の開発 | 21 |
2015 | 公益財団法人日本財団 | 留学先・インターンシップ先としての海外大学・海外企業との連携体制構築に向けた調査 | 19 |
2015 | 三菱重工業株式会社 | FLNG等向け舶用天然ガス液化装置の開発 | 18 |
2015 | 古河電気工業株式会社 | オフショア向け液化天然ガス移送ホースの開発 | 9 |
2015 | 日本マルコ株式会社 | 水中用高速通信非接触回転コネクタの開発 | 9 |